chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
40代の資産運用 https://xn--40-1b4aw96k573b4a6959a04f.tokyo

当ブログでは40代のサラリーマンがお小遣いをどこまで運用やポイントサイト、日々の節約により増やせるか? について、徒然無いままに日記形式で公開して行きたいと思います。

Itsuki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/31

arrow_drop_down
  • 皆さんは何才まで働きますか 時代は70歳以上へ

    皆さんは何才まで働きますか 時代は70歳以上へ世の中の定年が延び続け、生涯現役という時代が近付いてきています。例えば、私の勤めている会社では60年定年で再雇用で65歳、更には70歳へと言う制度設計になっています。私の両親の世代は55歳が定年

  • 米国株式投資で学ぶ サラリーマンで成功するスキル

    米国株式投資で学ぶ サラリーマンで成功するスキル私の勤務先でもそうですが、世の中では早期退職制度の募集が増えてきています。そのため若い頃から、米国株式投資をはじめとする各種投資を行い、FIREを目指す社員が増えてきているのだと思います。若い

  • 米国株式投資でFIRE 個別銘柄よりVTI積立を始めましょう

    米国株式投資でFIRE 個別銘柄よりVTI積立を始めましょう全国的に冬型の気圧配置となり大雪となる地域も出てきました。東京も久しぶりに最高気温が一桁となり、いよいよ本格的な冬が訪れそうですね。さて、私も米国株式投資でFIREを目指しており、

  • 米国株式投資の面白さ インフレは継続する

    米国株式投資の面白さ インフレは継続する今年も2月中旬に入り、1年の8分の1が過ぎようとしています。皆さんは昨年の投資成果はいかがだったでしょうか。昨年下落していた相場も、大きく上昇し私が保有している米国株式インデックスの数値も大きく改善さ

  • 毎日を最高の日にするルーティーン

    毎日を最高の日にするルーティーン新型コロナの感染拡大が続き、私も家で過ごす時間が長くなりました。仕事もテレワークの比率が高まり、在宅で過ごす時間が増えた方も多いと思います。そんな時は、読書をして知見を高めてはいかがでしょうか。と言うことで、

  • 個人型DC(iDeCo) ウェルスナビを活用していますか?

    個人型DC(iDeCo) ウェルスナビを活用していますか?冬季オリンピックが始まり、最近のニュースはオリンピックかオミクロン株の感染拡大が中心ですね。金融相場は上昇したり下降したり、日々の値動きに一喜一憂するのは精神的に良くないですよね。将

  • 原油価格の高騰 インフレ懸念に向かい風

    原油価格の高騰 インフレ懸念に向かい風日本国内でも衣食住の価格上昇が止まりません。以前からブログでも予測していたとおり、インフレの足音が聞こえてました。そんな中、全ての価格上昇の大元となる「原油価格」の高騰が止まりません。その理由について、

  • コロナ世代 大卒入社組 就職氷河期となるのか

    コロナ世代 大卒入社組 就職氷河期となるのか年が明け、あっという間に2月になりました。ニュースでは大学入試の話題が増え、春闘も始まるなど、恒例のイベントが始まりましたね。そんな中、2022年卒の入社が2ヶ月後に迫りました。私を含めた団塊の世

  • トラブル発生 サラリーマン人生のピンチの場面

    トラブル発生 サラリーマン人生のピンチの場面トラブルと言うのは生活をしている限り逃れることは出来ませんが、頻度を少なくすることは可能です。栃木県では高校生が車中でタバコを吸っていた人に注意したところ、暴行され骨折してしまったり、高齢者が駐車

  • 平均年収はインフレで実質減少 対策を取っていますか?

    平均年収はインフレで実質減少 対策を取っていますか?皆さんは昨年の年収はどうでしたか?毎年右肩上がりとなっている人は良いですが、横ばいとなっている人が増えていると思います。今月は確定申告の時期でもあり、私は例年の収入を確認・整理する時期です

  • 株式投資は心理ゲーム 投資を行う際の心理コントロール

    株式投資は心理ゲーム 投資を行う際の心理コントロール年が明け、米国株式を始めとした金融相場の下落がありましたね。米国株ブロガーの方々は多くの損失が発生したり、含み益の減少を記事にされていますが、長い目で見れば買いなのは変わりないと思います。

  • 投資に必要なのは適切な判断力 健全な睡眠が必須

    投資に必要なのは適切な判断力 健全な睡眠が必須皆さんは朝の目覚め、スッキリすることができたでしょうか。私の起床時間は基本的には5時半前後をキープしています。私もそうですが氷河期世代の40代サラリーマンになると、なかなかぐっすり睡眠を取れ、翌

