マイクラBE(統合版)でプレイしている、とくべえです。サバイバルモードで日々、主に建築などをコツコツと頑張ってます。よかったら覗いてみてください!
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 23,047位 | 23,540位 | 23,512位 | 25,105位 | 25,083位 | 25,769位 | 25,146位 | 1,039,881サイト |
INポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 4 | 10/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 64 | 346 | 390 | 396 | 640 | 544 | 344 | 2,724/週 |
ゲームブログ | 334位 | 346位 | 351位 | 402位 | 401位 | 435位 | 397位 | 35,069サイト |
Minecraft | 11位 | 11位 | 10位 | 11位 | 12位 | 12位 | 9位 | 707サイト |
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 74,371位 | 74,684位 | 70,906位 | 68,917位 | 65,339位 | 65,144位 | 70,635位 | 1,039,881サイト |
INポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 4 | 10/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 64 | 346 | 390 | 396 | 640 | 544 | 344 | 2,724/週 |
ゲームブログ | 1,283位 | 1,269位 | 1,222位 | 1,188位 | 1,103位 | 1,052位 | 1,145位 | 35,069サイト |
Minecraft | 31位 | 30位 | 29位 | 28位 | 26位 | 22位 | 26位 | 707サイト |
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 4,365位 | 4,334位 | 4,312位 | 4,369位 | 4,397位 | 4,451位 | 4,436位 | 1,039,881サイト |
INポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 4 | 10/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 64 | 346 | 390 | 396 | 640 | 544 | 344 | 2,724/週 |
ゲームブログ | 146位 | 146位 | 147位 | 148位 | 148位 | 153位 | 150位 | 35,069サイト |
Minecraft | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 | 707サイト |
どうも、とくべえです。約1ヶ月前に予告した通り、本日で活動休止します。ありがとうございました。Twitterは更新しているので、良かったら見て下さい!以上、とくべえでした。バイバイ(@^^)/~~~Twitterはこちら→とくべえ(Tokubei)...
どうも、とくべえです。本日も・・・和風建築です。(最近は和風建築が多いですw)今回は、江戸時代風の長屋を作りたいと思います。(江戸時代の町人が住んでいそうな家です。)というわけで、早速作っていきましょう!寺の記事はこちら→【和風】寺の作り方 大きさは16×7です。16の方向には、2ブロック間隔で「トウヒの丸太」を縦向きに置きます。トウヒの柱以外の部分は石にしますが、正面には置きません。※この画像では、左側が正面...
どうも、とくべえです。マイクラには、チェスト付きトロッコというアイテムがあります。しかし、使う機会は少ないです。(1人マイクラだと意味が無いのでw)というわけで今回は、チェスト付きトロッコの使い方を解説したいと思います。(更新頻度の低い「解説」コーナーですw)実は、2人以上のマルチプレイでは大活躍する事を発見しました!というわけで、早速紹介します!地下鉄駅の記事はこちら→【地下鉄】地下鉄駅のホームの作り...
どうも、とくべえです。とくべえワールドには、無かった物があります。それは・・・肉屋です。(必要無いから無かっただけですw)というわけで今回は、肉屋を作りたいと思います。村人の職業の「肉屋」ではありません。完全に見た目だけですが、頑張って建築しマース!というわけで、早速作っていきましょう!会議室の記事はこちら→【意外と便利】会議室の作り方 今回は「ビル」の中に作ります。まずは、肉屋にしたい範囲に白い羊毛...
どうも、とくべえです。今回は、様々なベンチの作り方を紹介したいと思います。(公園によくある椅子です。)超簡単で、どれも10秒くらいで作る事が出来ます。というわけで、早速作っていきましょう!其の壱横向きの「丸太」を3ブロック横向きに置くだけですwこれだけでも「ベンチ」と呼べる物を作る事が出来ます!森の中には、このベンチは良いと思いました~其の弐階段ブロックを横に3ブロック置くだけですw(超簡単w)大量のベン...
どうも、とくべえです。現実世界のオリンピックは「延期」になってしまいましたが、とくべえワールドでの「オリンピック」の準備は進んでいます!今回は、室内の競技をするために体育館を作りたいと思います。(体育館を作るだけで、様々な競技場になります。)というわけで、早速作っていきましょう!大きさはこちら↑28×19の枠の外に、全方向に3ブロックずつ大きい枠を作ります。材料は白いコンクリートです。床は全て、トウヒの木...
どうも、とくべえです。皆さんは・・「馬」を持っていますか?馬を使うと、陸上移動が速くなります!しかし、馬の不便な所は、保管場所です。馬小屋を作れば良い話ですが、作るのが面倒な時もありますwというわけで今回は、馬を閉じ込める方法を紹介したいと思います。(馬の動きを制限しますw)というわけで、早速紹介します!使う材料は、ハーフブロックです。(素材は何でも良いです。)そのハーフブロックを、地上から1.5ブロッ...
どうも、とくべえです。とくべえは今、コンジットパワーの届く範囲の海にいます。コンジットパワーがあると水中で呼吸が出来ますが、無いと出来ません。というわけで今回は、水中で呼吸する方法を紹介したいと思います。(ポーション無しです。)サバイバル中盤くらいから使える技だと思います。というわけで、早速紹介します!コンジットパワーが無い海に行くと、海が暗く見えます。※この時リソースパックを入れていますが、普通の...
どうも、とくべえです。全身ダイヤ防具です。(この防具を装備している時は、危険な検証をしますw)今回は、TNTジャンプをしてみたいと思います。(とくべえくら史上初!)というわけで、早速作っていきましょう!まず、TNTジャンプをする中心を決めます。そして、中心から全方向に2ブロックずつ地面を1ブロック掘ります。(5×5です。)4つの角から水を流します。【注意】水を流さないとTNTで地面に大きな穴が空き、爆破ダメージで死亡...
