ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大島うどん(セルフ):高松市太田上町(2回目)
本日2稿目です。 3日目の1軒目です。ここも9年振りの訪問でした。 店内はこんな感じです。 メニューです。 ひやかけ。 300円。 美味し…
2023/09/30 00:16
ひょうご家計応援キャンペーン はばタンPay+
兵庫県がひょうご家計応援キャンペーンとして『はばタンPay+』をやってます。受付は終了しています。1口5,000円で6,250円使えるのです。 子育て応援枠と…
2023/09/30 00:00
『フットマップ』で香川をやってました。
関西ローカル番組(なぜか「とちぎテレビ」はやってるみたい)で香川をやってました。2週に渡ってってたみたいなんですが、僕は2回目しか見てませんでしたフットマップ…
2023/09/29 00:16
メゾンムラタ(パン):兵庫・神戸市兵庫区(2回目)
近くに行ったので、久々に行ってみました。こちらのお店です。 店内はこんな感じです。 上の写真の左手にサンドイッチもあります。 クロワッサン。 何も味のないもの…
2023/09/28 00:16
AI加工って凄いね・・・
最近も始めたのですが、つながりで4人しかフォロワーがいなく、ページを開くと「AI」で男性が女性に加工されたページが沢山表示されるんです。 それがあまりにも凄い…
2023/09/27 00:16
ジョーシン阪神リーグ優勝セール
ジョーシンの阪神リーグ優勝セールでトースターを買いました。アラジンのトースター。 パン2枚用です。阪神リーグ優勝セールで10,000円でした。 このふたつがつ…
2023/09/26 00:16
健ちゃん食堂(定食):香川・高松市
本日2稿目です。香川2日目の夕食です。 ホテルでGoogleMapsでご飯どこに行こうかと探して行ったお店が営業時間過ぎているのにまだ開いてなかったんです。 …
2023/09/25 00:16
高松センチュリーホテル:香川・高松市
香川での2泊目です。 こちらのホテルです。 下はGoogleMapsのストリートビューです。行って思い出したのですが、大昔に泊まったことがありました。 部屋は…
2023/09/25 00:00
れいがん茶屋(カフェ)&屋島山上交流拠点施設「やしまーる」:香川・高松市
うどん屋さん3軒行ったあと、ホテルのチェックインまで時間があったので(香川ではいつも)で、一度行ってみたいと思っていたカフェに行ってみました。駐車場に着くと、…
2023/09/24 00:16
竜雲(一般店):高松市仏生山町(2回目)
2日目の3軒目です。 2日目の最後です。ちゃんと別れたあと、最近食べれなくなっているであと一軒だけ行こうと思いお店に行きました。 もうだいぶ…
2023/09/23 00:16
三好うどん(一般店):三豊市高瀬町比地(4回目)
2日目2軒目です。ここも5年振りの訪問です。 店内はこんな感じです。 ふたりともぶっかけ(冷)。 ちゃんです。 遠近法うまいこと使ってるなぁ~ ぶっかけ(冷…
2023/09/22 00:16
須崎食料品店(製麺所):三豊市高瀬町(31回目)
2日目はうどん部のちゃんと『讃岐うどん巡り』をしました。丸亀のホテルまで来てくれ乗せて行ってもらいました。まずはいつものとこから・・・ この日は平日だったの…
2023/09/21 00:16
出川哲朗の充電させてもらえませんか? で兵庫県をやってました。
の16日放映分で兵庫の中部から淡路島までが出てました。TVer - 無料で動画見放題TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!…
2023/09/20 00:16
DURA麺TE西宮店(ラーメン):兵庫・西宮市(3回目)
ここももう3回目の訪問です。JR西宮駅近くのこちらのお店です。 まぜそば(赤)。 1,000円。 から揚げ(ヤンヨム)。新装オープンした時に貰ったクーポンがず…
2023/09/19 00:16
ひとりキャンプで食って寝る(サバとじゃがいものグラタン&焼き鳥ペペロンチーノ)
『讃岐うどん巡り』の初日が終わったのでネタフォルダより・・・ 昨年やってた番組(古!)でやってものを作ってみました。この番組は三浦貴大さんと夏帆さんが隔週交代…
2023/09/18 00:16
魚料理かぼちゃ(海鮮料理):香川・丸亀市
本日2稿目です。香川での初日の夕食です。ホテル近くのお店です。本当はホテルから丸亀駅前まで片道2.5キロくらいなので「夜散歩」を兼ねて行くつもりだったんですが…
2023/09/17 00:16
オークラホテル丸亀:香川・丸亀市(5回目)
今回香川に行ったのは『かがわ割NEXT』の枠が広がったからです。香川は前から10月31日まででしたが、どこも枠いっぱいになっていたんです。 (ムーランお姉ちゃ…
2023/09/17 00:00
津島ノ宮駅と津嶋神社:香川・三豊市(2回目)
ホテルのチェックインにはまだ早いし、ちょうど8月に行った『津嶋神社夏季大祭』『2023津嶋神社夏季大祭:香川・三豊市(其の壱)』今回香川に来た目的はうどん巡り…
2023/09/16 00:16
阪神タイガース マジック0点灯 at 尼崎中央三番街商店街