  • 賃上げ税制改定の効果は 春闘がスタート

    賃上げ税制改定の効果は 春闘がスタートいよいよ春闘がスタートしたとニュースでも報道されていました。以前より、ネットでも話題になっていますのでご存じかと思いますが、日本の平均賃金は30年以上増えていないようで諸外国に対しても、先進国と言えない

  • マルチインカム生活を得るまでの道のり

    マルチインカム生活を得るまでの道のり今回のテーマとして、「マルチインカム」について考えていきたいと思います。皆さん、仕事は生活するために行うものでしょうか。一方で、サラリーマンの中には仕事に生きがいや、やりがいを求める方もいらっしゃいますよ

  • 早朝時間は宝の時間 資産運用するためには朝活

    早朝時間は宝の時間 資産運用するためには朝活オミクロン株の登場により金融相場は乱高下を繰り返していましたが、少しずつ落ち着きを見せていますね。国外ではオミクロン株との共生をスタートし、経済の立て直しもスタートしました。インフレが進むのは間違

  • 投資をすると幸福度が増すと言う結果が 金融教育の重要性

    投資をすると幸福度が増すと言う結果が 金融教育の重要性新型コロナの感染拡大によりストレスを抱えている家庭が増えているようです。友達と会話する機会が減ったことによるストレスのようでしたが、家族内でストレスを発散すると言う方法もあると思います。

  • マネーリテラシーの向上 学生時代に学ぶべきこと

    マネーリテラシーの向上 学生時代に学ぶべきこといよいよ、高校生を始めとした学生に対する向けのマネーリテラシー教育が始まります。イギリスでは2014年から公立学校のカリキュラムに金融教育が組み込まれ、必修科目になっているのをご存知でしょうか。

  • 資産運用を成功させる秘訣は 安定した精神状態

    資産運用を成功させる秘訣は 安定した精神状態新型コロナ、新株「オミクロン株」の話題が連日ニュースで騒がれています。その反応か、米国株式や日本国内株式は大幅な下落となっていますが、こう言う時ほど冷静に集中力を高めて投資判断をすべきだと思います

  • 投資の失敗は成功の秘訣 トライアンドエラーを実践

    投資の失敗は成功の秘訣 トライアンドエラーを実践日本国内では新型コロナウィルスの件数が大幅に増加し、世間ではGO TO の中止が決まるなど再び自粛ムードです。ただ、世界規模で考えると、オミクロン株の発生が経済にどれだけの影響をもたらすのかを

  • サラリーマンが不労所得を得るためにすること

    サラリーマンが不労所得を得るためにすること新年も始まり3週間が過ぎました。皆さんは、今年に入り不労所得を得るための行動を取れたでしょうか。「サラリーマンが不労所得を得るためにすること」と言うテーマで今回は少し考えて見たいと思います。巷には「

  • 週末は読書 お金持ちになる方法 10年投資で資産は3倍に

    週末は読書 お金持ちになる方法 10年投資で資産は3倍に昨晩は九州地方で震度5強の地震があったようですが、大きな被害につながらないと良いですよね。昨年の福島での地震も大きな地震でしたが、やはり震度5強レベルの地震は定期的に起きるようになりま

  • 老後破綻問題 実際年金以外にいくら必要か

    老後破綻問題 実際年金以外にいくら必要か全国的なオミクロン株の感染拡大により、また不自由な毎日が始まりそうですね。世界各地でもまだまだ感染拡大が止まらず、ウィズコロナに課題を抱えているのも事実です。より簡易的に治療薬が世に出回れば恐らく収束

  • ストレスを減らすの生き方のメリット 習慣化がポイント

    ストレスを減らすの生き方のメリット 習慣化がポイント日本国内では新型コロナの感染拡大が再び増加の一途をたどっていますが、以前とは違い重症化する割合が少なく、対処にも変化が見え始めています。ウィズコロナと考えると、どこかのタイミングで日本も大

  • 2022年 各世代の平均資産額はどうなる?

