ヘルパーさんに助けてもらったり、医師に来てもらって安心したりだけれど、たまに誰の訪問もない日はそれはそれで落ち着く。 玄関アプローチの階段のところに手すりを付けようと工事の人が見に来るけど、外だから勝手に見ます、と言っていたのが来ているようだ。 お互い面倒だしあえて出ない。...
元々私が希望したわけではないのだけど、往診医を依頼したら訪問看護師もということになり。 心配だから週2のほうがいいかもしれないと言われながらとりあえず週1に。 前回の記録にも次回は○曜日○時と書いてあるのにな。 心配とは言っても仕事としてのことで、ひとりひとりのことを気にし...
悪くなって死んでいくだけと思いながら生きているのはつらい。 かと言って死ぬ手段を持っているわけでもないし、それほど勇気があるわけでもない。 1番死にたかったのは、背中を開けて背骨の手術をしたあとか。 まず、こんなに痛いと分かっていたら一時しのぎの手術なんてしなかったと思った...
今年もうすぐ運転免許の更新だ。 5年ごとなのに自分がこんなややこしい年に当たるなんてついてないが。 まず手続きに出向くのが脚が悪いので面倒。 そして、今けがしてるだけみたいにしておけば大丈夫だろうけど、実際は脚が悪くて運転に支障がありそうなわけで、更新されるべき人ではないも...
今日はいろんな人が来てくれて、ちょっと疲れたが、感じのいい人ばかりでいやされた。 午前中はヘルパーさん。今までお会いしたことある管理者の方の他に実際買物に連れていってくれたスタッフさん。 午後は往診医に訪問看護師さん。お会いしたことある訪問看護センターの管理者の方の他にスタ...
Yahooネタで、食事付きの施設に入ったけど、刺身のような生物や生野菜や果物がほとんどなくて合わなかったというのがあったけど、病院のごはんもまさにそれで、おいしいけど私には合わない。 退院日には友達がスーパーマーケットに連れていってくれて、魚売場のお寿司、カット野菜、果物買...
いよいよ長い入院からの退院、人生の3回の危機を救ってくれた病院
3ヶ月半の入院から自宅へ戻る。 一時は一生入院と言われて戻ることはないと思った自宅へ。 初めの病院に1ヶ月いたが、今の病院だけでも2ヶ月半。 大きい病院なのだけど、私は地元の医院へは行ったことがなく地元とは言え、この大きめな病院ばかり。地元で育ったわけでもないので。 1回目...
宅配弁当を勧めてくれる人が多いのだけど、元々帰りに食べたい物食べて帰ったり、スーパーで気の向いた惣菜、今日はぎょうざ!という感じで買って帰っていたので、いろいろちょこちょこ入っているのだけどその日の気分で選べるわけでないのはちょっとなあと思う。病院のごはんと変わらない。 な...
自分でも自宅に戻る気になっていたのだからいいのだけど、先日の一時退院のホテルから戻った日、もう長期入院はさせない、仕事できるような元気な人が入院するところではないと言われた。 そんなに元気なわけでもない。 元気出さなきゃ、とがんばっているだけなのにな。 まあとにかく自宅に戻...
長期入院は報酬が下がるようになっているから一時退院するように言われて、自宅では買物も行きにくいし、レストランやコンビニが付いているホテルにしてみた。 友達が来てくれたからもあるけど、病院から離れて気分がアップ。 やっぱり在宅も考えようかなあ。 ひとりでは買物もままならないか...
「ブログリーダー」を活用して、うさぎネコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。