本日2稿目です。 尼崎中央三丁目商店街にある阪神タイガースマジックが1から0になるとこを見て来ました。貼替えは11時からで着いたのが10分くらい前でした。 テ…
2023/09/15 15:16
こだわり手打ちうどん山(お土産物店):さぬき市志度(1回目、セルフ店と一般店との通算66回目)
今日はちょっと順番抜かしです。前にもお知らせした様に『こだわり手打ちうどん山』さんがお土産物専門店になりました。『こだわり手打ちうどん山さんが業態変更でお土…
2023/09/15 00:16
阪神タイガース リーグ優勝おめでとうございます。
本日2稿目です。 阪神タイガースが“ARE”を達成しましたね。毎日新聞よりお借りしました。 僕は阪神ファンってことはないんですが、甲子園に住んでいるしブログを…
2023/09/14 23:23
うらら(セルフ):観音寺市古川町
初日の最後4軒目です。こちらのお店です。 ここもはじめてのお店です。 店内はこんな感じです。 それとメニューです。 ひやかけ。 240円。 美味しかっ…
2023/09/14 00:16
大谷製麺所(セルフ):高松市牟礼町
初日3軒目です。 はじめて行くお店です。こちらのお店です。 前は何度も通っていて知ってはいたんですけど営業日が土日曜日だけなんですよね・・・ やっと行けま…
2023/09/13 00:16
瀬戸晴れ(一般店):高松市牟礼町(8回目・旧店との通算11回目)
初日2軒目です。ここもいつものお店ですね。日曜日ってこともあり、日除けの外まで並んでました。 限定メニューです。 トイレを借りるとこんのがありました。 庵治…
2023/09/12 00:16
なりや上福岡店(セルフ):高松市上福岡町(2回目)
今年5回目の讃岐入りをしています。 初日の1軒目です。昨年初めて行ったお店です。 店内に入ったとこです。 天かすも目の細かいものと荒いものがありました。 ぶ…
2023/09/11 00:16
たかだや丼丸西宮今津店(海鮮丼):兵庫・西宮市(4回目)
昨年末と先日の2回行って来た海鮮丼のお店です。 前回は夜、今回は昼に行きました。 これはどちらも前回撮ったもので価格は代ってます。 穴子ネギトロ丼。 三色丼。…
2023/09/10 00:16
パネ・ポルチーニ(パン):大阪・大阪市福島区(7回目)
ここも超久しぶりに行ったお店です。こちらのお店です。 塩フォカッチャ。 270円。 もちぱん。 260円。このふたつはいつも買う定番。 あとひとつあるけどこの…
2023/09/09 00:16
全国ご当地丼ぶり屋台神戸三田プレミアム・アウトレット店(丼物):兵庫・三田市
もうだいぶん前ですが、神戸三田プレミアム・アウトレットにサンダルを買いに行った時に食べたランチです。 神戸三田プレミアム・アウトレット。 そしてこちらがフード…
2023/09/08 00:16
朝散歩vol.1
最近、完全に運動不足になっているので、たまに朝散歩(夜もあるけど)に出かけてます。朝はある程度明るいこともあるのですが、夜の場合は真っ暗なので写真は殆どないで…
2023/09/07 00:16
バーニャカウダ
7月に奈良のイタリアンで久々に食べたバーニャカウダが美味しかったので、近所のスーパーを探したのですがビンとかチューブは売ってませんでした。『さくら町バール(イ…
2023/09/06 00:16
昭和の傑作ドラマDVDコレクション - 「俺たちの旅」
テレビCMを見てつい買ってしまいました。「俺たちの旅」。昭和の時代によく見たなぁ~僕は大学時代、家からの通学で少し憧れがあったのかもね。 これ以外にもいろいろ…
2023/09/05 00:16
2020-2023 go toトラベル、全国旅行支援&自治体別割引利用実績。
本日2稿目です。 コロナ禍による『全国旅行支援』をはじめとする各種割引やクーポンをフルに使わせてもらいました。 それをまとめてみました。 2020-2023 …
2023/09/04 00:16
モラタメ:アース製薬予防セット(タメせる)
珍しく今年2回目の『モラタメ』です。 前回は「モラえる」でしたが、今回は「タメせる」です。 この料金でこの商品が試せるんです。 届いたのがこの3つです。 …
2023/09/04 00:00
淡路島南パーキングエリア (上り) フードコート(海鮮丼):兵庫・南あわじ市
『讃岐うどん巡り』シリーズの帰り道です。 で、最終回です。『讃岐うどん巡り』の最終日3軒行ってお腹いっぱいだったのにいつもの「淡路島南パーキングエリア」で休憩…
2023/09/03 00:16
石窯パン工房パパベル国府店(パン):徳島・徳島市(5回目)
パパベルにはよく行きますがこちらのお店は久々です。ここはさんとこに行ったらよく寄るとこなんです。『村雨さんをサプライズ訪問』本日2稿目です。ちょっくら順番抜か…
2023/09/02 00:16
こだわり手打ちうどん山さんが業態変更でお土産物専門店になります。
『本場讃岐うどん』で一番よく行っているうどん屋さんです。 『こだわり手打ちうどん山(一般店):さぬき市志度(28回目・旧店との通算65回目)』 3日目の2軒…
2023/09/01 00:16
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、イチローさんをフォローしませんか?