ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
まるでカジノで"デイサービス"、認知力が上がるらしい。
日本に居ると、高齢者が本当に多いなぁと感じます。フィリピンとは大違い(笑)。高齢者の中には1人暮らしの人も多く、デイサービスを受けている方もいます。昨日、『デイサービス LAS VEGAS』の存在を知りました。 町田市木曽にある介護施
2025/05/31 03:00
うん、期待できそうです。
こんな曲が聴きたくなりました。女子ゴルフ米ツアー・メジャー第2戦の「全米女子オープン」が29日始まりました。出場者156名のうち、日本勢は21名。初日の18ホールをまだ終えていない選手もかなりいます。暫定ではありますが、上位につけている日本選手はこんな人
2025/05/30 07:00
あの歌手が78歳で亡くなられました。
小・中学生くらいの頃、親に頼んでステレオを買ってもらったことがありました。そして、購入したレコード枚数もだんだん増え、この画像のレコードもまだ我が家にあります。 久保浩「恋物語」「歌手の久保浩(本名:久保正憲)さん、先月16日、脳
2025/05/29 04:00
6月に安い備蓄米を手に入れたい。
令和4年産の備蓄米を、6月初旬から5キロ2,000円台で買えそうな状況となって来ました。嬉しいことです。また令和3年産の備蓄米も、その後放出するらしい。1,000円台の価格になるのか?でも、家畜にあげるような?古い米や味の良くない米はイヤだと言う日本人は少
2025/05/28 02:38
カットとCUT。
昨日は髪の毛がだいぶ伸びていたので、カットしてもらってきました。 散髪代1,400円は少し高いかなぁ。でも、カットしてもらうとやはり気持ちいいですね。頭が軽くなった感じ。カットはカットでも、スポーツなどの競技会で予選カットされるのは
2025/05/27 02:28
早く引っ越した方が良いのでは!?
以前、台湾の高雄には2度ほど行ったことがありましたが、こんな動画を見ると動画に出て来た"大家"は中国(出身)の人?と思ってしまいました。多くの台湾人は親日家だし、この店を応援してくれているのも嬉しいですね。樋口さん夫婦、早く引っ越してこんな大家から離れて商
2025/05/26 03:30
6月半ばに、米価はどれくらい安くなっているのだろう?
これは、今月初旬に或るスーパーで1割引きで買った山形産の米です。 税込4,274円で購入1割引きの日だったので米も買ったのですが、やはり高くなったと感じました。先週、農水大臣が小泉氏に変わり、国民の米価下げ期待
2025/05/25 03:05
昨夜はプチ祝いしました。
テレビで観戦<大相撲5月場所>、昨日は13日目でした。大関「大の里」が大関"琴櫻"を破り13勝0敗に。千秋楽を待たずに優勝を決めました。パチパチパチ!2場所連続の優勝です。これで「大の里」の横綱昇進が確実となりました。私も嬉しくなり、プチ祝いしました。
2025/05/24 03:10
本日、決めてください。
こんな曲が聴きたくなりました。昨夜も世界卓球をテレビ観戦しました。もちろん、大相撲5月場所もです。大関「大の里」、昨日も勝ち12勝0敗に。2敗だった横綱"豊昇龍"が関脇"霧島"に負けて9勝3敗に。2敗力士はもういないので、「大の里」が本日勝てば優勝が決まりま
2025/05/23 08:55
ハラハラ・ドキドキさせられてます。
現在、カタールのドーハで「世界卓球2025」が行われています。私が楽しみにしているのは「女子シングル」。特に16歳の"張本美和"選手の試合。日本の女子選手たちは平野選手(2回戦敗退)を除き順調に来ています。昨日は3回戦でした。張本美和選手の対戦相手は、昨年
2025/05/22 07:49
〇〇〇にはなりたくないが。
昨日は今年初めてこの果物を食べました。味は悪くありませんでした。 10日ほど前に購入し冷蔵庫に入れておいて、そろそろ食べないと味が落ちるかな?と心配していました。が、大丈夫でした。1割引きの日に買えたので良かったです。このメロンは熊本産ですが、熊本県の
2025/05/21 12:09
NHK+でチョイスを見て今年2月の出来事を思い出しました。
こんな曲が聴きたくなりました。私も高齢者なので、健康に関するテレビ番組で自分に必要なものは、できるだけ早く見るようにしています。2日前の日曜日にEテレで放送された"チョイス"。午後7時からの番組ですが、都合悪く観ることができなかったので、昨日、NHKプラスを利用
2025/05/20 11:47
日比ハーフ女子23歳、調子はどうなんだろう?
昨日午後、女子ゴルフ(Sky RKBレディス クラシック最終日)をテレビ観戦しました。17番ホールまでトップだった"金澤志奈"が、18番で逆転され初優勝を逃してしまいました。15番、16番、17番ホールを全てバーディで上がりスコアーを伸ばしてきた『神谷そら』(2
2025/05/19 06:00
PP使ってフィリピン旅行と大阪万博?
