ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
低水温。ベルクマンの法則。
早速、低水温用の餌を注文してみました。ヒーター入れていない子たちに与えてみます。 ミシロ 彩金魚 胚芽育成用 Amazon ミシロ 彩金魚 胚芽育成用 …
2020/09/30 08:01
らんちゅう4号。
4号13匹組です。徐々に成長してきました。まだ10センチには届いていませんが、なんとかあと1ヶ月で産卵OKサイズまで伸びて欲しいところです。4号は別組が6+6…
2020/09/29 06:48
オス3、メス1。
昨日のブログ、タイトルつけ忘れてました。つけ忘れると日付がタイトルになるんですね。飼い込みの4匹。オスメスがわかりました!3匹のオスは水換え後に追星でてました…
2020/09/28 07:00
2020/09/27
夜はライトアップして観察してました。クロレラで青水にしました。朝は濁っていますが、実はサプリメントを投入。整腸剤とカルシウムとマルチビタミン。どれくらい効果が…
2020/09/27 08:59
らんちゅう棚の整備。
今日は朝からダイキに行き風呂栓買ったり、木材買ったりプラブネ140をのせる棚に屋根をつけたり、プラブネ140に風呂栓つけたりしています。シールが剥がれなかった…
2020/09/26 14:53
雨。ビジネスチャンス。
昨日、クローズアップ現代を観ました。昇太秘密基地の録画を観るつもりでテレビつけたんですが…スゴいビジネスがあるものですね。そしてプラブネ140が届きました。雨…
2020/09/25 06:53
雨。
雨ですね。今日の餌やりは朝イチだけであとは控えます。 体の太さに対して、もう少し頭が太くなればよいなぁと思いつつ絶賛ヒーター25度飼い込み中です。 13センチ…
2020/09/24 08:14
秋の空。クロレラ効果。
秋の空。天高くらんちゅう肥ゆる秋。なんだかんだで季節は巡るんですね。4号の水換え。見るたびに大きくなっている気がします…笑っ。願望です‼️動画です。https…
2020/09/23 06:52
種か会か?
種魚が出来れば今年は満足と思ってましたが、昨日、思いを改めてまして3号4匹をまだまだ飼い込むことに。らんちゅう飼育心と秋の空ですが…。現在、10センチ。13セ…
2020/09/22 07:52
芋炊き。らんちゅう。
5・6号10センチ組。お芋さんはお芋のままです…🤣🤣🤣https://youtu.be/nl63IQmLgnU当歳5・6号20200921YouTube…
2020/09/21 14:33
4号13。
昨日は夜な夜な水換えしました。洗面器に掬ってみると大きくなってきたなぁって感じがします。動画は4号の中で大きな子です。https://youtu.be/2ZI…
2020/09/20 09:27
らんちゅう棚の増設。
今日は朝かららんちゅう棚の増設を行いました。140サイズのプラブネを上段に下段には60サイズを二つ置く予定です。そしてここに置いてた富貴蘭たちはジャーン!富貴…
2020/09/19 18:06
雨。らんちゅう。
今日は4号小さめの組です。 雨が降っているので餌は控えめにしました。上と下では苔の色が違います。下のフネは綺麗に緑が生えてくるのですが上は緑の上から茶色が出て…
2020/09/18 08:19
朝寝坊。らんちゅう。
今日は久しぶりに朝寝坊しました。 らんちゅうのお世話もままならず餌あげて、写真撮って出勤しました。やはり、朝の時間にゆっくりとらんちゅうさんの観察ができないと…
2020/09/17 08:18
水換えと冬眠。スマホ。
今日は12センチ越えの8匹池を水換えしました。去年はこれくらいの大きさにすることができなかったので少しは進歩したかなと…笑。 とりあえず、今年の目標の一つの大…
2020/09/16 07:55
当歳魚。
まだ大きな個体で7センチの4号たち。プラブネ二つに分けました。4号。こちらはブルコン180の子たち。だいたい8センチくらい。https://youtu.be/…
2020/09/15 06:52
秋ですねぇ。らんちゅう。
最初に生まれた8匹たち。1番大きな個体で12センチくらい。尾は残念ですが頭や体は好きな感じです。https://youtu.be/B03DHqh8-oEらんち…
2020/09/14 06:49
LEDライト。
だいぶ前に買っていた上段用のLEDライト。昨日付けました。台風対策用のトラロープは次に備えて付けたままです…笑っ。明るいです。早く設置すればよかったなぁと。明…
2020/09/13 07:27
雨柱。
昨日、大阪ですごい雨が降ったようですね。https://news.yahoo.co.jp/articles/b10cb08aca01bd5ca912924a7…
2020/09/12 09:20
朝の水換え。
今日は天気が悪いですね。週末にかけて下り坂。昨日の夜は時間がなくて朝水換えしました。水道水の方が温度高いのでどうしようかなぁとは思ったのですが…動画です。ht…
2020/09/11 06:41
1・2号。背比べ。
サイズの違う池に入れていましたが大きさは変わらず 成長していました。まだ、池にあった飼育数はどれくらいが適切なのかは分かっていませんが、 とりあえず同じくらい…
2020/09/10 08:06
らんちゅう整腸剤。
そういえばらんちゅうに整腸剤って聞いたことあると思い出し安いやつをゲットしました。ふむふむ。腹部膨満感‼️これだ、きっと‼️これでイモっ腹解消するのでしょうか…
2020/09/09 07:50
イモ洗坂係長。クロレラ。
今日はイモ洗坂係長です。 太らせながらも腹が出すぎないように調整中です。 といっても、一回の量を少なくして回数を増やしているだけです。この子は特に腹が膨れます…
2020/09/08 08:10
台風10号。
昨日は備えあれば憂いなしということで台風対策をしました。ヘナチョコ大工作の屋根なので飛ばされたらご近所迷惑ということで。トラロープを。ロープの結び方がまたヘナ…
2020/09/07 07:01
4号。
今日は4号です。少し大きくなりました。縦に伸びて欲しいなぁと思いつつ健康に太くなってきています。https://youtu.be/UzwqcPKvSC0らんち…
2020/09/06 07:49
中夏風。
Gmailの一部分の表示がチャイナ風?になったのはなぜ?誰かわかる人いらっしゃいますか?携帯はiPhone 11ですが。
2020/09/05 19:34
続々。洗面器。
今日は3号です。3号は4匹残りました。捲れも種魚に残しました。こちらもこのピーンと張った尾が種には良いんじゃないかと思い残しました。残りの2匹は個人的には良い…
2020/09/05 06:28
続。洗面器。
洗面器特訓は続きます。まずは慣れるように。と言いつつこの魚はアッパー気味に泳ぎます。https://youtu.be/ErZnbbGRhlIらんちゅう2020…
2020/09/04 06:17
洗面器。
一昨日のメイパパさんブログによるとらんちゅうのみなさんは50cmで泳がせていらっしゃるとのことでした。 うちの洗面器は50センチだけだったので、買い足さなくて…
2020/09/03 08:13
らんちゅうの餌。いろいろ。
らんちゅうの餌にいろんな餌を混ぜて使っています。 今年は4種類を混ぜて使っていますが、次のタイミングからマス用飼料も混ぜてみます。 おとひめS-2 500g消…
2020/09/02 06:44
今日から9月。
今日から9月です。らんちゅう日和、1年間通して書き続けました。 新たな1年の始まりです。去年の今頃は大きくしようと張り切っていましたが梅雨の時期に調子を崩させ…
2020/09/01 08:17
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いしころさんをフォローしませんか?