    2022年 各世代の平均資産額はどうなる?2022年を迎え、昨年は資産を増やすことができたでしょうか。昨年1年間をとおして見ると、日経平均や米国株ダウ平均も大幅に上昇しましたので、投資に資金を回していた方は確実に増やすことができた1年であっ

  • 米国株式投資のメンターを探す 複数より1人

    米国株式投資のメンターを探す 複数より1人メンター(師匠)と言う言葉を皆さんはご存知でしょうか。仕事で悩んだ時、迷った時に「心から相談することができる」相手と考えると分かりやすいかも知れません。さて、皆さんは米国株式投資を始めとした、投資を

  • 資産の見える化 自分自身の総資産の把握方法

    資産の見える化 自分自身の総資産の把握方法皆さんは自分自身の総資産を「見える化」していますか。金融商品や不動産などの投資を始める前に、一度自分自身の持つ資産を「見える化」し、棚卸しをすることをお勧めします。何故なら、投資と言うのは目標を定め

  • アーリーリタイア後 どのような時間の使い方をするか

    アーリーリタイア後 どのような時間の使い方をするかアーリーリタイアをタイトルとした本も多く出版され、世の中に認知されてきました。一方で、お金の教育がされていないことから、若者が仮想通貨詐欺にあったり、高齢者もマルチ商法に騙されたり、お金を守

  • どうなる?サラリーマン世帯の平均消費支出

    どうなる?サラリーマン世帯の平均消費支出最近は連日マスコミがオミクロン株の報道を続けていますが、重症かリスクが低いと言うことが分かってきました。年末年始は久しぶりの帰省ができましたが、わずか半月で大きく状況が変わりました。今年もコロナ禍が続

  • 理想の生活スタイルを実現 時間は自分がコントロール

    理想の生活スタイルを実現 時間は自分がコントロール大手企業では春闘の準備が進んでいますが、今年は余り強気に出れないようですね。また、企業での早期退職制度の広がりがあり、アーリーリタイアするサラリーマンが増えてきました。一方で、定年延長につい

  • サラリーマン世帯の平均消費支出をどう改善?

    サラリーマン世帯の平均消費支出をどう改善?新年福袋を買われた方はいらっしゃいますか?年末年始は新型コロナウィルスの感染拡大国内は収まっていたので、購入された方も多くいらっしゃったのかもしれません。ただ、実は購入したものの既に使っていない・・

  • FIREムーブメント 早期リタイアをいつするのが成功か

    FIREムーブメント 早期リタイアをいつするのが成功か新年を迎え既に1月も中旬となりましたが、今年の抱負は決めましたか?昨年に続き、オミクロン株の感染拡大で自粛生活が騒がれる中で、今年こそは投資をと考えていらっしゃった方も多いと思いますが、

  • 民間企業は今年もボーナス減少 平均給与も大幅減

    民間企業は今年もボーナス減少 平均給与も大幅減昨年は夏のボーナス・冬のボーナス共に減額もしくは支給されないと言ったサラリーマンが多かったのでは無いでしょうか。昨年は混乱も一定落ち着き、多くの企業が決算を上方修正し、更には内部留保を増やしてい

  • 米国株投資で馬車馬を脱出 その後は

    米国株投資で馬車馬を脱出 その後はサラリーマンになると、思考回路を停止させるために多くの会社は無理難題を押し付けてきます。その一つが「ノルマ」と呼ばれる営業目標ですが、目の前に課せられる「ノルマ」は年々高いものを求められるようになります。毎

  • 「馬車馬」にならないためには「米国株を勉強をする」

    「馬車馬」にならないためには「米国株を勉強をする」先日のブログで「サラリーマンは「馬車馬」 ドラゴン桜の名言」についてコメントさせていただきましたが、今回は「馬車馬」にならないためには何をすれば良いかを考えてみたいと思います。同作品では「東

  • サラリーマンは「馬車馬」 ドラゴン桜の名言

    サラリーマンは「馬車馬」 ドラゴン桜の名言年末年始は色々なテレビ局で再放送がされましたよね。私がたまたま目にしたのは、阿部寛さんが主演の「ドラゴン桜」と言うテレビドラマでした。名前は聞いたことがある番組でしたが、まさかこんなに芯をついた番組

  • 米国株式への影響 アメリカのデフォルト回避騒動

    米国株式への影響 アメリカのデフォルト回避騒動昨年9月頃に連日ニュースになっていた、アメリカにおける「デフォルト」懸念ですが、10月に議会で債務上限の引き上げを決議し、デフォルトは一旦回避されました。その後、12月に再度引上げを決議しデフォ

  • 新入社員が勤務先を選べる時代に 生命保険会社で導入

    新入社員が勤務先を選べる時代に 生命保険会社で導入全国転勤族で入社した私は新入社員の頃から全国を転々としています。ところが、一部の生命保険会社では全国転勤族の職種で入社しても初任地を選択出来る制度があるということで驚きました。時代の流れでし

