ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
皆さんは何才まで働きますか 時代は70歳以上へ
皆さんは何才まで働きますか 時代は70歳以上へ世の中の定年が延び続け、生涯現役という時代が近付いてきています。例えば、私の勤めている会社では60年定年で再雇用で65歳、更には70歳へと言う制度設計になっています。私の両親の世代は55歳が定年
2022/02/20 11:06
米国株式投資で学ぶ サラリーマンで成功するスキル
米国株式投資で学ぶ サラリーマンで成功するスキル私の勤務先でもそうですが、世の中では早期退職制度の募集が増えてきています。そのため若い頃から、米国株式投資をはじめとする各種投資を行い、FIREを目指す社員が増えてきているのだと思います。若い
2022/02/16 22:14
米国株式投資でFIRE 個別銘柄よりVTI積立を始めましょう
米国株式投資でFIRE 個別銘柄よりVTI積立を始めましょう全国的に冬型の気圧配置となり大雪となる地域も出てきました。東京も久しぶりに最高気温が一桁となり、いよいよ本格的な冬が訪れそうですね。さて、私も米国株式投資でFIREを目指しており、
2022/02/15 11:24
米国株式投資の面白さ インフレは継続する
米国株式投資の面白さ インフレは継続する今年も2月中旬に入り、1年の8分の1が過ぎようとしています。皆さんは昨年の投資成果はいかがだったでしょうか。昨年下落していた相場も、大きく上昇し私が保有している米国株式インデックスの数値も大きく改善さ
2022/02/13 13:09
毎日を最高の日にするルーティーン
毎日を最高の日にするルーティーン新型コロナの感染拡大が続き、私も家で過ごす時間が長くなりました。仕事もテレワークの比率が高まり、在宅で過ごす時間が増えた方も多いと思います。そんな時は、読書をして知見を高めてはいかがでしょうか。と言うことで、
2022/02/12 13:28
個人型DC(iDeCo) ウェルスナビを活用していますか?
個人型DC(iDeCo) ウェルスナビを活用していますか?冬季オリンピックが始まり、最近のニュースはオリンピックかオミクロン株の感染拡大が中心ですね。金融相場は上昇したり下降したり、日々の値動きに一喜一憂するのは精神的に良くないですよね。将
2022/02/07 10:17
原油価格の高騰 インフレ懸念に向かい風
原油価格の高騰 インフレ懸念に向かい風日本国内でも衣食住の価格上昇が止まりません。以前からブログでも予測していたとおり、インフレの足音が聞こえてました。そんな中、全ての価格上昇の大元となる「原油価格」の高騰が止まりません。その理由について、
2022/02/05 17:00
コロナ世代 大卒入社組 就職氷河期となるのか
コロナ世代 大卒入社組 就職氷河期となるのか年が明け、あっという間に2月になりました。ニュースでは大学入試の話題が増え、春闘も始まるなど、恒例のイベントが始まりましたね。そんな中、2022年卒の入社が2ヶ月後に迫りました。私を含めた団塊の世
2022/02/04 17:00
トラブル発生 サラリーマン人生のピンチの場面
トラブル発生 サラリーマン人生のピンチの場面トラブルと言うのは生活をしている限り逃れることは出来ませんが、頻度を少なくすることは可能です。栃木県では高校生が車中でタバコを吸っていた人に注意したところ、暴行され骨折してしまったり、高齢者が駐車
2022/02/03 17:00
平均年収はインフレで実質減少 対策を取っていますか?
平均年収はインフレで実質減少 対策を取っていますか?皆さんは昨年の年収はどうでしたか?毎年右肩上がりとなっている人は良いですが、横ばいとなっている人が増えていると思います。今月は確定申告の時期でもあり、私は例年の収入を確認・整理する時期です
2022/02/02 17:00
株式投資は心理ゲーム 投資を行う際の心理コントロール
株式投資は心理ゲーム 投資を行う際の心理コントロール年が明け、米国株式を始めとした金融相場の下落がありましたね。米国株ブロガーの方々は多くの損失が発生したり、含み益の減少を記事にされていますが、長い目で見れば買いなのは変わりないと思います。
2022/02/01 17:00
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Itsukiさんをフォローしませんか?