ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品【19】
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作していますレジンのシート何も無い状態では表面の様子が判りにくいのでブレーキパーツクリーナーで洗浄してマルチプライマーを吹きプライマー入りのサフを吹いて確認します裏側が少し凸凹してるかな?ガラス等も同時にセミ
2025/05/31 11:41
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品【18】
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作していますエンジンマルチプライマーを吹き黒をシリンダーブロックは鋳鉄なので黒ですオイルパンも鉄なので黒になりますシルバーに塗るためにマスキングです強度を考えて先に接着したので手間ですが仕方無いですねガイアノ
2025/05/30 11:43
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品【17】
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作しています2ミリの曲がるプラ棒ででっちアップしていきます下側はセンタートンネル部分に行くようにしましょうこちら側はサーモケース等が有るはずなんですがインタークーラーで隠れそうだしどうするかな!?フロントリッ
2025/05/29 11:57
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品【16】
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作していますフォグランプサイドにプラ板を付けて様子見キットのエアコンコンプレッサーを切り取り上側の穴は光効果パテで埋めてますミッションにモールド追加ウォーターホースを再現したいですね1/24サイズ カーモデル
2025/05/28 11:40
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品【15】
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作しています室内の塗り分けは説明書通りにしますシートがルーフに当たらないか確認しなくては(^_^;)))当たりはしないみたいですねシートの下側にエッチングが付くんですね高さが変わらないようにしなければ1/24サイズ カ
2025/05/27 11:43
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品【14】
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作しています今回は真っ黒です(^_^;)))黒サフを吹き透け防止です勿論シャシーも透け防止しますよシャシーに付けるパーツサスペンション系とアンダーカバー系指定はセミグロスブラックですがサスペンション系の金属はグロスブ
2025/05/26 11:13
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品【13】
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作していますシャシー前後のエンジンマウント部分の押しピン跡が高くてエンジンが上がってフードが閉まりませんので押しピン跡を削りますこの隙間ではタワーバーを付けるのは無理が有るかな?(^_^;)))1/24サイズ カーモデ
2025/05/25 11:28
先週一週間のウォーキング
平均1万歩到達しませんでしたね(^_^;)))まぁ昨日は雨で歩けなかったのも有りますが今朝は雨も止んでましたのでサボらずに歩いてきましたよ3.5キロ5000歩です1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を
2025/05/25 07:44
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品【12】
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作しています先に塗って良いものは塗りましょう比較的パーツは多めですからねマフラー出口に牽引フックが当たらないか確認大丈夫ですねさてさてエンジンルームをどうしましょうかね?エンジンタイミングカバーの所にエンジン
2025/05/24 11:35
タミヤ 1/24 トヨタ GRスープラ カスタム
月刊ホビージャパン2025年7月号にてタミヤ 1/24 トヨタ GRスープラ カスタムの製作を担当しています是非とも本誌を手に取りご覧下さいませ1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元に製作依頼承り
2025/05/23 16:17
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品【11】
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作していますフロントはギリギリですねいちよう室内パーツダッシュボードやガラスを付けて干渉して車高が変わったりしてないか確認してますマフラーはこちらのパーツに変更します後のマッドカードマッドカードは他の呼び方も
2025/05/23 11:41
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品【10】
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作していますプラ角棒でタイヤとフェンダーの隙間を確認リアは0.5ミリのプラ板を使い車高を上げますストラットの上部に接着しますこの厚みが凸モールドを生かせるギリギリですねこれ以上上げるなら違う方法になりますね、1/
2025/05/22 11:39
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品【9】
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作しています足回りを仮組で車高等の点検ですホイールのオフセットが微妙に調整必要かな?1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元に製作依頼承
2025/05/21 11:37
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品【8】
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作していますフロントへ移動しますフォグランプを付けるとシャシーの✕マークの所が邪魔になると思うので切り取ります1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車
2025/05/20 11:41
七ヶ浜AME2nd
こちらの展示会へ作品を送りました静岡とダブってしまったので最新のホビージャパン作例は静岡になってしまったのですが初回から盛り上がってるので作品が足りないとかは無いのですがホビージャパンのバイクを担当されてる方が出品されてるのでホビージャパンのカーモデルと
2025/05/19 11:54
平均12400歩昨日はホビーショーの会場を歩いたのでウォーキング無くでも12000歩こえました今朝もウォーキングはしてませんが歩数は上がる予定です(^_^;)))1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元
2025/05/18 06:58
第34回モデラーズクラブ合同展示会
去年はゲストとして作品が参加させて頂けたのですが今年は本人も展示されるみたいで(^_^;)))去年と同じくTFWTさんの卓になります私の作品ですフルスクラッチサイズは1/50ですフルスクラッチの1/5フェアレディZデカいです1/12のエンツォが1/24に見えますね(^_^;)))ドアの電動
