ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
葬儀社を選んでいる時に思った事・・・(その1)
病院や施設に入っている人が旅立って一番に考えなければいけないのが、 【どうやって、自宅に連れて帰るか?】です。 そのまま、葬儀の会場に運ぶおうちもあるようです…
2024/04/05 21:56
もうすぐ1年〜一周忌の法要について〜
母が、旅立ってからもうすぐ1年が経ちます。 (あぁしたらよかったかな?)とか (あれもしてあげたらよかったかな?)とか、 (もう少し優しくしてあげたらよかった…
2024/04/04 21:54
なんやかで・・・もうすぐ1年・・
去年の3月・・・ 母の点滴をどうするか???という選択を迫られた時でした。 とりあえず・・ 今週末に、母と父のお墓にお参りに行く予定です。 次の週になると彼岸…
2024/03/06 23:01
衝撃の事実・・・その2
『衝撃の事実・・・その1』 通夜↓火葬↓葬儀 というのが、我が家の住む地域の風習なんだって。 それは、いいのだけど・・・。 葬儀社さんが言うには 「(うちが…
2024/02/10 00:17
甲辰の始まり
甲辰・・・辰年の始まりに’、とんでもない出来事がありましたが、お住まいの地域の被害はどうでしょうか? 2024年、今までのものを壊して、新しく進む年・・・とい…
2024/01/02 15:55
令和5年大晦日
大晦日です。最終日です。 いつも、このブログにご訪問いただきありがとうございます。 記事の投稿の回数が極端に減っても、 投稿をすると、いつもたくさんの方にご訪…
2023/12/31 15:00
宗派の本山に行く〜色々思った事〜
葬儀の翌日、時間の都合で先に隣の市にある宗派の本山へ行きました。 分骨した母の遺骨を開祖祀られている場所の近くに納骨する・・・為です。 父も、この場所に納骨さ…
2023/12/31 07:00
葬儀が終わった後
母の葬儀が終わったあと、我が家に、遺骨を安置する祭壇?を作ります。 そこに、遺影と遺骨を安置します。廻り灯籠?を飾ります。 そこで、ほっと一息です。 葬儀の…
2023/12/30 13:15
娘たちの活躍
『苦手から逃げる・・・』 『現世から母の身体がなくなる時』 『衝撃の事実・・・その1』 通夜↓火葬↓葬儀 というのが、我が家の住む地域の風習なんだって。 そ…
2023/12/26 22:00
苦手から逃げる・・・
『現世から母の身体がなくなる時』 『衝撃の事実・・・その1』 通夜↓火葬↓葬儀 というのが、我が家の住む地域の風習なんだって。 それは、いいのだけど・・・。…
2023/12/25 07:00
納骨をしました。
先日、 実家のお墓の移動とともに、父の遺骨も移動。 そして、母の遺骨の納骨を終えました。 母が亡くなって8ヶ月・・・ やっと、収まる場所に落ち着いた・・・とい…
2023/12/24 22:53
ご無沙汰しております。
メリークリスマス!! ご無沙汰しております。 12月もあと1週間になりました。 寒さが厳しくなってきましたが、皆様、お元気でしょうか? 文章をなかなか書くこと…
2023/12/24 22:41
ブログスタンプ・・・書道の日に惹かれてしまった
あなたの1番得意な字は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 好きな文字はありますが、得意な文字はございません。 日々、練習を(本来なら)…
2023/11/02 20:58
仏壇の中から出てきたもの
『仏壇の移動・・・しました。』お久しぶりです。 母が旅立ってから、もうすぐ半年になります。葬儀の様子やその後のこと、かけずにいます。 できれば年内に完結させ…
2023/10/07 10:25
閑話休題
急に寒くなってきて、冬物を揃えなくては・・・と思った朝。 実は、宗派関係なく、父と母に手を合わせるために小さな仏壇を買おうかどうか迷っている。 仏壇ぽく…
2023/10/05 20:43
仏壇の移動・・・しました。
お久しぶりです。 母が旅立ってから、もうすぐ半年になります。葬儀の様子やその後のこと、かけずにいます。 できれば年内に完結させたいw さて、この度、我が家に…
2023/10/04 23:54
計画的犯行?
