chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
介護×DIY https://kaigo-diy.muragon.com/

要介護2の父と難病の母を DIYで、喜んでもらったり驚かせたり できればと思っています。

パンねこ
フォロー
住所
群馬県
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/09

arrow_drop_down
  • 【PCマウス改造】これもバリアフリー!? コードを短くして便利に【その3 完成】

    前回【その2】からの続きです。 動作確認をしたところ動作せず、、 何度かハンダ付けをやり直し 無事に正常動作しました。 コード長さは、約30cmになりました。 ついでに、アマゾンでUSB方向変換アダプタを 購入しました。300円くらいでした。 パソコンにマウスのUSBを挿入...

  • これもバリアフリー!?【PCマウス改造】コードを短くして便利に使いやすく【その2】

    前回【その1】からの続きです。 マウスを分解して基板を取り外し、 コードを約30cmに切断しました。 もう後戻りはできません。。 コードの被膜を剥がしてみますと・・・ 超細いコードが5本あり、 基板にハンダ付けされていました。 かなり細かな作業となり苦戦しながら 短くしたコ...

  • 【PCマウス改造】コードを短くして便利に使いやすく【その1】

    父は、パソコンでネットや動画を観ることが 日課として楽しみのひとつになっています。 余談になりますが、 父は営業職の現役時代、50歳半ばくらいに初めてPCを使い マウスの操作もわからない段階から、教えた記憶があります。 その後しばらくして、様子をうかがうと、 私もできないく...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パンねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パンねこさん
ブログタイトル
介護×DIY
フォロー
介護×DIY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用