ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
突放!!
皆様こんばんは 年の瀬をいかがお過ごしでしょうか? 私は映画みてきました (スターウォーズを鑑賞してきました)。 本日のお話は車両のことです 皆様は突放と言う言葉をご存知でしょうか? 突放とは機関車で貨車を突き放すことです ↑イメージ的にはこんな感じです。 機関車で押しなが...
2019/12/31 19:14
山梨でのこと
皆様こんばんは! 今回は山梨の家族に会って来たのですが その帰りに久遠寺などをみる予定でしたが 忙しくて寄れず(天候が雨天ということもあり)書けなくなってしまいました すいませんm(__)m。 ↑ある日の御殿場線 今後のこのブログですが いよいよNゲージ車両について 書いて...
2019/12/30 22:41
シール貼り終わらず!
皆様こんばんは! シール貼り終わりませんでした もう山梨行きの準備をしなくてはならず。 お手上げのポーズ… もとい…ちょっとNT(ナラティブ) なポーズです! シール貼りも簡単に終わるんじゃないか と甘く考えていたわけですが 実際は結構な苦行です。 と言うことで…山梨行き準...
2019/12/29 20:01
今日はガンプラ シール貼り
皆様おはようございます!! 自分は今日で仕事納めです ブログは31日まで書くので 「良いお年を」とは 書けないのですよね。 ↑今日は今年最後の作業! ガンプラのシール貼りをします。
2019/12/29 04:34
レイアウトの残りは来年制作
皆様こんばんは! もう仕事納めという方も いらっしゃいますでしょうか? 私はあと2日で仕事が終わります。 さてレイアウトはここまで進みました 今年最後の更新は30日の山梨旅行となりそうですJR東海が漫画のゆるキャンとのコラボをする(コラボ列車を走らせる)というニュースも発表...
2019/12/27 19:27
今川義元公の名誉回復
皆様こんばんは!! なんとびっくりする事件が 今川義元公の像が静岡駅前に設置 されます。その告知が↓ 私の活動の結果でしょうか?(何もしてませんでした スイマセン) ちょっと嬉しいです!
2019/12/27 01:25
海とみかん畑
皆様こんにちは!! クリスマスが終わり後はお正月ですね! 私は今日は静岡で食事会です この時期お酒の機会が多いですが 飲酒運転は絶対ダメです そしてお酒での失敗にも注意しましょう! 知り合いは酔って10万円入った封筒を 公衆電話に忘れたことあるそうです (幸い交番に届けられ...
2019/12/26 12:05
今日も明日も仕事!
皆様こんばんは Merry Christmas!! 昨日は材料さがして 100均店内をぐるぐる 鉄道模型における 防風ネットの材料とアイデアを 考えてました。 明日あたり完成したら公開予定です クリスマスに私は何を地味なこと やってるんでしょうね(^ー^) これが俺の現実(...
2019/12/24 21:23
みかんの木
皆様こんにちは!! ↑みかんの木が完成しました!! ↑市販のものはイメージと違い そのまま設置できませんでした。 そのため樹木は別のものを用意して みかんの実を利用しました 苦労したけど… これで完成ではないんですorz ↑ご覧のように風の強い海沿い… この場所では防風ネッ...
2019/12/23 12:15
五竜の滝(静岡県 裾野市)
皆様こんにちは!! 皆様も同じと思いますが スマートフォンを持っていると ニュースの通知が来ますね。 最近はその度に見るようになり コメントすることに依存していました。 ニュースのコメというのは憎悪 嫉妬 など様々な感情が入っております そんなものにとらわれているのは 嫌な...
2019/12/22 12:26
クリスマス忘れてた(;´д`)
皆様こんばんは!! クリスマスありましたね 今日ケンタッキーに行列が出来ていて 気づいてしまいました。 今日も何の話題もなくブログ更新が 危うくなってきました(>_<) 海のところここまで進んでます とにかく乾燥させるのに時間が かかります。 これからみかん畑をつくり 跨線...
2019/12/21 22:23
沼津駅
こんばんは!! 今日は模型用の塗料がなくなったので 沼津です!模型店が遠いと苦労します。 本当は静岡市まで行く予定でしたが 道が混んでいて面倒になってやめました。 レイアウトは↑制作中の海の部分が完成したら次はガードを作ろうかと思っています ↑こういうやつです! 私のレイア...
