ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目【19】
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目のプラモデルを製作しています下から見て最終チェック特に問題は無さそうなのでシャシー底面の塗り分けに掛かります室内色はベージュ系で塗りますすべての色を使う訳では有りませんが候補として出しましたホイールは先に艶黒を塗りセン
2024/11/30 12:50
タミヤ 1/12 RENAULT RB20 TURBO【4】
タミヤ 1/12 RENAULT RB20 TURBOのプラモデルを製作していますこの黒いパーツ稼働するんですね走行中路面の状態で上下に動いてるということですかね?すり減らないの?F-1に関してはちんぷんかんぷんなのでこんな感じです(^_^;)))メッキを落として合わせ目の処理をします1/2
2024/11/29 11:51
アオシマ 1/24 楽プラ 35GT-R 【1】
アオシマ 1/24 楽プラ 35GT-R のプラモデルを製作しています基本的に35のGT-R はタミヤを1台製作しただけですエッチングパーツを使用してエンジンのディテールアップ等してます依頼品で手元には有りませんが本題に戻りカラーの説明書で見易いですねルーフプラの成型でカーボ
2024/11/28 12:32
タミヤ 1/12 RENAULT RB20 TURBO【3】
タミヤ 1/12 RENAULT RB20 TURBOのプラモデルを製作していますフロントタイヤまで仮組キャンバーはもう少し寝ても良さそうな気もしますが…………何も触らずこのままの方が良いかな?ラジエーター等の仮組先に接着しても差し支えの無い所は済ませてますイ
2024/11/27 12:06
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目【18】
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目のプラモデルを製作していますシャシーに黒サフプラ棒を付けるのを忘れてました(^_^;)))取付後ですシャシーの塗装ボディー色の上部の色になりますクリアーですが前回乾燥しなかったのでクレオスのスーパークリアーⅢを吹いてますホイー
2024/11/26 12:06
ハセガワ 1/24 NISSAN 240RS
月刊ホビージャパン2025年1月にてハセガワの新製品1/24 NISSAN 240RS の製作を担当してます本日11/25の午前10時に表紙解禁になりましたのでトレッドや車高の調整内外装ディテールアップは勿論の事スリットから見える部分だけ再現されてるエンジンに関して今回写真はアップし
2024/11/25 11:48
タミヤ 1/12 RENAULT RB20 TURBO【2】
タミヤ 1/12 RENAULT RB20 TURBOのプラモデルを製作していますエンジンも仮組した方が良い!?このキットの初販は何年前でした!?40年以上経過してるのかな?今のタミヤのキットから比べたら遊びが多めですね普通は先に接着しても差し支えが無い所は先に接着するのですが全
2024/11/24 11:55
先週一週間のウォーキング
金曜日と土曜日が少なかったですが平均では11000歩ですね今朝は少なめですがサボらずに歩きました(^_^;)))1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元に製作依頼承り中です1日1万歩を続けなさい 医
2024/11/24 08:15
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目【17】
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目のプラモデルを製作していますリアはプラ棒の先にネオジムを仕込んでます一台目の時と同様ですプラ棒に当たらないようにマフラーの出口を延長加工してます真鍮パイプを使ってます3Dプリンター出力のタイヤ1本だけパターンが違いますねお
2024/11/23 12:07
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目【16】
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目のプラモデルを製作していますリアマフラーの出口側の延長適当なランナーを使ってますサイズの合うプラ棒が無かったので(^_^;)))いったんこの状態で放置してマッドガードの取付方法を考えねば前回同様にネオジムで取外し出来るようにし
2024/11/22 11:58
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目【15】
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目のプラモデルを製作しています黒サフラッゲージスペースのトリムの製作中ですドアミラーが真っ直ぐなのでドアミラーの傾きを調整左側ですこの後右側も調整します1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディ
2024/11/21 11:56
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目【14】
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目のプラモデルを製作していますフォグランプの取付部分のベゼルと言えば良いのかな?シフトレバーをマニュアルに変更して欲しいとのご依頼なので使えそうなマニュアルのシフトレバーを高さが少し低そうなのでプラ板でかさ上げ
2024/11/19 12:07
タミヤ 1/12 RENAULT RB20 TURBO【1】
タミヤ 1/12 RENAULT RB20 TURBOのプラモデルを製作していますちなみに1/12サイズのF-1を組むのは初めてです(箱車は4台組みましたが)F-1自体も1/20のTyrell6輪を一度組んだだけですけどね(^_^;)))F-1に関してはド素人と言っても過言では有りません(((・・;)台風接近でNゲージ
2024/11/17 12:12
2日歩けない日が有りましたので平均1万歩にも到達せずでしたまだライブドアblogアプリが改善されまさん3週間ぐらい不具合が続いてますパソコンモードで記入すれば問題は有りませんがアプリでの記入が便利だったので早く改善して貰えると良いのですが1/24サイズ カーモデル
2024/11/17 08:42
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目【13】
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目のプラモデルを製作していますダッシュパネルの位置を確認中グリル部分を切ってますので前から調整等出来ますねフォグランプ用の穴を開口中1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート
2024/11/06 12:00
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目【12】
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目のプラモデルを製作していますアオシマのハイラックスサーフのトリムと同じ形にプラ板を切りトリムをでっち上げていきます1台目の時にもう一つ作っとけば良かったと後悔(^_^;)))寸法とか忘れてますからね(((・・;)1/24サイズ カ
2024/11/04 19:00
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目【11】
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目のプラモデルを製作していますグリルが奥へ入り込まないようにストッパーをプラ板でラジオのアンテナは切り飛ばしますベース部分は光硬化パテで製作センターコンソールを下げてアームレストを取付上げた位置下ろした位置助手席側がアシ
2024/11/03 15:34
先週月曜日の朝にぎっくり腰に発生で歩けなかったですね(((・・;)夕方ぐらいになれば痛みはマシになるのですが午前中が痛いので朝のウォーキングが出来ません今は休養と考えて無理はしませんけどねライブドアblogのアプリ不具合解消しないので(不具合が出て10日ぐ
2024/11/03 08:59
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目【10】
フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目のプラモデルを製作していますセンターコンソール部分の加工サイドブレーキのレバーの修正アシストグリップと呼べば良いかな?型抜きの都合上抜けてないので抜きますハイラックスサーフのセンターコンソールをカットシートが当たるので
2024/11/02 12:12
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、DAY-DATEさんをフォローしませんか?