すくすくと白髪が育っている。前回、2023.12.24の記事 に書いたように、ステキな人のマネっこをしながら、グレイヘア化していくことにした。前回のときの写真は左側だったので、今回は右側から撮ってみた。クリップで留めると、白い部分がよく分かる。髪を下ろしていれば “パッと見” は目立たないけれど、かき分けるとそこそこあって、「うむうむ、順調」 と見守っている。見慣れてくると、そんなにイヤな気持ちにならないので不思...
新しい生活パターンにも慣れてきた。土日に働くのもなかなかいいかも、と思っている。接客・サービス業ではなく、土日も平日も業務内容・量は同じ。ただ世間一般で休日とされる日に出勤する、というだけのこと。土日が休みの家族がいるわけでもなく、特にこれといって土日を休みにしたい理由もない自分には、むしろ平日休みのメリットを活かせてよい。それに、土日だと電車も空いていて、通勤時のストレスがないのだ。というわけで、...
忘れずに点眼するために、浴室の照明スイッチにペタリ。眼科で処方された目薬、お風呂の前に点眼する必要がある。点眼後そのままにしていると、色素沈着を起こすそうで、目の周りが黒ずんでパンダみたいになったらヤダ! と(←勝手な想像)真面目に入浴前にさしている。ドライアイの症状があるので、定期的に眼科を受診していた。昔から眼底検査で 【要経過観察】 という結果が出るので気にしていたが、去年、「ちょっと注意した方が...
フルタイムで働くことをやめた。もう、ぶちょーのお薬代もいらない。目薬代もいらない。ぶちょーの医療費がかからなくなった。 ・・なってしまった。1回1万円超の抗ガン剤を毎週打つこともない。1本5千円の鎮痛剤を必死に打つことも、もうないね。ごはん代もね。衣装・・・洋服代も。トイレシートもカートもベッドも。おもちゃもおやつもシャンプーも、冷暖房費も、 etc・・。もう、私ひとり何とか食べて暮らしていければいいのだ。眼...
アイメイクは手抜きしがちだ。眉を整えて、マスカラをつければ基本OK。時間に余裕があるときは、アイシャドーを塗る。時間がないときは、アイシャドーよりもチークを優先する。“キレイ”に見えることより、“健康”に見えることの方が大事な年齢なのだ。マスクのおかげでいろいろ手抜きしてきた。マスクの隠れ蓑で2年も経つと、いざ気合いを入れようとすると、「あれ? どうやって塗ってたっけ?」 とアタフタして下手くそになってい...
政治家の死去をこんなに悲しく思うのは初めてのことだ。先週金曜、安倍元総理銃撃のニュースに際し、「助かってほしい」 と心から思う自分がいた。別に、何ら深い思い入れがあるわけでもない。選挙区民でもないので、投票用紙に安倍さんの名前を書いたこともない。“もりかけさくら” なんかは 「ダークな世界だなぁ」 と思ったりもした。夫人の軽率さに呆れたこともあった。でも、なんだろう、なんでだろう、逝去の報道に、言いよう...
『行こうと思えばいつでも』→『今でしょ』の第二弾、歌舞伎座。(詳細は2022年6月25日の記事参照)先月手配しておいた歌舞伎、週間天気予報を見て「すわ、台風か!」とショゲていたが、その後 温帯低気圧に。曇り空の下、いそいそと銀座へ出かけた。演目は第一部の、市川猿之助 「當世流小栗判官 (とうりゅうおぐりはんがん)」馬(というかもともとはロバなのだが)好きな私は、“天馬での宙乗り” を是非とも見たい! とこれを選んだ。...
とうもろこしが安かった。冷凍ごはんも残り少ないし、これを入れて炊こう! と買ってきた。お酒と塩、芯も入れてスイッチオン、炊き上がるまで洗濯物を片付けたりして待つ。いい感じに炊き上がった。お茶碗によそって、バターを少々、お醤油をタラリ。うっ、うっっみゃぁぁぁーーーい! 美味しかった。自分でも「こりゃ中毒だな」と思うほど、トップガン マーヴェリック に沼っており、月・火曜と連日で観に行ってきた。 計6回で...
