ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【栃木県立美術館】50周年、40年振り2回目の訪問です
脳梗塞退院後のリハビリを兼ねたお出かけは、車の運転を禁止されているので公共交通機関か徒歩だけです。 今日はバスの便が良い栃木県立美術館へ・・・。目的は、展示物鑑賞よりも、病み上がりの散歩とお昼のランチのためです。 この美術館内のランチは「お
2023/11/29 15:20
我が家周り11月の末、やっと色づきました
昨日は急に寒さを感じる一日になりましたが、良い天気でした。 やっと我が家の周りは、黄色と一部赤く、色づきました。 色づいたといっても、なぜか例年の紅葉とは違うのは、猛暑の長い夏と短い秋だったからでしょうか・・・・。 脳梗塞から退院後、運
2023/11/26 10:05
お安くプリンターのインク詰まり直そうとしたが、大失敗の巻
今年も早いもので来週には12月になりますね。 12月と言えば、年賀状の準備を始めなくてはと・・・。久しぶりにプリンターの調子を見ながらカラー印刷を試してみたら・・・・、青色が印刷不良になっていました。 私のプリンターはエプソン EW-052
2023/11/24 09:30
脳梗塞で入院(その3)、入院中一番辛かったこと
幸いにして軽度の脳梗塞だったため、 無事?退院できました。 この後、通院とリハビリは続きますが、それでも自宅での生活に戻れることは嬉しいものですね。 まずは、良かった、嬉しいです。 この機会に、入院中一番辛かったことを書き留めておきます。
2023/11/20 10:47
脳梗塞で入院(その2)、ショックな宣告
脳梗塞の症状で入院生活をする羽目になって大変なことになってしまいました・・・。 と、落ち込んでいましたが、 先生から、もっとショックな宣告がありました。 それは、 車の運転は当分禁止の宣告でした。 幸いにして体のマヒは無いので(
2023/11/16 06:20
病院に入院、半月ぶりのブログ投稿
今月初めに体調がおかしくなってしまいました。 ことの始まりは、 妻と昼食を食べながら、午後から買い物に出かけるお店の話をしていました。 ところが、妻の言っていたのはいつも月に一度行くホームセンターの名前なのに、なんのことだか分らなくなっ
2023/11/14 12:57
人気のある作品は確かに人を引き付けるんですね・・・
宇都宮美術館で開催されている大人気な企画展 『ヨシタケシンスケ展かもしれない』 を見て来ました。 土平祭日はすでに予約一杯で見られないと娘から聞いて、慌てて見に行ってきました。 予約なしで見られる平日の午後3時頃でしたが、 人気のある作
2023/11/01 16:19
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なお父さんさんをフォローしませんか?