  • 2022年1月6日 ウェルスナビ の実績報告 No.045

    2022年1月6日 ウェルスナビ の実績報告 No.045年も変わり、ウェルスナビ への積立投資を開始して3年1ヶ月が経過しました。昨年は資産を大きく増やすことが出来ましたので、今年も大きく資産を増やしたいと思います。一方、国内ではオミクロ

  • 2022年はインフレ傾向 対策には米国株ETFの継続購入

    2022年はインフレ傾向 対策には米国株ETFの継続購入最近ニュースで食品を始めとする、値上げの報道を見る機会が本当に増えてきたと思います。大手牛丼チェーンも値上げとなり、私が良く行くラーメン店についても値上げがされていました。牛バラ肉の値

  • サラリーマンでいることの大きなリスクとは

    サラリーマンでいることの大きなリスクとは就業している労働者の内、サラリーマンの割合はどれくらいだと思いますか?ネット上で調べてみると、定義の違いにより幅はありますが、少しずつ増え80%台後半(非正規・正規雇用合算)のようです。逆に自営業者は

  • これからのスタンダード 転勤の廃止に副業解禁

    これからのスタンダード 転勤の廃止に副業解禁転勤族のサラリーマンは比較的、不動産投資と言う名の副業をしている人が多いのをご存知でしょうか。自宅を購入した後に転勤となるサラリーマンの中には、賃貸に出し転勤をし、いずれ同じ地域に戻った際に住もう

  • 副業収入を得ているサラリーマンの割合を調べてみました

    副業収入を得ているサラリーマンの割合を調べてみました新年を迎え、昨年の疲れをゆっくり癒している方が多いと思います。昨年も引続き、新型コロナに振り回された1年でしたが、周囲の方の話を聞いていると今年は皆さん家族でご実家へ帰られる方が多いように

  • 謹賀新年 投資に始まり投資に終わる1年へ

    謹賀新年 投資に始まり投資に終わる1年へ新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。皆さんにとって昨年はどのような1年だったでしょうか。私はタイトルにもさせていただいたとおり、「投資に始まり投資に終わる1年」となりまし

  • 飲みニケーションが再ブーム 人との交流が再注目

    飲みニケーションが再ブーム 人との交流が再注目今年は忘年会が開催される企業が増えているようですし、参加率も上がっているとニュースで報道されていました。私が勤めている企業でも27日に久しぶりに職場全員を対象とした忘年会が開催され、ほぼ全員が日

  • 投資をしないと資産が減る時代が到来

    投資をしないと資産が減る時代が到来最近、生活品特に食品関係の値上げが止まりません。ステルス値上げという手法もニュースになる機会が増えました。ステルス値上げとは、値段を上げずに容量を減らすというものです。企業努力では吸収できず・・・と値上げを

  • リモートワークで離職が増加 コミュニケーションの重要性

    リモートワークで離職が増加 コミュニケーションの重要性リモートワークを経験した方はどれくらいいらっしゃるでしょうか。統計によると、約7割のサラリーマンがリモートワークを経験したと報道されていました。私も含めた多くのサラリーマンが、リモートワ

  • 頭のリフレッシュ方法 投資が驚くほど上手くいく方法

    頭のリフレッシュ方法 投資が驚くほど上手くいく方法今年も残り僅かとなりましたが、投資の成績はいかがだったでしょうか。私はお陰さまで投資成績はまずまずの一年となりました。頭をリフレッシュして行う投資を心掛けると不思議と成績が右肩上がりとなりま

  • 来年の働き方改革 注目されている働き方とは

    来年の働き方改革 注目されている働き方とは今年は大きく働き方が変わった一年だとおもいますが、皆さんの職場でも働き方改革が推進されているのではないでしょうか。私の職場では、働き方改革の一環としてDX化を推進していて、DX推進キャンペーンなどの

  • 共働きじゃないとやっていけない世界 サラリーマンの平均月給推移

    共働きじゃないとやっていけない世界 サラリーマンの平均月給推移年末が近づき、18歳以下へ一律給付が実行されてはじめていますが、周囲を見ていると、住宅ローンやマイカーローンなどの返済へ回り、子供のための消費へは繋がっていないようですね。結局の

  • テレワークが縮小 会社に出社することが日常の世界へ

    テレワークが縮小 会社に出社することが日常の世界へコロナ禍に入りテレワークが日常となりましたが、会社に出社しないメリットが分かる反面、出社しないデメリットも明確となりました。そんな中、国内の新型コロナ感染終息の兆しから、全国的に繁華街を出歩

  • コロナ禍で純資産を増やすことができた人の特徴

    コロナ禍で純資産を増やすことができた人の特徴ようやく日本国内においては、アフターコロナ の世界が近付いて来たと安心していると、オミクロン株の市中感染のニュースが増えてきました。一方で世界的にみると、アフターコロナの世界が見えつつも、新型コロ

  • 令和時代の最適投資 米国株式投資を超える?