これさえあれば、と作り置きしている “きのたま” (←自分で命名)きのこ + 玉ねぎ → きのたま玉ねぎ1個、しめじ1袋(1株)、エリンギ1パック(約2本) をただ炒める。オリーブオイルで炒めて、味付けはいっさいナシ。保存容器に入れて、冷蔵庫へ。無くなったらまた作る。温めてサラダの上に乗せたり、卵で何か作るときに加えたり、急いでルーでカレーを作りたいときに、これで超時短カレーにしたり、インスタント味噌汁にぶっ込んだり、...
期日前投票をしようと思っている。広報を見ても、「うぅーむ・・・」読んでみた中身でも、直感でも、いまいちピンと来る候補者がいない。でも、それでもやっぱり私なりの決め手を見つけて、投票したいと思う。ロシアの選挙制度は分からないけれど、プーチンみたいな人がリーダーになったのも、(一応は)選ばれたからだ。果たして今、ロシアの人がどういう思いでいるのかな、と考えると自分の国のことにちゃんと関わろう、と思える。経...
「ブログリーダー」を活用して、koharuさんをフォローしませんか?
すくすくと白髪が育っている。前回、2023.12.24の記事 に書いたように、ステキな人のマネっこをしながら、グレイヘア化していくことにした。前回のときの写真は左側だったので、今回は右側から撮ってみた。クリップで留めると、白い部分がよく分かる。髪を下ろしていれば “パッと見” は目立たないけれど、かき分けるとそこそこあって、「うむうむ、順調」 と見守っている。見慣れてくると、そんなにイヤな気持ちにならないので不思...
予想外のイモづくしだったのだ。そもそもイモをメインに考えていなかったから、トップ画像もフライパンにフォーカスしていて、右の鍋は見切れている。服用した薬の副作用でイマイチだったので、三連休は巣ごもりしていた。家にある物を食べて乗り切ろう、と見回したら、「なんか結構前に買ったな・・」 というジャガイモがあった。安かった日に、特に献立も考えずカゴに入れた記憶はある。おぉ、芽が出てきたらいかん! と、とりあえ...
半年ほど、心臓なのか胃なのか、とにかく痛みが続いていた。「どうせ何もかも更年期のせいなんだろうなー」 と思っていたのだけれど、コロナ以降、胃の内視鏡検査を受けておらず、「胃のような気がする」 と、消化器内科を受診することにした。評判が良い近所のクリニックに決めて出向いたところ、なるほど、感じの良い先生で、しっかり話を聞いてくれて、なおかつ丁寧に説明してくださる。まずは一度、内視鏡検査をした方がいいで...
隠すためにブックカバーを使ってきた。一般的には、汚さないため というのもあるのだけれど、私にその意図が加わったのは、コロナによってだった。それまでは書店で付けてもらう紙のカバーを利用していて、丸善のカバーが好みだった。黄色で描かれた日本地図に、グレーで店舗を表示したデザインのもの。だが、コロナで持ち物をアルコール除菌シートで拭くようになると、紙のカバーでは耐久性に乏しく、ビニールのカバーを付けるこ...
ウチの3人の小人さんたち。7人の小人が3人になったいきさつは2021.9.28の記事に書いた。ぶちょーのトイレ問題のために7人に来てもらったのだが、3人になった今もなかなかの働きぶりで、毎夜感謝している。上記の日付の記事にも書いているが、小人の底部にフックが付いているので、(こんな感じ)ぶちょーのケージにS字フックで吊るして使っていた。吊るしている写真はないが、ケージが分かる写真 ↓トイレシートを敷き詰めていた頃だ...