火葬から骨あげの間に、家に帰って、喪服に着替える・・・ 家まで、片道15分往復30分強。 家で着替える。 そうして・・・ 焼き上がる時間に間に合わず、母を骨壷…
2023/08/23 07:00
現世から母の身体がなくなる時
2023/08/22 10:28
初盆の風習
私が住む地域では、葬儀の翌日(数日以内に?)に故人の物をお寺で供養をしていただき、お盆の時に、お焚き上げをして供養の仕上げをしていただくという風習があります。…
2023/08/21 10:00
母の友達から聞いた話
母が、ディサービスやショートスティに通っている頃 母から電話があって 母「今どこにいるかわからない」と言ったことがあったそうだ。 「カーテンをあけて、外みてみ…
2023/08/21 07:00
通夜の後、母の友人の訪問
『母の友達に連絡をする・・・』母を送る時間が決定して・・・ 母の仲の良かった友人に連絡をする。 Aさんは、近所に住む方。すぐに、家に母に会いに来てくれた。 …
2023/08/20 10:00
通夜の後
通夜が終わり、僧侶の方が、帰られたと入れ替わりに、娘がお世話になっている僧侶の方が来てくださったのです。 『衝撃の事実・・・その1』 通夜↓火葬↓葬儀 とい…
2023/08/20 07:00
通夜
午後6時を過ぎて、通夜が始まりました。 お経を唱えていただき、 お話をしていただきました。 実家の宗派では 人は、身体を離れると、すぐに浄土の蓮の上に移動をす…
2023/08/19 21:36
通夜までの時間
納棺式が終わって、通夜が始まるまでの時間は、自由時間・・・・とは、行かず・・・ 私は、病院と市役所に走った。 『確認をしたはずなのに・・・』母が亡くなって、…
2023/08/12 07:00
確認をしたはずなのに・・・
母が亡くなって、医師から死亡診断書をいただく。 医師⇨特養の職員さん⇨私⇨葬儀屋さんの順番で渡されていく。 葬儀屋さん、打ち合わせの時、葬儀の申込書の名前の漢…
2023/08/11 10:00
言葉の選び方
私は、あと一年で還暦になる。 弟は、2歳下になる。 お嫁ちゃんは、10歳ぐらい違うのか? 多分、家族の中で、長男だから・・・言葉がぞんざいになるのだろうと思う…
2023/08/11 07:00
初盆にあたって
伯母と従姉から母の初盆について電話があった。 どちらにも、私の実家の仏壇は、弟のところに移したので、こちらでは、初盆はしない。と答えた。 二人とも 「長男だか…
2023/08/10 21:25
母の友達に連絡をする・・・
母を送る時間が決定して・・・ 母の仲の良かった友人に連絡をする。 Aさんは、近所に住む方。すぐに、家に母に会いに来てくれた。 Bさんは、よくランチに行ってい…
2023/08/05 07:00
納棺の儀
水分が摂れず、それでも半月生き続けていた母は、骨と皮になっていた。 口を開けて固まっていた。 正直、身内だから言えるんだと思うけど、怖かった。 最後の姿として…
2023/08/04 10:00
母、家を出る・・・
午後になって、母が葬儀場に向かう時間になる。 母が安置してある部屋は、2階なので、担架?ストレッチャー?が、入ることができない。 布団のまま吊り出すのも難しい…
2023/08/04 07:00
葬儀屋さん最終の打ち合わせ〜その2〜
母が、点滴をしなくなった頃から、私は、葬儀屋さん数社に、葬儀の見積もりを取った。 見積もりをみると、どこもお高くて・・・(TT ご時世もあり、基本的に家族葬で…
2023/08/03 10:00
葬儀屋さんと最終の打ち合わせ・・・その1
とりあえず、枕経が終わって、お坊さんが帰り、入れ違いに、葬儀屋さんが来てくださる。 葬儀の細かい打ち合わせ。 飾る花や、供えるお菓子・・・ 〇〇一同・・・とか…
2023/08/03 07:00
一晩明けて〜記憶を辿って供養をする〜
『連絡がつかない・・・お寺』母を待つ間・・・そして、家に着いて、母の安置作業を待つ間に 何回もお寺さんに電話をする・・・。 出ない 怪しい電話対策とかな…
2023/08/02 11:44
往復4時間?5時間?
