ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
レッスン 5/26
レッスンでした。 5月末というのに昼間でも気温低め。チェロを弾くのにはちょうど良い気温でした。 発表会は時間制限があるため、ドヴォルザーク「ロンド」を60小節…
2025/05/26 21:45
本城
友人とランチに行ってきました。 高の原の東、奈良市左京にある「本城」2023年11月オープンのお店ですが、2ヶ月前の1日、朝9時にLINEで予約しなければ行け…
2025/05/23 21:50
選曲
昨日は午後から夏の本番で弾くメインの曲を決めました。 とりあえず、ハイドンの弦楽四重奏、名前の付いている曲ひばり、鳥、五度、冗談、挨拶、皇帝を弾いてみましたが…
2025/05/22 20:39
エリシオン学園前
1ヶ月ぶりにエリシオン学園前で演奏してきました。前回と同じ曲です。午前中練習して移動、14時から約50分の演奏でした。新しくできたデイサービス用のスペースの杮…
2025/05/14 21:33
レッスン 5/12
レッスンでした。アンサンブルの本番が終わってから慌ててレッスンの曲を練習。 付け焼き刃では先生の前で弾くとうまくいきません。当然のことです… 細かい注意事項…
2025/05/13 00:25
日韓国交正常化60周年チェロコンサート
昨日はチェロアンサンブルのコンサート本番でした。アジア(韓国、ベトナム、タイ)と日本のプロチェリスト、日本のアマチュアチェリスト計80名によるチェロアンサンブ…
2025/05/09 17:25
チェロアンサンブル
今日は本番の指揮者による練習でした。 連休中ですが道も混んでなく開始時間よりかなり早めに芸文に着きました。 出演者ほぼ全員の80名でのアンサンブル。約半数がプ…
2025/05/05 22:02
脳トレ
今練習しているチェロアンサンブルの曲もドヴォルザークも楽譜はヘ音記号、テノール記号、ト音記号の3つとも出てきます。アンサンブルの曲はメロディ以外を弾くことが多…
2025/05/02 15:29
カルテット&アンサンブル
今日は午前中はカルテットソーレ、午後からはアンサンブルの練習でした。カルテットは5/14に本番の曲の練習。何度も弾いている曲ですが、今までいい加減に見過ごして…
2025/05/01 20:45
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あっちゃんさんをフォローしませんか?