    令和時代の最適投資 米国株式投資を超える?今年も残り1週間となりましたね。今回は米国株式投資を超えると私が考える、令和時代の最適投資について今回はお伝えしたいと思います。その中で、私が取り組んでいる中古ワンルームマンション不動産投資の驚愕の

  • 株式投資の見極め コロナ禍で業績が好調企業の特徴

    株式投資の見極め コロナ禍で業績が好調企業の特徴日本を代表するタイヤメーカーであるブリジストン社が大規模な人員削減に踏み切りました。ブリジストン社は8,000人の従業員を転籍させるようです。脱炭素の動きがあり、業務の効率化や集中化が必要なの

  • 夢のマイホームで最長50年住宅ローン地獄破綻へ

    夢のマイホームで最長50年住宅ローン地獄破綻へ東京都を中心に新築マンション価格は上昇し続けています。新築価格8,000万円を超えるマンションを購入する勇気は私にはありません。最近では住宅ローン控除の制度改定が検討されていますが、皆さんは住宅

  • 早期退職制度で失敗 去って行くサラリーマンの心境

    早期退職制度で失敗 去って行くサラリーマンの心境最近は多くの企業で早期退職者の募集を発表する企業が増えてきました。業績が悪く、早期退職者の募集をする企業もあれば、業績が良い内に早期退職者を募集する企業もあります。各社ニュースリリースの中でも

  • 皆さんは何才まで働きますか 時代は70歳を

    皆さんは何才まで働きますか 時代は70歳を世の中の定年が延び続けています。例えば、私の勤めている会社では60年定年で再雇用で65歳、更には70歳へと言う制度設計になっています。私の両親の世代は55歳が定年でしたが、今は65歳定年が一般的とな

  • 米国株式投資で学ぶ サラリーマンで成功するスキル

    米国株式投資で学ぶ サラリーマンで成功するスキル私の勤務先でもそうですが、世の中では早期退職制度の募集が増えてきています。そのため若い頃から、米国株式投資をはじめとする各種投資を行い、FIREを目指す社員が増えてきているのだと思います。若い

  • 米国株式投資でFIRE 個別銘柄よりVTI積立を始めましょう

    米国株式投資でFIRE 個別銘柄よりVTI積立を始めましょう全国的に冬型の気圧配置となり大雪となる地域も出てきました。東京も久しぶりに最高気温が一桁となり、いよいよ本格的な冬が訪れそうですね。さて、私も米国株式投資でFIREを目指しており、

  • 米国株式投資の面白さ インフレは継続する

    米国株式投資の面白さ インフレは継続する2021年も12月に入り、いよいよ残すところ半月となりました。皆さんは今年の投資成果はいかがだったでしょうか。昨年下落していた相場も、大きく上昇し私が保有している米国株式インデックスの数値も大きく改善

  • 毎日を最高の日にする47の秘訣

    毎日を最高の日にする47の秘訣年末も近付いてきましたが、新型コロナの感染拡大は国内において収まりを見せています。まだまだ予断は許さないとニュース報道はしていますが、そろそろアフターコロナの世界が見えてきたのは間違いありません。さて、昨年から

  • 個人型DC(iDeCo) ウェルスナビ メリット解説

    個人型DC(iDeCo) ウェルスナビ メリット解説今週も始まりました。オミクロン株の感染拡大も日本国内では進まず、年末年始はゆっくりと過ごせそうですね。さて、みなさんご存知のとおり、個人型DC(iDeCo)の加入率は制度の改善、iDeCo

  • コロナ世代 大卒入社組 就職氷河期の悲鳴

    コロナ世代 大卒入社組 就職氷河期の悲鳴今年も残すところ僅かとなりましたね。私を含めた団塊の世代ジュニア世代、またの名を就職氷河期世代、特に2000年4月に大学を卒業し、入社した世代は真の就職氷河期を経験して来ました。年齢が10歳ほど上のバ