やめてみて楽になったことがいろいろある。17年以上やってきたことが、ふと(更年期の症状もあって)苦になった。2022.9.22の記事に書いていたお線香のビーズのお手入れ。我が家の聖域とも言えるところだが、その聖域をきれいにしておくことが負担になろうとは、なんだかサイテーだな、と自己嫌悪に陥った。でも、聖域だからこそ、もっと簡単なお手入れ方法にしてきれいな状態を常にキープすべきではないのか、と、猛暑と体調不良の...
本は待っていてくれる。昨日触れたフランクルの『夜と霧』に初めて接したのは、高校の現国の授業だった。でも当時は全然 “読めていなかった” 。現代文の教材として読んでいただけで、その後に続く設問に正しく回答するために読んでいたのだ。だから、〈戦時下のユダヤ人の話〉と自分の中でカテゴライズして、『アンネの日記』の大人版だよね、くらいの認識だった。「なんて愚かな・・」とは、今思うからであって、安穏とした高校生活...
ごっこ遊びは毎日を楽しくする。2023.12.5の記事で書いたが、楽しくて仕方がない。 いや、ほんとに。やることなすことすべて、何もかもを “ごっこ”にすると、「ふふふ」 と脳内で ミニ・ミー が小躍りするくらい楽しくなるのだ。ごっこ遊び というと幼稚だけれど、赤毛のアン並みの空想力で、笑っちゃうほど没入できるから、家事などの 「やらなきゃ」ということに向いている。トップ画像は昨夜インゲンを茹でているところなのだが...
卵を焼いて食べることにやたら凝っていた時期があった。このブログを放置して引きこもっていた去年のこと。更年期の症状でグダグダしていたが、なぜか卵にはこだわっていた。写真だけは撮ってあって、「ほほぉーぅ」 と感心した。「よくやってたなぁ」 と。わざわざトマトを輪切りにして、作り置きの“きのたま” (2022.7.3の記事参照) をのせて、 その上に卵を焼いてのせるわけだから、なかなかの気合いの入れようだった。バジル...
その機会は思ったより早くやってきた。高齢者住宅化(自己流)を進めていることは以前書いた。このとき(2023.12.2の記事)はシーリングライトをペンダントライトに交換した。やれやれ、これでしばらく脚立に上ることもあるまい、と思っていたら、なんと寝室の電球が1個切れてしまった。トップ画像が寝室の照明なのだが、カバーを取っ払って電球むき出し状態。これについても以前書いたが (2019.9.22の記事) 安全優先の結果だ。カマキ...
何年もリピートしているケラチナミン。 尿素20% 。前にも書いた気がする、と思ったらやっぱり書いていた。(2022.5.18の記事)私の足のかかとは、これが守ってくれている。で、きれいに使い切ったので、新しい物を開封したのだけれど、「おやっ?」 と変化に気が付いた。新しい方が 【ケラチナミン】 とカタカナ表記になっている。どうしたんだろう?今までのアルファベットの方が、少しばかりオシャレではなかろうか?っつっても...
昨日、小さな復讐に遭ったベランダ。いちばん東側にある部屋の前だけが柵状になっていて、隙間から外が見えるので、ぶちょーはよくここから景色を眺めていた。景色というほどではないけれどね。 (2階)これらは、このブログを始める前、2017年の写真。窓下のちょっと高くなっている所にヒョイと手をかけて、少しでも目線を高くしようと背伸びしている後ろ姿が可愛くて、「そんなに楽しい? 何が見えるの?」 とよく尋ねていた。...
普通の毎日を送ることに没頭していた。災害や事故の発生で不穏な年始となった。『今日』 は当然のものではない、と改めて感じた。だからこそ 『普通の今日』 に、心から感謝した。『普通の今日』 に没頭すること約10日。大晦日の夜を振り返ってみると、『普通に』 サバ大根を作っていた。前回の記事に書いた、少し高めのサバ缶で大晦日の特別感は一切なく、ただ普通に調理していた。大根に油が回ったらサバ缶を汁ごと入れて、砂糖...
