ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
駅の周辺が出来上がった!
皆様こんにちは!こんばんは! 駅の周辺が出来上がりました  ↑これはいつもの全景  ↑この蓮台寺駅は駅舎から 階段と地下通路で島式ホーム へ行く設定になりました。 世間では感染拡大で騒いで いますがもともと五輪と中国 との関係を重視するあまり 具体的な対策を怠ってきた ...
2020/07/31 12:01
駅のホーム
皆様こんにちは! 駅のホームが出来ました。 ↑土手を作りました。 ↑参考にした南御殿場駅の ホームです。 またひとつ仕事が 片付いてだんだん完成に 近づいて行きます。\(^_^)/
2020/07/27 06:27
地獄のべちゃべちゃ作業
皆様こんにちは! 私が模型づくりで嫌いな作業は 塗装と下地づくりです。 ↑これは昨日ゲットした ガチャガチャのショベルカーです ウチでは初めての建機(^ー^) テクスチャーペイントを べちゃべちゃ塗ります 紙粘土を盛ります といった作業の繰り返し (;´д`) はやく乾いて...
2020/07/24 12:47
地味な作業からの水曜日!
皆様こんにちは! 現在は… トンネルを作っています ↑照明もつけてみました 思ったほど目立ちません(^ー^;A 小さい集落へ向かう トンネルの印象で作って います。 センターラインは無しにしました 田舎あるあるですが こう言う薄暗いトンネルには 幽霊の噂がたえません。 そう...
2020/07/22 10:12
財政破綻…Σヽ(゚∀゚;)
皆様こんにちは! 日本はいま財務省の進める 「プライマリーバランスの黒字化」 と言う目標のためにずっと不況に なっていて少子化にもなっております! 実はコロナ税なども検討されている そうです。 やっぱり出てきた…コロナ税(ノД`) この状況を変えるためには国民が 経済を理解...
2020/07/19 15:10
今週はちょっと失敗
皆様こんにちは! 今週は木曜日のゴミの日に 出すのを忘れ… さっきは伊豆縦貫という 道路に間違ってのってしまい… 函南まで行ってしまいました。 悔しいので新しくできた 道の駅に行ってみました 道の駅も好きな人は駅ごとの 特徴を知っていて これを楽しみにドライブするの でしょ...
2020/07/18 18:52
エピセンター(集積地)の制圧
皆様こんにちは! 国会での児玉教授の訴えられています 動画をみておりました ①検査数を増やす ②ウィルスの集積地(エピセンター)の制圧 ③集積地とそうでない地域をわけ 集積地でない場所の経済を回す。 私なりに簡単にまとめるとこう言う 答弁でした。 答弁のリンク貼ります。 動...
2020/07/18 16:00
Nゲージの室内灯
地球と宇宙の皆様こんにちは… 久々の日記です! ↑今日の作業は室内灯の交換で kato純正からポポンデッタの もの↓に交換しました 純正品はちらつきが多いです 原因は近年のkatoの車体の軽量化 と室内灯の企画の問題です。 (※Nゲージは線路からの集電なので 車体が軽く線路...
2020/07/17 11:26
小さな集落へ向かうトンネル
皆様こんにちは! うちのジオラマでは 初の照明設置を考えてます! ↑この場所はチュール生地をつかった 落石防止ネットと蛇籠(じゃかご)が 気に入っております。 このチュール生地はネットフェンスの制作に使えるので夢が広がる生地です\(^_^)/ 飯山線と言うローカル路線には ...
2020/07/12 19:13
七夕です!
皆様こんにちは! 今日は私の地元では七夕です 地域ごとに違うようです。 うちの鉄道模型の七夕祭りは Google先生が言う8月26日 にしたいと思います! 遠州では7月7日に竹に願いごとを 書いた短冊を飾ります。 ↑うちもこれだけは 間に合いました!竹に細かく切った 色紙を...
2020/07/07 10:07
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、清寧晴さんをフォローしませんか?