ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【小1不登校のきろく39 教室に行くハードルが下がってきた!(10月1週目)】
教室に行くハードルが下がってきたと感じる1週間!\今週のキロクノート/10/1(月) 給食から行く。クラスにおかわりもらいに行けた。 5時間目後半機嫌悪くなり、みんなと帰らない。 2(火) AM、近くの公園 給食増やしてもらいに
2021/02/26 11:43
HSCな息子が楽しく続けている習い事【子ども専門オンライン英会話】
習い事に通えなかった息子が始めた【子ども専門オンライン英会話】小1で不登校になり、その後学校に通えるようになった息子は、ちゃんとやらなきゃと緊張したり不安になったりしやすいHSC(ひといちばい敏感)なタイプ。まだそんな事に気づいていなかった
2021/02/19 12:49
【小1不登校のきろく38 遠足に行けた!母も付き添って思い出の1日(9月4週目)】
遠足に母の付き添い有りで参加できた!\今週のキロクノート/ 9/25(火) 午前中、実家の父とSkypeで将棋給食から学校。着いたら進んで勉強した。おかわりもらいにクラスに行く。昼休みから勉強も進んでやれた。宿題も自らやる。 26
2021/02/17 14:16
【小1不登校のきろく37 「1回できたらまた次も!」はNGと学んだ一週間(9月3週目)】
プレッシャーかけすぎて反省の1週間\今週のキロクノート/ 9/18(火) 午前中、シルバーさんと公園。楽しかったそう。給食。勉強していると機嫌悪くなり泣く。先生とは機嫌よく勉強。 19(水) 朝、早めに登校。学校着いたらやっぱり
2021/02/10 16:59
【FootのTwitter、はじめ(て)ました】
こんにちは。あしこです。いつもFootをご覧いただき、ありがとうございます(^^)タイトルにある通り、FootのTwitterはじめ(て)ます!普通は「Twitterはじめました!」と書くのでしょうが、実はひっそりと半年ほど前からはじめてい
2021/02/04 08:30
【不登校と給食】給食は不登校の原因にも、再登校のきっかけにも
不登校と給食は深い関係にあるお子さんは給食好き?きらい?お子さんは、給食好きですか?給食好き!楽しみ!というお子さんもいれば、給食きらい!食べたくない!というお子さんもいます。大人にしてみれば給食は学校生活のほんの一部の様に思いますが、子ど
2021/02/03 10:13
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あしこさんをフォローしませんか?