『仮・・・で決めるスケジュール・・・その2』 『仮・・・で決めるスケジュール』 『連絡がつかない・・・お寺』母を待つ間・・・そして、家に着いて、母の安置作業…
2023/08/02 07:00
従姉からの電話
『親戚へ電話』 『仮・・・で決めるスケジュール・・・その2』 『仮・・・で決めるスケジュール』 『連絡がつかない・・・お寺』母を待つ間・・・そして、家に着い…
2023/08/01 10:00
母が亡くなったあとのこと
母がなくなった日の事を書いて、途中で止まってます。 記憶が生生しいときは、書きたい事がたくさんあって、余分なことも書きそうで・・・ 変なこと書いて、色々な手続…
2023/08/01 07:00
親戚へ電話
2023/05/17 07:00
仮・・・で決めるスケジュール・・・その2
『仮・・・で決めるスケジュール』 『連絡がつかない・・・お寺』母を待つ間・・・そして、家に着いて、母の安置作業を待つ間に 何回もお寺さんに電話をする・・・。…
2023/05/06 17:21
お寺に到着〜供養は心の中で〜
『母を連れて〜供養は心の中で〜』 『夢に出てきた母〜供養は、心の中で〜』今朝、母が夢枕に立った。私に向かって『私(母)は、何処へ行けばいいのかな?』と聞いて…
2023/05/06 07:00
母を連れて〜供養は心の中で〜
『夢に出てきた母〜供養は、心の中で〜』今朝、母が夢枕に立った。私に向かって『私(母)は、何処へ行けばいいのかな?』と聞いてきた。投稿が中断しています。母が居…
2023/05/05 12:11
夢に出てきた母〜供養は、心の中で〜
今朝、母が夢枕に立った。私に向かって『私(母)は、何処へ行けばいいのかな?』と聞いてきた。投稿が中断しています。母が居なくなって半月。母が居なくなった次の日曜…
2023/05/04 08:35
メッセージをくださった方へ・・・決断した時のこと
いつも、このブログを読んでいただき、ありがとうございます。 いま、コメントを受け付けない・・・の設定をしているので、メッセージをいただく事があります。 でき…
2023/04/23 10:00
衝撃の事実・・・その1
通夜↓火葬↓葬儀 というのが、我が家の住む地域の風習なんだって。 それは、いいのだけど・・・。 葬儀社さんが言うには 「(うちがお世話になる)お寺さんは、火…
2023/04/23 07:00
お寺変更は容易ではない・・・わかってるけど
お寺さんと、連絡が取れなくてね、 さて、 枕経、どうするん? と言う話になって、 「同じ宗派のお寺さんを紹介してもらえませんか?」と 葬儀社の方に聞いたら・・…
2023/04/22 10:00
仮・・・で決めるスケジュール
2023/04/22 07:00
連絡がつかない・・・お寺
母を待つ間・・・そして、家に着いて、母の安置作業を待つ間に 何回もお寺さんに電話をする・・・。 出ない 怪しい電話対策とかなんとかアナウンスが流れるけど・…
2023/04/21 10:00
どちらが先に到着するか??