どうも、とくべえです。今回は、隠し部屋を作りたいと思います。(名前のように、隠れた部屋ですw)今まで「とくべえ」は、回路が苦手だったので隠し部屋を作りませんでした。しかし、「自動ドア」の仕組みを使って隠し部屋を作る方法を考えました!というわけで、早速作っていきましょう!ますは、通路から1ブロック空けて壁の素材のブロックを置きます。そのブロックに向けて後ろから、粘着ピストンを2つ置きます。上の粘着ピスト...
どうも、とくべえです。今回は前回の続きで、銭湯を作りたいと思います。(内装中心になると思います。)銭湯の建物を作りたい方は、昨日の記事を見て下さい!というわけで、早速作っていきましょう!まず、脱衣所と風呂のある部屋との間に、ドアを付けます。今回はトウヒのドアにしました。浴槽は「暗海晶ブロック」で作り、2つに区切ります。(普通と水風呂のイメージです。)中には水を入れ、壁にトリップワイヤーフックを付けて水...
どうも、とくべえです。今回は、銭湯を作りたいと思います。(戦闘ではありませんw)というわけで、早速作っていきましょう!天守閣の記事はこちら→【日本の城】天守閣作り 大きさはこちらです↑橙色で示した数字は1ブロック小さく、黄色で示した数字は1ブロック大きくします。(設計ミスが原因で作っている途中まで間違いに気付きませんでしたw)材料はトウヒの木材ですが、角などはトウヒの丸太にします。柱の高さは6ブロックです...
どうも、とくべえです。マイクラといえば・・・サバイバルです。(とくべえが今プレイしているモードも、サバイバルです。)しかし、そのサバイバルで最も過酷で大変な事は・・・「1日目の夜を乗り切る事」です。というわけで今回は、サバイバルで1日目の夜を乗り切る方法を紹介したいと思います。(超簡単な事ですw)というわけで、早速紹介します!とくべえの場合は、夜まで待ちます。※本当にサバイバル初日の方は、ベッドを作るた...
どうも、とくべえです。とくべえの後ろには、木があります。この木は樫ですが、普通の樫とは違います。大きいサイズの樫の木は、切るのが面倒です。(樫の丸太がランダムに配置されています。)というわけで今回は、木を燃やす装置を作りたいと思います。(切るのが面倒なので、燃やしますw)「装置」と呼べるか分からないくらい簡単です~というわけで、早速作っていきましょう!ディスペンサーとボタンだけで作る事が出来ます。(簡...
どうも、とくべえです。この場所は昔、土で出来たトンネルがありました。(手抜きw)あまりにも見た目が悪かったので、最近破壊しました。というわけで今回は、立派なトンネルを作りたいと思います。(石系のブロックを使って作ります。)というわけで、早速作っていきましょう!まず、このような空間を用意しましょう!(幅は線路+2で、高さは4ブロックです。)※後で5ブロックに変更しました。下から1,3,4ブロック目は、全て石レ...
どうも、とくべえです。マイクラで必要なアイテムといえば・・・ベッドです!(食料も必要ですw)というわけで今回は、史上最小のベッド付き小屋を作りたいと思います。(史上最小になるかは分かりませんが、それを目指して頑張りマース!)というわけで、早速作っていきましょう!まずは、ベッドを置きます。(色は何でも良いです。)次に、ベッドの周りを「ドア」で囲み、壁を作ります。(素材は何でも良いですが、中が見えない方が良...
どうも、とくべえです。とくべえの後ろには、島があります。※初期リスポーン地点付近に作った「とくべえ村」の近くです。しかし、その島までは泳いで移動する必要があります。というわけで今回は、海中トンネルを作りたいと思います。(海中トンネルという名前ですが、川や湖などでも作る事が出来ます。)橋でも良いですが、海中トンネルをこのワールドに作った事が無いので、作ろうと思いました!というわけで、早速作っていきまし...
どうも、とくべえです。久々の「とくべえ競技場」ですw実は、この競技場には聖火台がありませんでした。というわけで今回は、聖火台を作りたいと思います。どこに作ると良いのか分からなかったので、外に適当に作りますwというわけで、早速作っていきましょう!競技場の記事はこちら→【総集編】完成した競技場を公開!まず、3×3の大きさの土台を滑らかな石で作ります。2列は高さ2ブロックにします。とくべえは、デザイン案を2つ...
どうも、とくべえです。(全身ダイヤ防具ですw)マイクラには、TNTという爆発物があります。今回は、そのTNTに弓を使って着火」したいと思います。(危険ですが、頑張りマース!)というわけで、早速紹介します!今までのTNTの着火方法は、火打石と打ち金を使った方法でした。(TNTに接近するので、かなり危険です。)TNTに着火しました。すると・・・爆発しましたw※とくべえは全身に最強ダイヤ防具を装備していたので無傷でしたが、弱...
どうも、とくべえです。今回は、キャンピングカーを作りたいと思います。(今いる場所は自宅前で、空き地ですw)というわけで、早速作っていきましょう!大きさは5×11で、水晶ハーフで枠を作ります。前から3ブロック目と後ろから2ブロック目の場所を「黒い羊毛」に変え、外側に石ボタンを付けてタイヤを作ります。※実際に動くことはありません。床は、ジャングルの木材ハーフで作ります。(材料は何でも良いです。)前から2ブロック目...
「ブログリーダー」を活用して、とくべえさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。