ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ソシャゲ、オンラインゲームに課金してきた金額を覚えていますか?
皆さんゲームに課金してきた金額は覚えていますか?『記憶にない』『計算してない』『途中から計算してない』どれかに当てはまりませんか?これは、非常に危険な状況です。
2019/06/30 20:17
スマホゲーム依存症の治療に最も大切な事とは?
スマホゲーム依存症の治療はとても大変です。 私も経験者ですので十分把握してます。 治療をしていく上でとても大切なものは 身近なサポート役と治療を継続する事です。 スマホゲーム依存症治療で大切で事 スマホゲーム依存症の方は、自分でスマホゲーム時間を調整したり、我慢できない方が非常に多いです。 その為、治療中で様々な問題が起こる事があります。 処方された薬をきちんと服用できない。 決められた通院日に通
2019/06/30 01:12
本当はスマホゲームをやめたい。けれどやめられない理由。
本当はスマホゲームをやめたい だけど、なかなかやめられない 皆さんも感じた事あると思いますが、大きな理由があります。 課金 ガチャ 仲間 全てはこの3点からやめられない状況になります。 スマホゲームやソシャゲの課金がやめられなくなる理由 スマホゲームやソシャゲには、必ず課金する要素があります。 主にゲーム内の『アイテム購入』や『キャラクター購入』です。 ガチャで引くタイプと購入するタイプがあるので
2019/06/29 04:41
スマホゲーム依存とスマホゲーム課金で失う物
スマホゲーム依存や課金により失うものは計り知れないです。 『時間』『お金』『仕事』 『大切な家族や友人、恋人を失います。』 私も時間とお金を莫大に失いました。 スマホゲーム依存により失う時間たち スマホゲーム依存で失う物は沢山あります。 まず、『時間』です。 1日何時間のゲームをプレイしていますか? この記事を見て頂いてる方であればおそらく患者さんの可能性が高いかと思いますが、ゲームしている時間が
2019/06/25 03:31
ADHDとゲーム依存症の関係
ADHDって何? って思われる方が多いですが 発達障害・精神病です。 ADHDとゲーム依存にとても大きな関係があります。 ADHDについて ADHDとは発達障害です。注意欠如多動性障害と訳される場合もあります。 主に3つの特性を中心とした発達障害です。 不注意(集中力のなさ・忘れっぽい) 多動性(落ち着きのなさ・じっとしてられない) 衝動性(思いついたら即行動しちゃう) 私もこの病気の当事者なんで
2019/06/24 13:55
スマホゲーム課金がやめられない理由
『課金をやめたいけどやめられない』 『課金を減らしたいけど課金額が減らない』 理由は、単純です。 罠にハマってるからです。 最初は無料でスマホゲームアプリ自体遊べます。しかし、スマホゲーム会社も無料ですべてのサービスを提供している訳ではありません。 もちろんこれが目的ではありません。 その後、ユーザーが課金するようなストーリーになっています。ここから課金がやめられない状態へとなっていきます。 運営
2019/06/24 02:21
スマホゲームをやめて暇な時間が増えた人・旅行や筋トレ・グルメがオススメ!
今まではずっとゲームばかりしていて突然やめるとやる事が無いですよね…(笑) 長期間しかも長時間とかしてた人だったら『何しよう?』 ってなりますよね。 これ私も経験したんですが、あるあるなんです。 みたいな感じになりまよね。 オススメは沢山あるんですが、その中でも 旅行・グルメ・運動です。 〜旅行〜 今までインドアで引きこもりだったけどおもいきって外に出かけてみる。 すっごい楽しく新鮮な気持ちになり
2019/06/20 17:27
スマホゲーム課金やめたい人へ
スマホゲーム課金はそう簡単にはやめられませんよね。 ズバリと言っちゃいますね!!! スマホゲームアプリ自体をアンインストールしてやめる事です。 いきなりスマホゲームやめるとかはハードル高いと思いますが 結果的に辿り着くのがここなんです。 課金に終わりはない スマホゲームに課金する目的としてはスマホゲーム内アイテムの取得がメインだと思いますが、冷静に考えてみると全く意味のないお金の使い方なんです。
2019/06/20 13:37
ゲーム障害・スマホゲーム依存症とは?
ゲーム障害、ゲーム依存症とは何? 簡単に説明するとゲーム中心の生活です。 とにかく何する時も頭の中はゲームの事で頭いっぱい。
2019/06/14 10:06
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SATAさんをフォローしませんか?