ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フフフ、買っちまったぜい、2025-3
昨夜の事。我が家に荷物が届く。何が届いたかというと。東京卍リベンジャーズ全31巻+α。久々にコミック大人買い。TVアニメや映画は全て見ているのですが結末が気になったので買っちゃいました。色褪せも無く、初版多数で全て帯付き。購入価格も安かったし、いい買い物をしま
2025/02/27 18:00
再発、ホルダーの血が騒ぎ始めました。
先日の事。暇でだらだらネットを見ていたら見つけてしまいました。サンダーモーターサイクル※HPより写真拝借Softail bike XL250-Sこれで250cc。値段は100万円弱。カッコいいです、車検も要らないし.。後から自分でカスタムしたいなんて思わせないくらい。トライアンフのボバ
2025/02/24 12:00
懺悔室 5.23
タイトルを見てお分かりになる方はジョジョ好きですね。ジョジョの奇妙な冒険、第4部:ダイヤモンドは砕けないに登場する人物のスピンオフ作品。「岸部露伴は動かない」作中のひとつである懺悔室。2023年に公開された「岸辺露伴ルーヴルへ行く」に続く映画化ですね。公開が楽
2025/02/19 18:00
アクシスZ、2度目の500㎞到達
6月で我が家に来て3年を迎えるアクシス。今朝、メーターを見ると。500㎞達成!!3年間近で500㎞?とみなさん疑問に思いますよね。実は去年の8月のメーターは。2,168㎞そうなんです。リコールでメーター一式を交換しておりました。なので実際は2,668㎞の総走行距離となります
2025/02/17 17:00
リアフェンダーマットガード
SX用カスタムシリーズ。今回はリアフェンダーマットガード。写真はSXじゃありませんが。アドベンチャー系にするならいいかも。BMのGS系ですね。値段も6,000円弱と安い。ただ作りがしっかりしているかは分かりませんが。にほんブログ村
2025/02/14 18:00
PS5-MHW同梱版かぁ~。
が、限定販売との事。PS5本体は購入ですがモンハンワイルズ本編ダウンロード版の料金は¥0円。まぁ、お得なのでしょうけどまだ魅力に欠けるかな…。にほんブログ村
2025/02/12 18:00
フフフ、会食に行ってきたぜい、2025-2
会食というより飲み会かな。2年ぶりにGSさんとの飲み会です。GSさんはBMW R1250GS トリプルブラック乗り。道の駅スタンプラリーを一緒に巡らせて頂いております。ここ数年はBMWモトラッドが開催しないのでご無沙汰しておりました。久しぶりの再会に乾杯!ここからはダダ
2025/02/10 11:30
前回より一ヶ月とちょっと過ぎたSXに充電をば。
SXを初充電したのが12月末。ショートツーリングを一回行っただけなのでそろそろ充電をしとく事に。バイクカバー外して。六角レンチでシートも外し充電。丸一日充電です。ETCにハンドタオル巻いてるのは固定する為。配線等が下にあり固定出来ないのです。これでしばらくはバッ
2025/02/09 12:00
フフフ、買っちまったぜい、2025-2
2月6日。朝の通勤途中の書店にて。発売初日に購入して初版、帯付きが私のモットーなのです。暇な時に読むとします。にほんブログ村
2025/02/08 11:00
元愛機、新型V85TTが発売される。
ここ2回ほど、アップが反映されず。試しに今日は時間をずらしてアップします。昨年の10月まで愛機として所有していたモトグッツィV85TT新型が発売されたようです。それがこちら。V85TTロッソフジ。なかなか良いんじゃないですか。赤白のカラーリングも素敵。以前の赤白
2025/02/07 11:00
サイドスタンドキックスタンドプレート長い…。
SX用カスタムシリーズ。その名の通りです。以前はかまぼこ板をサイドスタンドの下にひいて対応していたのですが価格安いから購入かな。にほんブログ村
2025/02/06 12:00
夜間走行に助かるフォグランプはいかに。
SX用、カスタムシリーズ。私の場合はパワーアップや走りの強化ではなくドレスアップがメイン。SXですしね。今回はフォグランプ。夜間走行時は助かります。でも夜間に走る事はそんなに無いので取り付けるとしたら気分次第。というか財力があればですね。にほんブログ村
2025/02/05 12:00
尻痛対策はやはりゲルザブでしょうか。
1月のショートツーリングで感じた尻痛。シートのクッションが硬いせいなのかは分かりませんが対策取るとしてはこれ。ゲルザブ。SXのシート形状からすると上なのかな。類似商品多数あり。1,500円~15,000円位まで差があるので吟味しないとなりませんね。ロングツーリングで尻
2025/02/04 12:00
ヘルメットホルダーは必要か。
SX用、カスタムシリーズ。 今回はヘルメットホルダー。ツーリング時はトップケース装着でその中にメット入れるので必要ないのですがタンデム時は必要になるかも。予算があえば取り付けかな。にほんブログ村
2025/02/03 12:00
通勤マシン、アクシスZ今年初の給油です。
昨年の12月中旬に給油。大体、1ヶ月サイクルで給油をしていますが今回は休みが多かったので昨日となりました。満タンにしてやりました。次の給油は3月に入ってからかな。にほんブログ村
2025/02/02 12:00
2月28日はMHW、狩猟解禁日ですが…。
早いものでもう2月。あっという間に1カ月が経ってしまいました。今月28日はモンハンワイルズ発売日。モンハンシリーズはずっと遊んできたのですが今回はどうする?PS5持ってないので狩猟するにはPS5を購入しないとなりません。でもね。PS5お値段が高い…。モンハンをプレイす
2025/02/01 12:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、naoさんをフォローしませんか?