『母を待つ〜帰宅準備〜』母を連れて帰るために、葬儀社に連絡を入れる。 予め、葬儀費用の見積もりをもらっていた葬儀社に連絡。 「18時にお迎えにいけます」と言…
2023/04/21 07:00
4月16日午後5時12分
先のブログにも書きましたように・・・ 母、逝去いたしました。 79歳になって1ヶ月でした。 静かに逝きました。 その時その時のことを、このブログに書いてき…
2023/04/21 00:00
母を待つ〜帰宅準備〜
母を連れて帰るために、葬儀社に連絡を入れる。 予め、葬儀費用の見積もりをもらっていた葬儀社に連絡。 「18時にお迎えにいけます」と言われる。 それまでに何かし…
2023/04/20 10:00
母との時間再び〜再び特養へ〜
母の居る階へ着くと、顔馴染みになった看護師さんが一緒に母のところへ行ってくれた。 たった2時間前は、まだ、呼吸をしていたんだけどね・・・。 やっと、楽になれた…
2023/04/20 07:00
娘からの電話
『特養からの電話〜今、帰ってきたばかりなんですけど?〜』 『母との時間再び〜47日目〜』今日も、居住に行く・・・。 昨日より、急激にほおがこけた気がした。 …
2023/04/19 21:18
特養からの電話〜今、帰ってきたばかりなんですけど?〜
『母との時間再び〜47日目〜』今日も、居住に行く・・・。 昨日より、急激にほおがこけた気がした。 そして、目を開いているが、看護師さん曰く、目を瞑ることがで…
2023/04/19 07:00
母との時間再び〜47日目〜
今日も、居住に行く・・・。 昨日より、急激にほおがこけた気がした。 そして、目を開いているが、看護師さん曰く、目を瞑ることができない状態になってきているらしい…
2023/04/18 20:56
母との時間再び〜46日目〜
46日目の朝は特養さんからの電話で始まった・・・。 「血圧が低く、呼吸が浅い状態が続いているので・・・」という連絡。 とうとう、その時がきたか・・・と、鼓動…
2023/04/17 07:00
母との時間再び〜45日目〜
いつものように、母の居住に入る。 母、薄く目を開けている。 でも、声をかけても反応が無い。 口をぎゅっと結び、全身で拒否をされているような気分になる。 が、 …
2023/04/16 07:00
”分かって言っているのかな”(リプログさせていただきます)
いつも、読ませていただいています。 この記事・・・本当に、そう!!!と共感しまくりでした。 騙し打ちにように母を施設にいれた罪悪感・・・ 施設からの電話のド…
2023/04/15 22:53
母との時間再び〜44日目〜
母の居住に入ると、強烈な臭いがした。 母は、看護師さんに吸痰をしてもらっていた。 (私的に)そこにいたく無くて、廊下に出る。 空気が違う・・・。 なぜ、こんな…
2023/04/15 07:00
生きる母
母、点滴の投与を止めて2週間が過ぎた。 食事を摂ることもなく、 水分を摂ることもない。 それでも、母はそこにいる。 頑なに、何かを拒否するように、 目を瞑り、…
2023/04/14 23:28
母との時間再び〜43日目〜
母の手のマッサージに使っているハンドクリームが2本目になった。 1本使い切れるかな?と思って、小さいめのを購入したのだが、2本目に行くとは・・・。 今日も、…
2023/04/14 07:00
母との時間再び〜42日目〜
母の居住に入ろうとすると職員さんが 「今、清拭してるところです」と教えてくださった。 と、言っても、ホール?に居るのもなんだかなぁ・・・なので、 ノックをして…
2023/04/13 07:00
母との時間再び〜41日目〜
母の居住を訪ねると、口腔ケアの最中だった。 職員さんが、ケアを終わって出て行った後、 母は、口の中で、舌を動かしていた。 口腔ケア用のジェルが、蜂蜜味なんだ…
2023/04/12 07:00
母との時間再び〜40日目〜
今日も、母は眠り姫である。 それでも、口は「ぎゅ」と結んでいる。 美空ひばりさんの曲をBGMに手のマッサージをする。 と言ってもすぐに終わってしまうんだよね。…
2023/04/11 07:00
母との時間再び〜39日目〜
今日は、娘と孫ちゃんと3人で母の居住へ。 母、相変わらず、眠り姫である。 でも、口をぎゅっと結んでいる。 起きているのかな? と思うぐらい。 今日は、職員…
2023/04/10 07:00
1年前の母をみつける
母の居住の区画の入り口の鍵が閉まっていた。 扉の向こうにいる職員さんに開けていただく。 その後、職員さんは、すぐに鍵を閉めた。 珍しいな・・・とおもって母の居…
2023/04/09 16:43
母との時間再び〜38日目〜
