アラサーでJD(女子大学生)になったら、肺がんが発覚したりちむーのブログ。 AYA世代の肺がんステージⅣだけど、毎日楽しく生きています。
「妊娠できない嫁はいらない」と彼氏の母に言われた27歳がん患者の話
こんにちは、りちむーです。ステージⅣの肺がん患者です。私は、抗がん剤・タグリッソという薬を毎日飲んで、この病気を治療しています。タグリッソの副作用については以前記事に書きました。やはり抗がん剤の副作用は辛いです。下痢や皮膚障害、命に関わる重
医者も嫌がる苦しい検査!?肺がんの疑いで気管支鏡検査を受けてみた!
大学の健康診断で胸部レントゲンに不穏な影が見つかった私りちむー。より詳しい画像検査をすると、やはりレントゲンで見えた影は間違えではなく、肺に腫瘍のようなものがあるらしい。もしかしたら、肺がんかもしれないと言われ、さらに精密な検査である『気管
20代で肺がんステージⅣになった私が気づいた「人生にとって本当に大切なたった一つのこと」
こんにちは、26歳でがんになったアラサーJDのりちむーです♪みなさん、若くしてがんになるということにどのようなイメージをお持ちですか?とっても不幸なこと、かわいそう、すぐ死んじゃいそう……白血病やがんで、有名人たちが若くして亡くなるイメージ
どうも、アラサーJDことりちむーです!今回は元高卒フリーターの私が、26歳で決断した大学進学についてお話ししたいと思います。高卒フリーターからの脱出計画このままだと就職できない!元々飽きっぽい性格の私は、フリーター時代、短期バイトやリゾート
やっぱり辛い!?抗がん剤治療受けてみた〜肺がんステージⅣ編〜
肺がん3年目になります私りちむーが、今現在も受けている抗がん剤治療について副作用を中心に体験談を記します♪肺がんステージⅡ(リンパ節転移)の頃に受けた抗がん剤治療につきましてはこちらの記事をお読みください!副作用や薬の効き目には個人差があり
やっぱり辛い!?抗がん剤治療受けてみた〜肺がんステージⅡ編〜
抗がん剤、というとどのようなイメージがありますか?髪が抜ける、吐き気がする……。とにかく辛いというイメージだと思います。肺がん発覚から約2年半、2回の抗がん剤治療を受けてきた私りちむーが、私的ではありますがリアルな体験談をお話ししたいと思い
はじめまして。アラサーJDこと、りちむーです!アラサーなのにJD(女子大学生)、20代なのにがん患者というガチやばめな状況の私ですが、日常若年性(AYA世代)がん発覚と病気への向き合い方アラサーで挑んだ大学受験の話健康・美容ネタ料理などにつ
「ブログリーダー」を活用して、りちむーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。