2025/05/17 23:41
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品【7】
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作していますバンパーの下の突起とリップがツライチと言う事なので黒く塗った所を加工しますリップの左右に突起の逃げを切り込みます最後に真ん中の突起は切り落としますフォグランプ6.7ミリ付くかな?今貼ってるマステは6.5
2025/05/16 10:01
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品【6】
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作していますヘッドライトの動き軽くボディーを振れば開き固定されますリップやバンパーの位置関係リップを切ったのですが……シャシーも干渉する所は削りましたお客様に確認したらリップを0.5ミリ前でお願いしますとの事で
2025/05/15 11:15
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品【5】
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作していますボンネットの後方の厚みが気になるので削りますライトカバーが合うのだろうか?ぱちピタ過ぎて塗装後は厳しいでしょうね削って軽く動くようにはしましたある加工をしますこれがライトが開いた状態1台に2つ使いま
2025/05/14 11:39
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品【4】
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作していますフロントリップスポイラーの加工黒のライン付近は切り取る事になると思います標準のリップスポイラーの取付け部分を切り取り使おうかなと思ってますここで良いのかな?エンジンフードの開閉確認リアのルーフバイ
2025/05/13 11:49
ハセガワ ジェミニ 2台目 修理&追加工【11】
ハセガワ ジェミニ 2台目 修理&追加工をしています2台目の完成時の写真がこちらなので雰囲気はかなり変わりましたね1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元に製作依頼承り中ですハセガワ 1/24 ニ
2025/05/12 11:51
ハセガワ ジェミニ 依頼品 4台目【25】
ハセガワ ジェミニ 依頼品 4台目のプラモデルを製作しています今回で完成になりますたしか使ったキットの箱絵はこれでしたよね?このキットのフロントバンパー(3Dプリンター製)を使いましたが硬くて脆いので注意が必要でした黄色のフォグランプが印象的ですねオリエントスピ
2025/05/11 11:43
平均では1万歩は超えてますが雨が無ければもっと歩けてましたね天候には勝てずですね1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元に製作依頼承り中です1日15分 健康ウォーキング荻野 秀一郎2024-10
2025/05/11 10:48
ハセガワ ジェミニ 依頼品 4台目【24】
ハセガワ ジェミニ 依頼品 4台目のプラモデルを製作しています緊張の連続ですフロントバンパーは3Dパーツなので瞬間やエポキシの接着が強力でベストなんですがハイグレード模型用で接着してますドアミラーはエポキシで接着マフラーの出具合は上品な感じでバンパーの逃げとの
2025/05/10 11:57
ハセガワ ジェミニ 2台目 修理&追加工【10】
ハセガワ ジェミニ 2台目 修理&追加工をしています完璧に色を合わせるのは難しいですね(^_^;)))少しグリーンが強いかな?写真では見る位置によっては大丈夫な時もこの角度だと違いが判りやすいかな?1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディ
2025/05/09 11:33
ハセガワ ジェミニ 依頼品 4台目【23】
ハセガワ ジェミニ 依頼品 4台目のプラモデルを製作していますこれからラストの緊張の連続になりますねサイドステップハイグレード模型用を使いましたがエポキシの方が良かったかな?テールランプ塗膜がヤバい(((・・;)ヘッドライトもギリギリかな(^_^;)))マフラーの加工忘れ
2025/05/08 12:24
ハセガワ ジェミニ 依頼品 4台目【22】
ハセガワ ジェミニ 依頼品 4台目のプラモデルを製作しています最後にクリアー吹いてから1週間後になります艶はクリアー吹きっぱなしでも大丈夫なぐらい有ったのですが磨いてます濃いめの色なので傷が目立ちますからね時間を掛けてノンビリ磨きましょう↑↑夜見た時ソコソコ綺
2025/05/07 11:51
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品【3】
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作していますサポートの取外し繊細なパーツばかりなので大変ですねこちらのはおまけパーツですねタペットカバーが反ってますねこのタペットカバーはアオシマ イニシャルD 37巻仕様のAE86の余りなんですがサイズが少し違いま
2025/05/06 12:18
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品【2】
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作していますエンジンのサポートをはずすのも大変ですねニッパーで切るのは離れた所の邪魔になる所だけで基本はエッチングソーで切ってますエンジンフードはシビアなので念入りに擦り合わせしたいと思います キットのままで
2025/05/05 11:28
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品【1】
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作しています今回も依頼品となりますご依頼ありがとうございます今回のキット自体は後期型スーパーエディションですMR2には詳しくないで(^_^;)))ウンチクは語れませんが製作自体はノーマルルーフでスーパーチャージャー付き
2025/05/04 12:35
先週は平均1万歩を下回ってしまいました(^_^;)))娘がゴールデンウィークで朝送る必要も無くなると6時に起きてても二度寝してしまったり起きてるが布団から出れなかったりで朝のウォーキングがサボり気味に(((・・;)今朝はサボらずに頑張りましたよ約6キロ約8400歩です本当は
2025/05/04 07:37
ハセガワ 1/24 ランチア デルタ HF インテグラーレ 16V 【10】
ハセガワ 1/24 ランチア デルタ HF インテグラーレ 16Vのプラモデルを製作しています今回で完成になりますエンブレムのデカールをプラ板に貼ったのですが行方不明になり箱絵のエンブレム部をスキャナーでスキャンして印刷してクリアー保護して誤魔化してます(^_^;)))プラスア
2025/05/03 12:14
ハセガワ ジェミニ 依頼品 4台目【21】
ハセガワ ジェミニ 依頼品 4台目のプラモデルを製作していますボディーのクリアーが乾燥するまでの間にシャシーの組立をしていきますリアサスペンションは力業を少し使い接着しますサスペンションアームの追加工してますので室内の組立に写真では判りませんがメーターは透明
2025/05/02 12:40
ハセガワ ジェミニ 2台目 修理&追加工【9】
ハセガワ ジェミニ 2台目 修理&追加工をしていますボンネットは先にクリアー吹いてたので磨いてますがまだやわらかいかな?(^_^;)))一週間ぐらいは経過してるはずなんだけどトランクもまだやわらかいので乾燥させます数日放置後?正確には他の作業をしてたですね磨いてますリ
2025/05/01 11:17
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、DAY-DATEさんをフォローしませんか?