ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今朝も自分一人だけ
2025.7.3 回4620D(H100-24)・4653D(H100-39+H100-68+H100-94) 今日も回4620D・4653Dの4両とも基本…
2025/07/03 19:39
今日は遠軽発車のみ
2025.7.1 回4620D(H100-89)・4653D(H100-24+H100-21+H100-42) 今朝は4両とも基本色だったので、遠軽の神社通…
2025/07/01 18:15
今朝も昨日と同じ場所で
2025.6.29 回4620D(H100-68)・4653D(H100-87+H100-22+H100-80)・4621D(H100-68)・4650D(…
2025/06/29 18:45
カメラを修理に出したのですが
2025.6.28 回4620D(H100-86)・4653D(H100-69+H100-?+H100-?)・4655D(H100-76) 遠軽の神社通り跨…
2025/06/28 18:11
今朝は根室線ラッピングと石北線ラッピングが入っていました
2025.6.26 回4620D(H100-94)・4653D(H100-86+H100-80+H100-89) 今朝は遠軽の神社通り跨線橋へ行くと。465…
2025/06/26 19:52
枝が被るようになってきました
2025.6.24 回4620D(H100-18)・4653D(H100-22+H100-89+H100-87) 今朝は晴れていたので遠軽の神社通り跨線橋で…
2025/06/24 20:00
久しぶりのラッピング車
2025.6.23 回4620D(H100-18)・4653D(H100-22+H100-89+H100-87) 週末は撮影していなかったので4日ぶりの更新…
2025/06/23 20:07
今朝は晴れたので146KPに行ってきました。
2025.6.19 回4620D(H100-89)・4653D(H100-19+H100-24+H100-94) 今朝は晴れたので遠軽の神社通り跨線橋で回46…
2025/06/19 19:45
試し撮り
2025.6.17 回4620D(H100-88)・4653D(H100-88+H100-41+H100-42) OM-DE-M1Xが2台体制になったので、試…
2025/06/17 19:58
今朝は回4620Dから72Dまで
2025.6.15 回4620D(H100-24)・4653D(H100-88+H100-74+H100-93)・4621D(H100-24)・4650D(H…
2025/06/15 15:35
今年もなんとか撮影できました
2025.6.13 試9484D(キヤE193-1+キヤE192-1+キクヤE193-1)・4623D(H100-91) 初夏の風物詩のキヤ検が道内入りしてお…
2025/06/13 18:43
今朝は146KPで
2025.6.11 4653D(H100-41+H100-20+H100-76) 146KPにも1ヶ月半行っていないので、どうなっているかなと思い行ってきまし…
2025/06/11 20:07
1ヶ月半ぶりの撮影
2025.6.10 回4620D(H100-42)・4653D(H100-94+H100-26+H100-39) 読者の皆さま、お久しぶりです。4月末から体調…
2025/06/10 19:37
今シーズンの運行は昨日で終了しました
2025.4.26 回4620D(H100-94)・8071レ(DF200-113+コキ11両+DF200-112) 昨年8月17日から約8か月間運行された石…
2025/04/27 19:29
北一そばグランドオープン
2025.4.25 4653D(H100-68+H100-93+H100-86)・8071レ(DF200-63+コキ11両+DF200-117)・4655D(…
2025/04/25 13:43
出勤前に146KPへ行ってみた
2025.4.23 4653D(H100-90+H100-?+H100-?)・8071レ(DF200-119+コキ11両+DF200-111) 昨日は当直勤務…
2025/04/24 18:51
今年初の146KPへ
2025.4.22 4653D(H100-92+H100-86+H100-81)・8071レ(DF200-54+コキ11両+DF200-118) 例年だとゴー…
2025/04/22 15:21
謎の減速運転
2025.4.18 回4620D(H100-40)・(DF200-11+コキ11両+DF200-62) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。マヤ検が…
2025/04/19 14:23
久しぶりに北見まで追いかけ
2025.4.17 回4620D(H100-78)・(DF200-61+コキ11両+DF200-53)4652D(H100 3両)・72D(キハ283系3両)…
2025/04/17 15:14
謎です
2025.4.15 回4620D(H100-81)・(DF200-62+コキ11両+DF200-119) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。瀬戸瀬…
2025/04/16 11:59
連番
