【呑んべいごはん。】地元名産を使ったせりと納豆の巾着焼き
今日の晩ごはんの一品。 もともとは旦那(仮)に教えてもらったメニューです。 旦那(仮)=結婚はしていないけど同棲中の彼氏です。 30代になるとなんだか「彼氏」という響きが妙に恥ずかしくて、付き合っている期間も長いですし、もはや「旦那(仮)」の方がしっくりくるのでそう呼ぶことに決めました。 付き合いはじめの頃、旦那(仮)が作ってくれた数少ない一品。 簡単だけど美味しいので今も月に2回くらいのペースで晩ご飯に登場します。 でも毎回同じだと飽きるので副材や味付は変えてます。 今日は、冷蔵庫にあった「セリ」を合わせてアレンジ! せりの良い香りが納豆を混ざり合っていい感じ〜 セリってどんな野菜やねん ▼…
2019/08/31 07:19