2019/12/20 21:01
海の波の表現の模索
皆様こんばんは!! 今日は暖かい1日でした 静岡県では12月の観測史上で 7番目の暖かさだったそうです。 海のカーブのジオラマの作業を 進めています。 波の表現に挑戦しました! 綿をちぎって波しぶきを 表現してみました。
2019/12/18 18:53
今日は家事やって終わった
こんにちは! せっかくの休みなのに 片付け掃除をやっていたら どこにも行けず終わって しまいました。 今日は海の横の部分を作る準備を しました↓ 最初はこんな感じなのです 私のレイアウトは邪道で色紙が土台です 正しい方法はレイアウトボード と言う木の板の上に作って行きます ...
2019/12/15 23:17
もうすぐ新年!
皆様こんにちは! もうすぐ新年ですね(^ー^) なんか今年は二度新年を迎えた ような変な感じでした (新年と令和を迎えました) 鉄道模型レイアウトは未完成で 新年が来るのではと思います。 ↑富山ブラックラーメンです
2019/12/14 17:04
レイアウトの線路変更
皆様こんにちは! tomixからkatoへと線路を変更しています ↑この部分です 現在katoの線路を置くために 作り直しています。 katoとtomixではこのように サイズが違います。
2019/12/11 12:15
ガンプラは思ったより難しい
こんばんは!! ユニコーンガンダムやっと完成しました! 40にしてガンプラの難しさを知る… 色も塗らなくて良いしサクサク組めるし 余裕のよっちゃんだと思っていたんですが 一週間かかりました(´д` ) ポーズ取らせればあっちがポロポロ こっちがポロポロとパーツが落ちます...
2019/12/10 00:33
用宗駅と用宗海岸(静岡市)
こんにちは! 今日は用宗海岸の紹介です 砂利の海岸で駅から歩いてすぐ 夏には海水浴が楽しめます。 駅舎も味があり小型の無人駅です 東海道線では一番好きな駅です。
2019/12/09 13:13
白岩寺幹線 円筒分水(静岡県 島田市)
皆様こんにちは! 寒いですね作業したくても 寒すぎて気力がおきません。 今日は円筒分水という利水施設を 紹介します! 田んぼに均等に水を分配するために 中央から出た水が円の外に向かって流れ 分配される仕組みです。 白岩寺と言うお寺は近くの 山の上にあります。
2019/12/08 13:57
秋葉山本宮秋葉神社上社(浜松市 天竜区)
皆様こんにちは!! 寒くなり空気が乾燥し 火災が起きやすい季節です 皆様も火の取り扱いには 気を付けてください。 今日は火の神様の神社 秋葉神社に行った時の写真です 防火の神様としても有名です。 下社と上社があるのですが上社の 写真になります。 いきなし大きな鳥居をくぐりま...
2019/12/05 12:44
清見寺
こんにちは! 夏に清見寺(静岡市 清水区 興津)に 行った時の写真です。 このお寺は徳川家康様が幼少期を 過ごしたお寺として有名です ご覧のようにすぐ下を東海道線が 通っております。 この日は蝉が鳴くなか蓮の花がありました よくみると興津埠頭に停泊している 海底探索船ちきゅ...
2019/12/04 10:34
海のカーブ
皆様こんばんは!! 寒くなりました震えながら 毛布にくるまってブログしてます 昨日は私の鉄道模型の線路が 一部通電しなくなりました 線路をtomixからkatoへと変えようと思います。 海のカーブには少し波の 表現を足しました。
2019/12/04 06:45
御殿場 平和公園
皆様こんにちは!! 東京方面から高速道路で御殿場にさしかかると左手に巨大な白い搭が見えると思いますその搭は仏舎利塔(ぶっしゃりとう)と言います! 今日はその仏舎利塔を見てきました。 バスが止まっています。 この公園は観光客が寄る場所で 入場も無料なのでよく外国人の方が いら...
2019/12/03 13:08
レイアウトの全景
皆様こんにちは! 今日は仕事休みなのに雨です 住民税を納めたり色々雑用して おります。 レイアウトはここまで進みました 今は途中下車中でガンダムと共演させる ためガンダム制作中です。 フルアーマーユニコーンには ハイパービームジャベリンと言う 武器がついているのですが それ...
2019/12/02 11:36
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、清寧晴さんをフォローしませんか?