2025.4.14 回4620D(H100-72)・(DF200-113+コキ11両+DF200-114)・4653D(H100-91+H100-?+H100…
2025/04/14 15:51
救世橋の下から
2025/04/13 16:22
5月のような陽気
2025.4.11 回4620D(H100-22)・(DF200-110+コキ11両+DF200-9)・72D(キハ283系3両) 昨日は最高気温が17.2℃…
2025/04/11 12:22
半年ぶりのトップナンバー
2025.4.9 回4620D(H100-43)・8071レ(DF200-53+コキ11両+DF200-1) 昨日は1泊2日で出張だったので、一日遅れの更新で…
2025/04/10 19:59
まだまだきれいな108号機
2025.4.7 回4620D(H100-78)・8071レ(DF200-51+コキ11両+DF200-108)・4653D(H100-43+H100-?+H…
2025/04/08 15:43
石北臨貨は4月の日曜日は運休です
2025.4.6 回4620D(H100-25)・4653D(H100-68+H100-91+H100-18) 北見玉ねぎは数年前から通年出荷をしていますが、…
2025/04/06 18:03
今朝は白滝発祥の地から
2025.4.5 8071レ(DF200-61+コキ11両+DF200-102)・4652D(H100-27+H100-86+H100-72)・72D(キハ2…
2025/04/05 13:48
またまた冬景色に逆戻りです
2025.4.4 回4620D(H100-42)・8071レ(DF200-58+コキ11両+DF200-60) 昨日の午前中からチラチラ雪が降っていたのですが…
2025/04/04 13:38
今シーズンの運行は4月26日までのようです
2025.4.2 回4620D(H100-91)・4653D(H100-42+H100-87+H100-27)・8071レ(DF200-4+コキ11両+DF2…
2025/04/03 17:19
冬景色に逆戻りです
2025.3.30 回4620D(H100-72)・8071レ(DF200-63+コキ11両+DF200-10) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です…
2025/04/01 13:34
遠軽発車を撮影してから西留辺蘂まで追いかけてみました
2025.3.30 回4620D(H100-18)・8071レ(DF200-51+コキ11両+DF200-104)・4652D(H100-86+H100-?+…
2025/03/30 17:39
瀬戸瀬は雪でした
2025.3.29 回4620D(H100-87)・8071レ(DF200-7+コキ11両+DF200-119) 家を出るときは日が差していたので、瀬戸瀬の救…
2025/03/29 20:19
人間ドックの前に
2025.3.28 回4653D(H100-27+H100-78+H100-69)・8071レ(DF200-102+コキ11両+DF200-118) 今日は年…
2025/03/28 16:28
雨が落ちてきそうな空模様でした
2025.3.26 回4620D(H100-27)・8071レ(DF200-52+コキ11両+DF200-112) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新で…
2025/03/27 13:49
今朝も留辺蘂まで追いかけ
2025.3.25 回4620D(H100-39)・8071レ(DF200-114+コキ11両+DF200-103)・4652D(H100-87+H100-?…
2025/03/25 12:57
安国通過は6時50分です。
2025.3.23 回4620D(H100-25)・8071レ(DF200-114+コキ11両+DF200-60)・4653D(H100-17+H100-?)…
2025/03/23 15:47
出勤日はやっぱり遠軽発車で終了です
2025.3.21 回4620D(H100-69)・8071レ(DF200-115+コキ11両+DF200-7) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です…
2025/03/22 20:48
撮影パターンが変わりました
2025.3.20 回4620D(H100-86)・8071レ(DF200-61+コキ11両+DF200-57)・71D(キハ283系3両) ダイヤ改正で遠軽…
2025/03/20 14:11
特別快速大雪
2025.3.19 3592D(H100-23+H100-86)・71D(キハ283系3両)・4656D(H100-69)・3591D(H100-88+H10…
2025/03/19 20:15
彼岸荒れ
2025.3.17 回4620D(H100-21)・8071レ(DF200-103+コキ11両+DF200-4) 今日は彼岸の入りですが、彼岸荒れという言葉が…
2025/03/17 16:00
8071レのダイヤが変更になりました
2025.3.15 4653D(H100-18・H100-77・H100-79・8071レ(DF200-112+コキ11両+DF200-2) 昨日は当直勤務だ…
2025/03/16 17:45
朝からプラスの気温でした
