41日目☆あげ潮とITリタラシー
にほんブログ村 ご近所さんでも、今は、敢えて対面では話さない。それが、コロナ禍の高齢者のエチケット。もちろん、たまたまあったら、マスク姿で話はするけれど・・。 こんなやり取りがあって、浜松名物に「あげ潮」というクッキーがあると知った。確かに、おいしかった。 彼女は、ガラケーだそうで、ショートメッセージを使う。これは、有料のようだが、まあ気にするほどの値段ではないだろう。FacebookのMessengerを使う友人が2人。後は、LINE。インスタにも、メッセージ機能があると、最近知った。 高齢者も「ITリタラシー」が大事と以前にNHKビジネス英語で勉強したリンダ・グラットンさんが言っていたけど、このワクチン予約を見ても、そう思う。私も、この言葉は知らなかったけど、PCやスマホを...41日目☆あげ潮とITリタラシー
2021/05/31 20:31