  • 3年経過 ウェルスナビ の実績報告 No.044

    3年経過 ウェルスナビ の実績報告 No.044ウェルスナビ への積立投資を開始して丸3年が経過しました。この間にも、コロナショックを始め多くの下落相場にも見舞われましたが、結果としては順調に資産は増加しています。新型コロナの出口も見え隠れ

  • 平均年収はインフレで実質減少 その理由とは

    平均年収はインフレで実質減少 その理由とは平均年収についてニュースとなる時期になりました。今月は冬のボーナス支給がされ、また1年の振り返りがされる時期でもあります。この1年間でも世界的にインフレが進み、平均賃金が上昇しているのはニュースなど

  • トラブル発生 サラリーマン人生のピンチか

    トラブル発生 サラリーマン人生のピンチか皆さんも過去に職場でのトラブル、仕事でのトラブルを起こしてしまったことがあるのではないでしょうか。家族でのトラブルもあるかも知れませんし、ご近所トラブルもありえます。私も週に1度は必ず職場でトラブルが

  • 米国株式投資は心理ゲーム 投資を行う際の心理状態コントロール法

    米国株式投資は心理ゲーム 投資を行う際の心理状態コントロール法今年も残り僅かとなりましたが、年間を通じてやはり一定規模の金融相場の乱高下はありました。当ブログを見ていただいていると言うことは、米国株を中心とした何らかの投資をされている、もし

  • 投資に必要なのは判断力 「眠り方」で決まる必勝法

    投資に必要なのは判断力 「眠り方」で決まる必勝法今朝はいつもとおりスッキリとした目覚めでした。起床時間は5時半です。皆さんは毎日スッキリ起きれていますか。私もそうですが氷河期世代の40代サラリーマンになると、なかなかぐっすり睡眠を取れ、翌朝

  • 賃上げ税制改定へ 最大40%控除のカラクリ

    賃上げ税制改定へ 最大40%控除のカラクリネットでも話題になっていましたが、日本の平均賃金は30年以上増えていないようで諸外国に対しても、先進国と言えないくらい伸び悩んでいるようです。国内企業は業務効率化の上、利益率を増やしても、株主還元や

  • マルチポケット生活を得るまでの道のり

    マルチポケット生活を得るまでの道のり今回のテーマはマルチポケットについて考えていきたいと思います。皆さん、仕事は生活するために行うものでしょうか。一方で、サラリーマンの中には仕事に生きがいや、やりがいを求める方もいらっしゃいますよね。私も以

  • 資産運用のカギは朝活 早朝時間の意思決定方法

    今日から始める朝活 早朝に始める資産運用オミクロン株の登場により金融相場は乱高下を繰り返していましたが、少しずつ落ち着きを見せていますね。金融相場が大幅下落した後の相場の際に資産運用を始めるのはとても良いタイミングだと思います。今後も日本国

  • 投資をすると家族の幸福度が増す 金融リテラシーの向上

    投資をすると家族の幸福度が増す 金融リテラシーの向上昨日は職場のメンバーで久しぶりの懇親会をしたのですが、愚痴合戦が物凄い回でした。私は特段不満は無いのですが、やはり若手の不満が多かったのが印象的です。特に、私の少し上の世代がお金が無いと言

  • マネーリテラシーの向上を学生時代に

    マネーリテラシーの向上を学生時代に小学生を始めとした学生に対する向けのマネーリテラシー教育が始まるというニュースを見る機会がありましたが、ようやくかという感覚です。私自身マネーリテラシーが高ければ今頃サイドFIREくらいは出来ていたと思いま

  • 米国株式投資を成功させる秘訣 最高の集中力

    米国株式投資を成功させる秘訣 最高の集中力新型コロナ、新株「オミクロン株」の話題がニュースで騒がれています。その反応か、米国株式や日本国内株式は大幅な下落となっていますが、こう言う時ほど冷静に集中力を高めて投資判断をすべきだと思います。実は

  • 投資の失敗で悩める人へ 死ぬこと以外かすり傷

    投資の失敗で悩める人へ 死ぬこと以外かすり傷日本国内では新型コロナウィルスの件数が大幅に減少し、世間ではGO TO EATが始まるなど明るい話題も増えて来ました、一方で世界規模で考えると、オミクロン株が発生したようで、世界中で入国制限の動き

  • サラリーマンの不労所得入門 新情報公開

    サラリーマンの不労所得入門 新情報公開今年も終わろうとしていますが、不労所得を得るための行動を取れたでしょうか。「サラリーマンの不労所得入門 新情報公開」と言うテーマで今回は少し考えて見たいと思います。巷には「不労所得ランキング」「楽してお