今日も、相変わらず母は眠っていた。 音楽を流し、手をマッサージをし始めるのだが・・・。 母の手から心なしかシワが減っている。 浮腫んでいる??? 今、水分は摂…
2023/04/09 07:00
母との時間再び〜37日目〜
今日も、母は、眠り姫でした。 時々、ピクっと動くけど、 目を開けることなく、眠っていました。 いつものように、手をマッサージしながら 美空ひばりさんの曲をな…
2023/04/08 07:00
人体の不思議
母が、点滴をやめて数日経つ。 昨日よりも、足の浮腫が小さくなっている。 看護師さんに聞くと 痰も少なくなっているとのこと。 きちんと処理をされることがで…
2023/04/07 10:00
母との時間再び〜36日目〜
春休み中ということもあり、二人の孫ちゃん(母からはひ孫)と娘とで、母の居住を訪ねる。 今日は、覚醒中で、目をしっかり開けて話をする。 力が無く声は小さいが・・…
2023/04/07 07:00
強気な母
もう、ここにいることさえ、不思議な状態になっている母。 多分、3回目の余命宣告が3月いっぱいだったのだが、 なんとか、数日過ぎた。 そんな母だが、相変わらず …
2023/04/06 10:00
母との時間再び〜35日目〜
母の居住に入ると、職員の方に、清拭をしていただいていた。 お風呂に入るのが負担になると思われるので・・・と。 弱っている母。 体を拭いてもらっている間にも 覚…
2023/04/06 07:00
睡眠不足
夜中に電話がかかってくるかもしれない・・・と、気になってしまって眠れない。 連絡に気づけないといけない・・・と、導眠剤が飲めない。 浅い眠りを繰り返し、身体の…
2023/04/05 10:00
母との時間再び〜34日目〜眠る母
母の居住に入る。 今日は、眠る母・・・ではなく、 看護師さんが、血圧を測っていた。 少し、低いめ・・・74/48 低いかな・・・って感じだったのだけど、その後…
2023/04/05 07:00
母のお気に入りの【Saruko】
この子の名前は「さるこ」と言います。 多分20年近く、母の元にいます。 特養に入った時に一緒に持って行ったのですが、 職員さんに「さるこ」と紹介していたので…
2023/04/04 16:14
母との時間再び〜33日目〜憎まれ口健在
職員さんの話だと、 母、今日は、よく喋るらしい。 ということで、期待?して、母の居住に入る。 母、よく喋った。 ほとんど、何を言っているかわからないけど・・…
2023/04/04 07:00
母との時間再び〜32日目〜
母の居住に入る。 いつものように、母の手のマッサージをはじめようとする・・・が、 母の呼吸が・・・一瞬焦るが、母の体が動き、安心する。 看護師さんが、今日の状…
2023/04/03 07:00
訪問者
休日 私と入れ替わりに娘の家族が母を見舞った。 そして、娘家族と入れ替わりに 弟家族が見舞ったらしい。 施設の玄関で、会ったと娘が教えてくれた。 私が帰る…
2023/04/02 20:21
母との時間再び〜31日目〜
今日も、母の枕元に、ぬいぐるみが・・・ 今日で、点滴が終わる。 ということで、 看護師さんが、「大丈夫?」とお話をしにきてくださった。 今日は、朝からお風…
2023/04/02 07:00
母との時間再び〜30日目〜
『やっぱり決断できず・・・』 『決断できず・・・』いつものように、母の居住にいると、看護師さんが入ってきた。 点滴をいつ外すか・・・の相談。 正直に、自分の…
2023/04/01 07:00
値上げ
12年前に父の葬儀をした時に、母が 「私も、ここでいいわ。でも、花はたくさん飾ってね」と、言っていた。 で、私や妹もそのつもりでいたのだけど、 ここにきて、い…
2023/03/31 10:32
母との時間再び〜29日目〜
母の居住に入ると、ベッドに眠る母の横にぬいぐるみが・・・ 和んでは、いけなんだろうけど・・・和んだ。 看護師さんとお話しをした。 やはり、夜中に血圧が下がる…
2023/03/31 07:00
母との時間再び〜28日目〜
少し離れたところに住む娘が、ちょくちょくと、母を見舞ってくれる。 母の部屋の整理のために、わざわざ、来てもらっていて、私が、母のところに行く時に、ついてきてく…
2023/03/30 07:00
母との時間再び〜27日目〜
母の枕元で音楽を聞かせていると、看護師さんがやってきた。 母、夜中に血圧が低くなる・・・ということで、さて・・・ どのタイミングでおうちの方に連絡をさせていた…
2023/03/29 21:03
母との時間再び〜26日目〜