こんな歌が聴きたくなりました。私の昨日の朝食はこんなでした。久しぶりにクラムチャウダーを加えてみました。 一昨日の夕食では、お寿司がメインでした。 <5月16日>のつづきになりますが ..... 3日前、PP(priority pass)を使い、関空内の"ぼてぢゅう1946"で朝
2025/05/18 08:30
1泊2日の変な旅で、プライオリティパスを7回使用。
リック・マンリケJr.のこんな歌(OPM)が聴きたくなりました。<スーツケースなしでリュック1コ背負っての気楽な国内旅>昨夜、1泊2日の「東京・成田・関空の変な旅」から帰ってきました。(笑)昨日午後、成田空港から新宿の金券ショップへ向かいました。そこでは、小田
2025/05/16 08:50
昨日は3~4か月ぶりに成田空港や〇〇空港でPPを使用。
こんな歌が聴きたくなりました。昨日は久しぶりに東京(上野方面)へ出て行き、少しブラブラしてみました。 外国人が多いこと、そしてこんな切符を売っている店が少なくなったこと。 成田空港まで行くのでこの回数券を2枚購入(900円x2)。今月末までしか使えないものなの
2025/05/15 03:14
あの頃、買っとけば良かったかな。
日本米の価格、ここのところ高止まりしています。現在日本は、中国・タイ・豪州の他、米国からも米(カルローズ米)を輸入しています。この「カルローズ米」(米カリフォルニア産を100%使用した米)を"イオン"が国内グループ店舗で6月上旬より販売開始するという発表が
2025/05/14 07:30
"高いなぁ"と思いつつ、買ってしまいました。
こんな曲が聴きたくなりました。-昨日食べたチャーハン、味がイマイチだったので、昨日は別のものを食べました。 このチャーハンは先週Gスーパーで購入したものですが、安い割には美味しい。昨日も"朝タン"摂ろうと、朝食に"納豆"を加えましたが、納豆には白いご飯が合う
2025/05/13 03:00
お疲れさまでした。
昨日から"大相撲5月場所"が始まり、私の楽しみが増えました。(笑)<女子ゴルフ>の方ですが、 国内のツアーでは今季最初のメジャー大会「サロンパスカップ」が昨日終わり、優勝したのは、"申ジエ"(韓国・37歳)選手でした。体調悪い"藤田さいき"(39歳)とのプレー
2025/05/12 08:54
心配していた宇宙からの落下物、昨日海に落下したらしい。
3~4日前にこんなニュースを見て、少し心配していました。日本も落下してくる可能性のある地域でしたが、幸いにも、日本ではなくインド洋に昨日(10日)落下したらしい。被害状況はまだ分かっていないようですが、無いことを祈っています。正直なところ、私自身はホッと
2025/05/11 03:00
今月予定していた渡比は取り止めようと思う。
こんな曲が聴きたくなりました。明日は「母の日」であります。以前はこの日に母へプレゼントすることがよくあったのですが .... 。昨日は母がお世話になっている施設へ行ってきました。母の状態が芳しくないので、今月下旬から予定していたフィリピン行きを中止しようと思い
2025/05/10 04:24
やっと煙突から白い煙が出て来ました。
〔一部修正しました。〕"システィーナ礼拝堂"に設置された煙突から、やっと白い煙が上がり、新教皇が決まりました。私もなんとなくホッとした気持ちです。ところで、昨日の私の朝食&昼食はこれでした。 さて、今日は何食べよう? 〔↓ブロ
2025/05/09 02:25
4から3に。
こんな曲が聴きたくなりました。昨日、パンパンガに居るPからこんな画像が送られてきました。飼っている猫のうち、一番優しい猫〇〇〇〇〇がトライシクルにぶつかり亡くなったとの知らせでした。(涙)4匹から3匹となってしまいました。 事故の後、道路脇に放
2025/05/08 03:00
日本人のフィリピン渡航が減って行くかも?
こんな歌が聴きたくなりました。ここのところ、マニラ首都圏で日本人が拳銃強盗被害に遭う件数が増えています。4月13日(日)は午後3時台にボニファシオグローバルシティ(BGC)の通り沿いで。今月4日(日)は、夕方6時台にマカティの日本食レストラン(居酒屋)の
2025/05/07 04:00
85年前の回数券で"大阪万博"に入場。
昨日はこんなニュースを見て、85年前の"幻の万博"の事を知りました。<読売新聞オンラインより抜粋> 1冊12枚つづりの回数券は、戦時中の混乱で払い戻されなかったケースも多く、70年万博や愛知万博では招待券との引き換え措置が取られた。万博協会は、回数券を所
2025/05/06 05:00
ドキドキ、ワクワク。
スポーツ観戦は私の楽しみの1つですが、昨日は国内女子ゴルフ「パナソニック オープンレディース ゴルフ トーナメント」の最終日をテレビ観戦しました。17番ホールでボギーを出したトップを走る"菅沼菜々"、2位の"大里桃子"とは1打差に縮まり、パー3の最終ホールでは1
2025/05/05 04:10
ジャンボ〇〇〇〇〇、近くで見たかった。
昨日、テレビでこんな「鯉のぼり」を見ました。全長100m、重さ330キロとのこと。 近くで見たかったです。5月は野球(国内、MLB)、女子ゴルフ(国内、LPGA)の他、大相撲5月場所が来週の日曜日(11日)から開催されます。先場所優
2025/05/04 05:30
雨の日の昨日は外出せず。
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午後は強い雨が降り、買い物には行きませんでした。でも、その前日はよく行くスーパーで買い物。その日はポイントが10倍付く日だったので、少し多めに購入。それでまた500円として使えるクーポンをゲットでき、近々使う予定でありま
2025/05/03 03:30
今日は雨の一日となるのか?
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は、こちらの施設を利用しました、1カ月ぶりくらいになるのか? 温浴へ入る前に、測定コーナーで2種類やってみました。脳年齢の方は11歳ほど"若い"と出たのですが、こちらの握力測定では・・・ 平均を少し下回
2025/05/02 06:30
現在67歳。南国での暮らし、忙し過ぎるのでは?
..... 老後は"南国"でのんびり暮らしたい .....と考えている50~60代の人、結構多いのではと思っています。物価高の今、豊かな南国暮らしをするには年金の他にある程度蓄えがないと。こちらの有名人、そんなに働かなくても良さそうな気がするんですが ..... 。【密着】森
2025/05/01 06:30
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Tequinhoさんをフォローしませんか?