行ってきました、県民割りで休暇村南淡路と淡路島の歴史探訪
行ってきました、県民割りで休暇村南淡路と淡路島の歴史探訪2022年7月7日-7月8日(画像はクリックしていただくと、拡大します)台風一過の七夕の日、7月14日まで延長された県民割りを利用して「休暇村南淡路」に車を走らせました。2年前に同じく淡路島の「ホテルニューアワジ」に旅行したのがまさしくgototravelが始まった10月1日で、淡路島にはお得感を味あわせてもらっている。淡路島ガイドマップ淡路ハイウェイオアシス今日も明石海峡大橋を望む淡路ハイウェイオアシスは、大いに賑わっている。小休止のあと、神戸淡路鳴門自動車道を津名一宮ICで降り、最初の訪問地伊弉諾神宮に向かう。《伊弉諾(イザナギ)神宮》古事記や日本書紀の冒頭に国生みの夫婦神として登場する男神・伊弉諾(イザナギ)大神(主祭神)と女神・伊弉冉(イザナ...行ってきました、県民割りで休暇村南淡路と淡路島の歴史探訪
2022/07/15 19:56