デジャヴュ dèjá vu ではない。今年は長くブログを放置していたので、自分でも既視感を覚えるが、去年の12/29の記事とはベツである。去年は大晦日、元日、と出勤したので どん兵衛 を買ったが、今年はお休みなのに、スーパーで見かけて買ってしまった。やはりまた 金色で 『最強』 で、今回は 『鴨だし』 だ。鴨だし に惹かれて、「おぉ」 とカゴに入れた。年越しそばとしてではなく、今後また具合が悪い時の非常用として。更...
とうとう、ようやく、リップモンスターに手を出したのだ。前回書いたように、グレイヘア化を進めるにあたり、まず斎藤由美さんのマネをさせていただこうと考えた。で、前回載せた本の記事にもあるように、グレイヘアだからこそ、きちんとメイクするのがよいな、と思った。以前書いた、この頃から ↓ (2020.1.26の記事)色つきリップで通してきたが、マスク生活ということもあり、十分だった。が、だんだんマスクをしないで出歩くこと...
グレイヘア化の実験中である。「出てきたなー」 と思ってはいたのだけれど、どうしようか迷っていた。以前ここに書いたものの (2019.11.3の記事)、自分でやるのも腰が引ける。今年2月に妹(3歳差)と会ったとき、彼女には白髪が見られなかったので、「いいなぁ、白髪が無くて」 と言うと、「何言ってんの! 染めてるよ! でなきゃ大変なんだから!」 とのこと。「えぇ?! そうなんだ!」 と驚くと、「っていうか、染めてないの? ...
2024年の手帳。といっても、中身だけが2024年版で、カバーは数年前のものを流用。↓ 西暦表示を修正テープで消して使っている。そういや、何年のだったんだろう?と思って、今電球に透かしてみたら、「2018」だった。 そっか、そんな前か。米津祐介さんのイラストが可愛い このシリーズ。マンスリーの各ページも、メモページもいちいち可愛い。予定ぎっしりのビジネスマンじゃないから手帳も家に置きっぱなしだけれど、翌年の手帳...
差したいシリーズ、全米が 全ウチが泣いた堂々の完結編。緑と赤がいつしか差し色から主役へと昇りつめるまでになっていたのを、前回・前々回の投稿で知ってしまった。自分のブログで認識するとは・・。 今回の青も、やはり “私の”青から選んできたものだ。最上段左は紺というか濃紺で、青系の3色は左からそれぞれ 紫寄り、藍色寄り、緑寄り の青である。渋い・・。 パステルカラーが無いのは、自分でも納得している。トップ画像のスト...
差し色ツートップの2色のうち、今回は 赤 red について。昨日、 緑 green を書いたので、[差したい] シリーズにしてしまう。------------------------------------------------------------------------------------------------「ツートップ」と書いたけれど、絶対的エースの green に比べ red は少なめで、なんつーか、家族アルバムの第一子と第二子の写真の枚数くらいの差を感じる・・。トップ画像はマフラー・ストール。green も...
差し色ツートップは緑と赤である。 私の場合。なので、先日から何度も載せているインスタ保存コレクションに、このツートップが並んでいるわけなのだ。----------------------------------------------------------------------------------今回は、(私の)差し色界のエース、緑 green について。〈阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし〉 という本の中に、[ あ~差したい ] というエッセイがあるのだが、妹のミホさんが、ファッシ...
歳のせいにしている。歳のせいにすることにしたら、いろいろ楽になった。「仕方ないよね、もうすぐ50だもんね、ぶちょー」 と、落ち込む前に受け入れる。長いことブログも放置していた。花粉の季節をなんとか乗り切り、眼科だ、歯科だ、と通院しながら生きていた。そんな中。間違いなく更年期症状だな、これは。 と実感したのが8月だった。それまでも、ちょっとした不調はあったけれど、生理周期に沿っていて、あぁ、またこの時期...