  • 投資本の紹介 お金持ちになる方法 10年投資をマネすると資産は3倍に

    投資本の紹介 お金持ちになる方法 10年投資をマネすると資産は3倍に全国的に寒気が入ってきていて、場所によっては氷点下となる地域も増えてきているようです。12月を前に本格的に冬が近付いて来ていると感じますよね。さて、今回のテーマに入る前に、

  • 衝撃の金額 老後の生活には年金以外にいくら必要か

    衝撃の金額 老後の生活には年金以外にいくら必要か新型コロナ感染拡大も日本では収束の兆しが見え始め、全国各地の自治体では地域活性のためのクーポン券の発行や、県内版GOTOなどが実施され、少しずつではありますがアフターコロナ の世界が見えて来ま

  • 心が軽くなる100の習慣 ストレスゼロの生き方のメリット

    心が軽くなる100の習慣 ストレスゼロの生き方のメリット日本国内では新型コロナの感染拡大も減少の一途をたどっていますが、海外ではまだまだ減少するどころか増加している国が増えてきています。ウィズコロナと考えると、どこかのタイミングで日本も大規

  • 各世代の平均資産額について検証

    各世代の平均資産額について検証今年も残すところ1ヶ月となりましたが、今年皆さんは資産を増やすことができたでしょうか。日経平均や米国株ダウ平均も大幅に上昇していますので、投資に資金を回していた方は確実に増やすことができた一年であったと思います

  • 米国株式投資の相談相手はメンター

    米国株式投資の相談相手はメンターメンターと言う言葉を皆さんはご存知でしょうか。仕事で悩んだ時、迷った時に「相談することができる」相手と考えると分かりやすいかも知れません。さて、皆さんは米国株式投資を始めとした、投資を誰に相談していますか。仕

  • 資産の数値化 自分自身の総資産の把握方法

    資産の数値化 自分自身の総資産の把握方法皆さんは自分自身の総資産を把握していますか。投資を始める前に、一度自分自身の持つ資産の棚卸しをすることをお勧めします。何故なら、投資と言うのは目標を定めそれに向けて投資スタイルを考える必要があるからで

  • アーリーリタイア後 理想の生活スタイルとは

    アーリーリタイア後 理想の生活スタイルとは企業での早期退職制度の広がりがあり、アーリーリタイアするサラリーマンが増えてきました。一方で、定年延長についても法整備がされ、企業は対応を迫られています。早期退職と定年延長、どちらがサラリーマンにと

  • サラリーマン世帯の平均消費支出の変化に注目

    サラリーマン世帯の平均消費支出の変化に注目新政権が発足し、定額給付やマイナンバー給付などの概要も少しずつ見えてきました。新型コロナウィルスの感染拡大も今のところ国内は収まっていますし、経済活動も大分戻ってきましたね。さて、11月に入り、航空

  • FIREムーブメント 早期リタイアのメリット・デメリット

    FIREムーブメント 早期リタイアのメリット・デメリット11月下旬となり、2021年も残すところ1ヶ月強となりました。新型コロナの感染拡大で自粛生活が続く中で、今年こそは投資をと考えていらっしゃった方も多いと思いますが、今年も終わろうとして

  • 35ヶ月経過 ウェルスナビ の実績報告 No.043

    35ヶ月経過 ウェルスナビ の実績報告 No.043ウェルスナビ への積立投資を開始して35ヶ月(2年11ヶ月)が経過しました。来月で丸3年となりますが、順調に資産は増加しています。新型コロナの出口も見え隠れする中、直近の資産状況について公

  • 民間企業の冬のボーナス減少 平均給与も大幅減

    民間企業の冬のボーナス減少 平均給与も大幅減冬のボーナスの時期が近づいて来ましたが、先日のニュースをご覧になられた方は驚かれたのでは無いでしょうか。この1年の混乱の中、多くの企業が決算を上方修正し、更には内部留保を増やしているそうです。既に

  • アメリカのデフォルト回避 次の課題は12月

    アメリカのデフォルト回避 次の課題は12月9月頃に連日ニュースになっていた、アメリカにおける「デフォルト」懸念ですが、10月に議会で債務上限の引き上げを決議し、デフォルトは一旦回避されましたしかしながら、12月3日までの引き上げとなっていま