今日も、娘が来てくれた。そして、高校生の孫ちゃんも(母からはひ孫) 部活が忙しくて、なかなかこちらにこれないでいるのだが、母のことを気にしてくれる。 今日も、…
2023/03/28 07:00
親の介護をする年代・・・
母が特養に戻って、看取り介護になったので、とりあえず、毎日特養に母の顔を見に行っている。 事務室の窓口で、訪問した記録を残す。 で、 あんまりジロジロと見ては…
2023/03/27 10:00
母との時間再び〜25日目〜
娘がきてくれたので、一緒に母の居住に向かう。 今日も母は静かだ・・・。 が、娘曰く、 大好きな美空ひばりさんの曲が流れ始めた時に、 表情が変わったと、言う。 …
2023/03/27 07:00
やっぱり決断できず・・・
『決断できず・・・』いつものように、母の居住にいると、看護師さんが入ってきた。 点滴をいつ外すか・・・の相談。 正直に、自分の気持ちを話した。 ここ(特養)…
2023/03/26 10:00
母との時間再び〜24日目〜
母、相変わらず、痰がひどく、また、覚醒もせず・・・。 とりあえず、母の好きな美空ひばりさんの曲を流して、30分ほど、時間を過ごす・・・。 静かすぎる
2023/03/26 07:00
決断できず・・・
いつものように、母の居住にいると、看護師さんが入ってきた。 点滴をいつ外すか・・・の相談。 正直に、自分の気持ちを話した。 ここ(特養)に戻ってきた時の母の状…
2023/03/25 10:00
母との時間再び〜23日目〜
母、痰がひどくなってきている。 頻繁に吸引してもらっている様子。 「嫌!」 「やめて!」と言う。 この時だけは、手が口元に動く。 辛いよね・・・。 それ…
2023/03/25 07:00
母との時間再び〜22日目〜
ちょうど、母の点滴が終わるタイミングだったらしく、居住に一緒に看護師さんと向かう。 「今日は、先にお風呂に入って、血行をよくしてから、点滴を始めたんですよ」と…
2023/03/24 07:00
母との時間再び〜21日目〜
今日は、あまりお話をしたことのない看護師さんが担当だった。 母、少し反応が鈍く、今日の甘味は、どうする?状態だったのだが、 私が、話しかけると覚醒をしったので…
2023/03/23 16:07
母との時間再び〜20日目〜
母の居住に入ると、点滴をしている母が眠っていた。 点滴が終わりに近づいていて、看護師さんに伝える。 針を抜きながら、母の今日の様子を話してもらえた。 午前…
2023/03/22 07:00
母との時間再び〜19日目〜
母の居住について、母に話しかけると、目を開いた。 「何か食べる?」「食べる」「あんこがいい?チョコがいい?」「甘かったらなんでもいい」 3月の初めの頃のことを…
2023/03/21 07:00
母との時間再び〜18日目〜
口の中に何かをいれると、スイッチが入るのか? と、おもうほど、何かをしゃべる。 何をはなしているか、わからない事がほとんどだけど、言葉を発する。 帰ろうかな・…
2023/03/20 07:00
甘い物を食す母
甘い物を母の口に少しだけ含ませる事ができるようになったが・・・。 もっと食べたいんじゃないか? 中途半端な食べ方は、逆にお腹が空いて、辛いんじゃ無いか? もっ…
2023/03/19 22:01
母との時間再び〜17日目〜
昨日、口の中にあんこを入れたのを機に、母の好きな味を食べさせたい・・・と、 今日も看護師さんに訴える。 「もう先が長く無いなら、様子をみて・・・云々よりも、今…
2023/03/19 07:00
母との時間再び〜16日目〜
離れて住む娘と二人で、母の居住に向かう。 母の誕生日 昨日、帰る時に 「母の誕生日なので、何か口に入れたい」とお願いをしていた。 看護師さんが、来てくださって…
2023/03/18 07:00
母との時間再び〜15日目〜
いつものように、母の手に、ハンドクリームを塗り、マッサージをする。 母の手がいつもより、暖かい? 発熱????少し焦るが、 パジャマが変わっている。 お風呂に…
2023/03/17 07:00
母との時間再び〜14日め〜
暖かい日 母の枕元に、陽がさす。 室内にいるのに、日焼けしそうだ・・・。 今日も、一瞬だけ、母と話をした。 目を見開いた母の視界に入るように顔を近づける。 …
2023/03/16 07:00
人が旅立つ前に起こる事?
人が旅立つ前に起こる事・・・という記事がやたらと目に付き、気になる。 1日中眠っているとか・・・は、まあ、そうだろうなと思うけどもう、居なくなってなってしまっ…
2023/03/15 10:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Halさんをフォローしませんか?