ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【活気湯】ダイソーの5個で100円の入浴剤を買ってみた。
100均のダイソーで5個入りで100円(税抜き)の入浴剤を買いました。
2022/11/30 06:00
【Amazon】アマゾンのサクラコメントを見破るサクラチェッカー
アマゾンで買い物をする時に、レビューを見て買う事って多いと思います。しかしレビューの中にはヤラセレビューも混在します。それを判別してくれるのがサクラチェッカー。使ってみました。
2022/11/29 06:00
【使わなきゃ損】やっぱり全国旅行支援は来年も継続だった。
やっぱり予想通り、全国旅行支援も来年も継続するみたいですね。割引率は少し下がるものの、これはありがたい。
2022/11/28 06:00
1000万円到達年齢や娯楽費の平均など。アンケート第8弾の結果!
セミリタイアのアンケート第8弾の結果です。1000万円到達年齢や娯楽費の平均など
2022/11/27 06:00
東京電力に切り替えて一ヵ月。本当に得だったのか検証してみた。
CDエナジーダイレクトから東京電力に切り替えて一ヵ月。東電から最初の請求が来ました。本当にお得だったのか検証しました。
2022/11/26 06:00
【炊飯器に入れるだけ】愛媛土産の鯛めしの素で鯛めしを調理してみた
先日の愛媛旅行で買ってきた鯛めしの素。さっそく調理してみました。
2022/11/25 06:00
コンビニのチキンとケンタッキーのオリジナルチキンのカロリー比較。
チキンはどこで買ったらお得か?セブン・イレブンのななチキ、ファミマのファミチキ、ローソンのLチキ、ケンタッキーのオリジナルチキン。この4つのチキンが、1円で何キロカロリー摂取可能かという観点で調べました。
2022/11/24 06:00
【セミリタイア旅行記】松山城に行って鯛めしとしらす丼を食ってきた
松山市で鯛めし、らーめん、しらす丼を食ってきた。
2022/11/23 06:00
【セミリタイア旅行記】愛媛県の道後温泉に入ってきた。
愛媛県松山市にいってきました。さっそく普段の無職疲れをいやすために道後温泉にGO!
2022/11/22 06:00
住民税非課税世帯の5万円給付金の確認書やらインフレ手当やら色々。
インフレ手当って聞こえはいいけど、結局は基本給を増やしたくないって事か?優しいんだか鬼なんだか。。。
2022/11/21 05:00
【やる気なし】60時間の残業をしてまで年収550万円は欲しくない
年収は550万円。でも残業は60時間。無理だな。
2022/11/20 06:00
【言いたい事があるなら言って欲しい】いい上司ぶるのはやめてくれ
上司はなんでわざわざ「言いたい事があれば遠慮なく言って欲しい」と言ってくるのか?これは「いい上司」を演じたいだけなんです。
2022/11/19 06:00
【洗濯機の蓋交換】そんな簡単な仕事に1万円とか払いたくないぜ!
誰でもできる仕事に1万円とか払うほどお人よしじゃないんです。
2022/11/18 06:00
GEOでPS4本体(CUH-2000)を売ってきた。その買取価格
先日PS5をゲットしたので、用済みとなったPS4。GEO(ゲオ)で売ってきました。売る前は「1万円くらいいかないだろうか??」なんて思っていたら衝撃の価格でしたね。その買い取り価格は・・・なんと!!!
2022/11/17 06:00
来年の1月も全国旅行割が使えるようなら旅行に行こうかな。
ついに全国旅行割が始まりましたね。一旦は12月の下旬までとなっているようだが、どうやら予算が余ったら延長して来年までやるような報道もある。そうなれば、僕のような平日暇人の出番だ。
2022/11/16 06:00
1000万円到達年齢や普段のお金の使い方などアンケートの第8弾!
アンケートの第8弾です。ご協力をお願いします。
2022/11/15 06:00
【完全無料】ライフプラン診断をやってみた。その結果は?
ライフプラン診断というのがあったのでやってみました。最大9つの質問に答えると、人生設計のアドバイスがもらえるようです。
2022/11/14 00:10
【セミリタイア後の野望に向けて】25歳でIT業界に転職は可能か?
25歳未経験でIT業界の転職は間に合うか?曲がりなりにも25年間IT業界に所属していたレオがお答えしましょう。
2022/11/13 06:00
【Fat FIREやら】それが真のセミリタイア道だろう?
会社員じゃあるまいし「こうしなければならない」なんてルールはない。クレームを言う客もいない。それが真のセミリタイア道だろう?
2022/11/12 06:00
外食って忙しくて高ストレスの象徴だったんだな。
ストレスを溜めない→発散行動をしない。こっちのループの方がずっと豊かになる。
2022/11/11 06:00
【2022年10月】新規公開記事のアクセスランキングTop5
2022/10/1~2022/10/31の間に公開した、記事のアクセスランキングです。
2022/11/10 06:00
東京電力って節約家の心をくすぐる仕組みがあるな。やるじゃん。
政府も電力高騰で補助金を入れるようですね。早く落ち着いて欲しいもんだ。
2022/11/09 06:00
【6年間故障なし】PS4本体って思ったより頑丈だったんだな。
ウチのPS4なんて稼働時間がヤバイ。セミリタイア後なんてブラック企業ばりに稼働させていた
2022/11/08 06:00
【旅行用バッグ】ワークマンの980円ボストンバッグを買ってきた
ドケチの味方ワークマンで、旅行用のボストンバッグを買ってきました。たったの980円!
2022/11/07 06:00
【冬季うつ】冬の無職生活を楽しく過ごすのって思ったより難しいな。
家にいるのが得意な僕でも、どうも冬になると気分が落ち込む。
2022/11/06 06:00
【2022年10月】セミリタイアの家計簿。約8.0万円でしたね。
2022年10月の生活費は約8.0万円だった。もう頑張ってお金を稼がなくても大丈夫だ。
2022/11/05 06:00
【楽勝案件】SBI FXTRADEの13000円ポイ活が有効に
先日のポイ活「SBI FXTRADE」のポイントが振り込まれていました。半月で1.3万円はオイシイ!
2022/11/04 06:00
【2022年10月】不労所得の結果。約5.5万円でした。
2022年10月の不労所得です。合計5.5万円ちょいでした。自分は働きたくないけど、お金には働いて欲しい。いつも、もっと早く投資しておけばよかったと思いますよ。
2022/11/03 06:00
物価高を嘆く前にやることってあるでしょ?
セミリタイアして4年目。断言できる事があります。節約は上達する。
2022/11/02 06:00
セミリタイアを目指すとおっさんだけどおっさんと仲良くなれません。
新たなオッサンの友達ができなくても、問題がない事がハッキリと分かった。
2022/11/01 06:00
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、レオさんをフォローしませんか?