  • 転勤・単身赴任廃止の企業が増加 テレワークの本格普及

    転勤・単身赴任廃止の企業が増加 テレワークの本格普及私の勤務先でも少しずつ動きが出てきていますが、転勤・単身赴任を減らすもしくは廃止する企業がついに出てきました。代表格としては、NTTが32万人をリモート勤務の対象とし、転勤・単身赴任廃止と

  • インフレに強い米国株ETFの対抗馬 積立購入で資産構築

    インフレに強い米国株ETFの対抗馬 積立購入で資産構築今年も残すところ1ヶ月半となりました。お店に入ると、クリスマスをイメージするメロディが聞こえてくるようになりました。さて、最近は仕事仲間と投資について話す機会が増えてきたように感じます。

  • インフレ対策には米国株ETFの継続購入

    インフレ対策には米国株ETFの継続購入最近ニュースで値上げの報道を見る機会が本当に増えてきたと思います。吉野家の牛丼も値上げとなり、私が良く行くラーメン店についても値上げがされていました。アフターコロナの世界が見えてきた中で、これから旅行や

  • サラリーマンのリスク 組織に属するデメリット

    サラリーマンのリスク 組織に属するデメリットサラリーマンは働く相手・場所・時間を選ぶことが出来ません。大きなデメリットの1つだと思いますが、サラリーマンを継続する以上避けることが出来ないことだと私は思います。サラリーマン人生も20年を過ぎる

  • 転勤の廃止に副業解禁が現実へ

    転勤の廃止に副業解禁が現実へ皆さんの会社では副業が許可されているでしょうか。また、転勤はまだ制度として残っているでしょうか。私の勤務先では副業は申請・許可制となっていて、転勤を選択できるようになりました。その理由としては、近年の新入社員が重

  • サラリーマンの副業収入の割合とは?

    サラリーマンの副業収入の割合とは?皆さんは、給与収入以外にどのような収入源をお持ちでしょうか。私は不動産投資による収入がメインとなっていますが、副業収入を得ています。ネットニュースを見ていると、最近、「本業」以外の副業収入をテーマとしている

  • オンライン疲れの影響に再注目

    オンライン疲れの影響に再注目テレワークを中心にオンライン化が進んでいますが、少しずつテレワークの課題も出て来たのではないでしょうか。例えば、通勤が無くなった事による「運動不足」。実際、テレワークをすると寝室・リビング・トイレだけしか移動せず

  • 資産運用が当たり前の時代到来へ

    資産運用が当たり前の時代到来へ私の周囲では20代から30代前半のサラリーマンが資産運用へ興味を持ち、実際に資産運用をスタートしています。確定拠出年金(企業版・個人版)や積立NISAから始める人が多いようです。そういえば、日本国内の貯蓄率はこ

  • リモートワークで離職増の理由

    リモートワークで離職増の理由私も含めた多くのサラリーマンが、リモートワーク中心の生活となり、早いもので1年半が経過し、理由はありますが離職者も増えました。通勤・退勤の時間を削減することが出来るようになり、効率的な働き方となったケースもあれば

  • 頭のリフレッシュ方法 仕事が上手くいく方法を公開します

    頭のリフレッシュ方法 仕事が上手くいく方法を公開します皆さんのリフレッシュ方法は何でしょうか。仕事でストレスが溜まった方は夜にお酒でストレス発散をしたり、カラオケで騒いでみたり、甘いものを食べてストレス発散なんて方法も良く聞きますよね。男性

  • 働き方改革で結局何が変わるのか

    働き方改革で結局何が変わるのか皆さんの職場でも働き方改革が推進されているのではないでしょうか。私の職場でも働き方改革の一環としてDX化を推進していて、DX推進キャンペーンなどの動きもあります。そもそも、働き方改革と言う言葉が世に広まり始めた

  • サラリーマンの平均月給 手取り額の衝撃

    サラリーマンの平均月給 手取り額の衝撃衆議院選挙も終わり、高校生以下へ一律給付があるなどの政策が実行されようとしていますが、結局のところサラリーマンの平均月収が変わらないと意味がありません。今でも新型コロナ禍で企業の業績は二極化していますが

  • テレワークから会社に出社することが日常の世界へ戻る理由

    テレワークから会社に出社することが日常の世界へ戻る理由国内の新型コロナ感染終息の兆しから、全国的に繁華街を出歩く人が増えたとニュースになってきていますが、私が勤務する先でも会社に出社することが日常に戻りつつあります。緊急事態宣言下では、営業

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Itsukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Itsukiさん
ブログタイトル
40代の資産運用
フォロー
40代の資産運用

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用