2025.3.13 4653D(H100- ・H100- ・H100-76)・8071レ(DF200-113+コキ11両+DF200-9) 昨日は当直勤務…
2025/03/14 14:32
早起きできませんでした
2025.3.12 4653D(H100-76・H100-79・H100-39)・8071レ(DF200-60+コキ11両+DF200-10)・回4657D(…
2025/03/12 14:51
雪解けが進んでいます
2025.3.10 4653D(H100-75+H100-76+H100-93)・8071レ(DF200-53+コキ11両+DF200-102) 昨日は当直勤…
2025/03/11 19:16
8071レのあとは流氷物語号を撮影へ
2025.3.9 9731D・9732D(キハ40-1720+キハ40-1779) 前回(3月9日)のつづきです。遠軽で8071レの発車を見送ったあと、流氷物…
2025/03/11 12:58
網走へ出かける前に
2025.3.9 4653D(H100-93+H100-39+H100-86)・8071レ(DF200-58+コキ11両+DF200-110) 今朝は曇ってい…
2025/03/09 19:54
3月としては厳しい冷え込みでした
2025.3.8 4653D(H100-86+H100-75+H100-23)・8071レ(DF200-7+コキ11両+DF200-119) 今朝は3月として…
2025/03/08 20:33
8071レは安国だけ
2025.3.7 4653D(H100-22+H100-93+H100-21)・8071レ(DF200-51+コキ11両+DF200-62) 今朝は-4℃と高…
2025/03/07 14:28
曇っていたので瀬戸瀬駅の跨線橋から撮影しました
2025.3.5 4653D(H100-69+H100-23+H100-80)・8071レ(DF200-103+コキ11両+DF200-4) 昨日は当直勤務だ…
2025/03/06 16:42
寒さが戻りました
2025.3.4 4653D(H100-80+H100-21+H100-77)・8071レ(DF200-55+コキ11両+DF200-113) 先週は暖かい日…
2025/03/04 15:59
石北線ラッピングと宗谷線ラッピングが入っていました
2025.3.2 4653D(H100-79+H100-80+H100-87)・8071レ(DF200-53+コキ11両+DF200-10) 昨日は当直勤務だ…
2025/03/03 16:45
春の陽気
2025.2.28 4653D(H100-90+H100-88+H100-39)・8071レ(DF200-4+コキ11両+DF200-119) 昨日は当直勤務…
2025/03/01 14:06
雪ダルマ
2025.2.27 8071レ(DF200-114+コキ11両+DF200-5) 今朝は曇っていたので瀬戸瀬駅へ向ったのですが、遠軽が近づくと雪が降り出して、…
2025/02/27 19:28
寒くないのに白煙を吐いて発車しました
2025.2.25 8071レ(DF200-58+コキ11両+DF200-118) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。暖かい一日で、朝の気温は-6…
2025/02/26 12:25
救世橋は日が当たるようになりました
2025.2.24 8071レ(DF200-111+コキ11両+DF200-51)・回4657D(H100-71・H100-20・H100-68) 今朝は晴れ…
2025/02/24 14:46
またまたダブル赤スカです
2025.2.22 8071レ(DF200-7+コキ11両+DF200-11) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。曇っていたのであまり冷え込まず、…
2025/02/23 16:13
また雪でした
2025.2.20 回4655D(H100-79)・8071レ(DF200-104+コキ11両+DF200-113) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新…
2025/02/21 19:25
降る雪で真っ白
2025.2.17 回4655D(H100-78)・8071レ(DF200-119+コキ11両+DF200-118) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新…
2025/02/18 15:19
二日連続赤スカです
2025.2.16 8071レ(DF200-7+コキ11両+DF200-5)・回4657D(H100-79・H100-23・H100-94) 今朝は少し冷え込…
2025/02/16 23:00
真っ白ですが赤スカです
2025.2.15 4653D(H100-25+H100-87+H100-94)・回4655D(H100-77)・8071レ(DF200-11+コキ11両+D…
2025/02/15 20:03
2月はずっと雪
2025.2.14 回4655D(H100-79)・8071レ(DF200-103+コキ11両+DF200-12) 今朝は雪が降っていたので、遠軽の神社通り跨…
2025/02/14 19:44
赤スカが頻繫に入っていました
2025.2.12 8071レ(DF200-111+コキ11両+DF200-2) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。昨日は少し冷え込んで-15℃で…
2025/02/13 17:34
明るくなってきたので4653Dから
2025.2.11 4653D(H100-23+H100-32+H100-43)・回4655D(H100-78)・8071レ(DF200-11+コキ11両+D…
2025/02/11 18:25
だいぶ冬らしい景色になりました
2025.2.9 8071レ(DF200-119+コキ11両+DF200-59) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。また冷え込みが緩んで瀬戸瀬の7…
2025/02/10 15:11
回4655Dが撮影できるのはあと1ヶ月ほどです
2025.2.7 回4655D(H100-18)・8071レ(DF200-7+コキ11両+DF200-61) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。バ…
2025/02/08 20:08
雪まみれ
2025.2.6 8071レ(DF200-103+コキ11両+DF200-9) 例年だと今頃がいちばん寒さの厳しいころですが、今朝も-12℃までしか冷え込まず…
2025/02/06 16:10
道内各地で大雪ですが、こちらはそれほど降っていません
2025.2.4 8071レ(DF200-10+コキ11両+DF200-55) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。発達した低気圧の影響で、道内は3…
2025/02/04 12:59
立春
2025.2.3 8071レ(DF200-60+コキ11両+DF200-51) 今日は二十四節気のひとつ立春で暦の上では春の始まりと言われていますが、遠軽は-…
2025/02/03 14:15
2月も赤スカからです
2025.2.1 8071レ(DF200-59+コキ11両+DF200-11) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。車外温度計を撮影し忘れたのですが…
2025/02/02 19:24
また赤スカが入っていました
2025.1.30 8071レ(DF200-113+コキ11両+DF200-7) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。昨日も-2℃ほどで暖かい朝でし…
2025/01/31 16:07
今日は自分以外誰もいませんでした
2025.1.29 8071レ(DF200-111+コキ11両+DF200-109)・回4657D(H100-75・H100-87・H100-81) 今朝はこ…
2025/01/29 14:47
なぜこんなに大勢の人が
2025.1.27 8071レ(DF200-4+コキ11両+DF200-58) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。7時の気温は-1.3℃で、1月と…
2025/01/28 12:14
10分遅れ
2025.1.26 8071レ(DF200-115+コキ11両+DF200-57) 昨夜のうちに雪は降り止んだのですが、瀬戸瀬駅へ向う途中遠軽では除雪車があち…
2025/01/26 16:09
久しぶりにまとまった雪
2025.1.25 8071レ(DF200-112+コキ11両+DF200-110) 昨日の朝から降り始めた雪は、朝までに15cmほど積もって、遠軽のアメダス…
2025/01/25 19:10
今朝は雪
2025.1.24 8071レ(DF200-118+コキ11両+DF200-11) 今朝7時の気温は-6.5℃で暖かかったのですが、雪が降り始めて暗かったので…
2025/01/24 13:20
久しぶりに冷え込みました
2025.1.22 8071レ(DF200-109+コキ11両+DF200-7) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。久しぶりに冷え込んでアメダス観…
2025/01/23 16:46
今日は真冬日
2025.1.21 8071レ(DF200-9+コキ11両+DF200-5) 今朝は昨日につづいて気温が高く-4℃ほどでしたが、日中は気温が-2℃までしか上が…
2025/01/21 14:29
大寒なのに暖かい日
2025.1.20 8071レ(DF200-51+コキ11両+DF200-114) 今日は二十四節気のひとつ大寒で最も寒いころとされていますが、最低気温がマイ…
2025/01/20 13:13
白煙は全く上がりません
2025.1.19 8071レ(DF200-3+コキ11両+DF200-11 今朝は少し冷え込んで、アメダス観測地点の7時の気温は-17℃台でした。瀬戸瀬駅前…
2025/01/19 13:33
ダブル赤スカ
2025.1.17 8071レ(DF200-4+コキ11両+DF200-7) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。昨日の朝は体調が良かったので撮影に…
2025/01/18 11:03
今年初の撮影
2025.1.16 8071レ(DF200-10+コキ11両+DF200-55) 年明け早々インフルエンザに罹り、治ったあとも眩暈などの体調不良になり、石北臨…
2025/01/16 18:32
今日から運行再開ですが
年末年始の運休期間が終わり、今日から石北臨貨が運行再開したのですが、インフルエンザに罹ってしまったため、ブログの再開は1月10日からになりそうです。 ブログ…
2025/01/06 15:26
今日で年内の運行は終了
2024.12.25 8071レ→8074レ(DF200-52+コキ11両+DF200-53) 石北臨貨は今日で年内の運行を終了して、1月5日まで年末年始の運…
2024/12/25 16:26
通院日なので近場で終了しました
2024.12.23 8071レ(DF200-112+コキ11両+DF200-59) 石北臨貨は12月25日から1月5日まで年末年始の運休になります。年内の休…
2024/12/23 13:39
病み上がりでよけいに寒く感じます
2024.12.21 8071レ(DF200-7+コキ11両+DF200-11) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。18日の夕方から38℃以上の発…
2024/12/22 13:09
生田原側から行けるのは今日が最後
2024.12.18 8071レ(DF200-51+コキ11両+DF200-62) 今朝6時半の遠軽の気温は外気温計、アメダスともに-14℃でしたが、瀬戸瀬に…
2024/12/18 16:47
北海道上空に寒気が停滞
2024.12.16 8071レ(DF200-113+コキ11両+DF200-12) 北海道上空に強い寒気が停滞しているため、日本海側は大雪になっていますが、…
2024/12/16 20:34
まもなく踏切閉鎖です
2024.12.15 8071レ(DF200-118+コキ11両+DF200-60) 遠軽の日の出時刻は6時53分なので、遠軽駅構内はまだ真っ暗です。回465…
2024/12/15 12:46
朝の撮影は休みました
2024.12.14 8071レ→8074レ(DF200-51+コキ11両+DF200-7) 今日も休みですが夜中に眠れなくなったせいで朝寝坊してしまい、80…
2024/12/14 19:43
マイナス二桁
2024.12.13 8071レ(DF200-8+コキ11両+DF200-112) 今朝の遠軽の最低気温は4時8分の-12.5℃で、撮影に出掛けた6時半でも-…
2024/12/13 15:40
11月に全検出場した53号機
2024.12.11 8071レ(DF200-53+コキ11両+DF200-118) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。曇って暗かったので、遠軽に…
2024/12/12 15:31
瀬戸瀬駅構内の木が伐採されていました
2024.12.10 8071レ(DF200-103+コキ11両+DF200-8) 体調不良で撮影を休んでいたので、今朝は4日ぶりの撮影です。6時半の気温は-…
2024/12/10 13:32
遠軽も薄っすら白くなっていました
2024.12.6 8071レ(DF200-119+コキ11両+DF200-8) 一昨日の朝、出勤前に撮影していたのですが、昨日は体調不良で更新を休んだので、…
2024/12/08 17:24
146KPは薄っすら雪景色でした
2024.12.5 8071レ(DF200-117+コキ11両+DF200-113) 今朝は晴れていたのですが、遠軽の日の出時刻が6時45分になり、4653D…
2024/12/05 14:39
またまた暗い朝です
2024.12.3 8071レ(DF200-109+コキ11両+DF200-52) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。ここのところ晴れて明るかった…
2024/12/04 13:21
146KPは雪がありませんでした
2024.12.2 4653D(H100-71+H100-69+H100-74)・8071レ(DF200-3+コキ11両+DF200-113) 今朝も晴れてい…
2024/12/02 13:52
前日の雪が残っていました。
2024.11.30 4653D(H100-77+H100-71+H100-43)・8071レ(DF200-59+コキ11両+DF200-57) 昨日は当直勤…
2024/12/01 16:29
一段と暗い朝
2024.11.28 8071レ(DF200-7+コキ11両+DF200-113) 昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。雨は降っていなかったのですが…
2024/11/29 13:45
雨で暗い朝
2024.11.27 8071レ(DF200-104+コキ11両+DF200-112) 6時半の気温は5℃台と暖かかったのですが、小雨が降って暗い朝でした。暗…
2024/11/27 14:32
この時期としては珍しく、神社通り跨線橋では4人で撮影しました
2024.11.25 4653D(H100-22+H100-27+H100-26)・8071レ(DF200-109+コキ11両+DF200-115) 昨日は当…
2024/11/26 15:40
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ちょい鉄おやじさんをフォローしませんか?