ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
不要不急
新型コロナの感染拡大防止で 「不要不急」という言葉が頻出してますね。 不要不急って、案外難しいですね。 自粛というのも、判断に迷う(-_-;) というのも、31日に大阪で用事があって・・ 行くか止めるか、悩み中。 かなり大事な用事ではあるものの 行かなくても誰にも迷惑はかけ...
2020/03/29 09:57
娘の引越し、半分完了
昨日、自家用車に荷物を少し積み込んで 母も同乗して引越し先のアパートへ行ってきました。 車で約2時間・・ 疲れました〜💦 昔は、6時間くらいの移動も全然平気だったけど 今はもう無理・・ 慣れない道をナビを頼りに走るのは苦痛です💦 何とか無事にたどり着き 昨日は、大家さん...
2020/03/28 08:19
遂に、この日が
遂に、次女の引越しの日が近付いてきました。 昨日は、次女の部屋を片付けて 不要な物を捨てに行きました。 自家用車、軽く2台分。 小学校の時からの、絵具とかカバンとか服。 教科書類。 お役御免となった雑貨たち。 地球儀とか嵩張るものも、さようなら。 ゴミ袋にしたら、10以上に...
2020/03/26 08:39
忙し過ぎる
次女の引越しが近付いてきました。 大きな家具や家電は購入したので 荷物の心配はないのですが 問題は、自転車です・・ 調べたら、2万から3万円くらいかかるそうで・・ 安いのを買った方がいいくらい💦 ただ、高校入学時に気に入って買った自転車で 持っていきたいらしい・・ うーん...
2020/03/24 08:15
絶縁状の是非
30年以上の付き合いとなる友人と 久しぶりにお茶しました。 現状を話して意見を聞いたりしました。 その友人は、実家に暮らしているので 実家の親戚付き合いを縮小していきたいと考えていて まぁ話は通じる相手です。 実家とも、義実家ともあまり付き合いがなく そんなことに心がざわつ...
2020/03/21 09:35
心の整理と荷物の整理
天気が良かったので 体が動いて、和室の押し入れの中に詰め込まれていた毛布を 断捨離しました。 毛布5枚と、シーツも4枚捨ててきました。 市の清掃センター。 今日はすいていて、スムーズでした。 混んでいる日は行列で、1時間くらいかかるので 今日は、ありがたかった。 使っていな...
2020/03/18 14:17
三寒四温
この時期は、温かい日と肌寒い日を繰り返し 春になっていきますよね。 この時期は、花粉もあって あまり快適とは言えない季節ですが 三寒四温は好きな言葉です。 人生もそうであってほしい。 今は、新しい生活を夢に見ることと 現状をどう終わらせていくか の狭間で、ぐらぐらしてます(...
2020/03/18 08:26
姻族関係終了届
来月、夫の7回忌を家族だけで行います。 ずっと、この日を区切りにしたいと思ってきました。 まずは、 ・親戚付き合いをやめる が大きなテーマです。 姻族関係終了届というのがありますが これは、扶養者がいる場合などに有効なようで もう夫の親もいませんし、元々兄弟姉妹もいないので...
2020/03/17 09:29
風水をみていただきました
マンションを決める前に どうしても気になって 風水をみていただきました。 以前に少しご縁があった方のご紹介です。 たまたまコロナの影響で、その先生もお時間があったようで 丁寧に相談にのっていただきました。 結果として・・ 100%の物件はないこと まず気に入っているというこ...
2020/03/10 16:22
新たな化粧品にもチャレンジ
節約の一つに、これからは化粧品を 変えていきます。 箸方化粧品 ちょうど化粧水が切れたので 試しに1本購入しました。 1210円税込 安い! でも、今回は送料が660円かかりました💦 8000円以上で送料無料になりますが 合うかわからないので 今回は仕方なし。 最近、乾燥...
2020/03/07 18:20
法事続きで、憂鬱
先月も、今月も親戚の法事に呼ばれています。 家としては濃い繋がりなので 欠席するわけにはいかないところ・・ 丸一日の時間と、お供え、菓子 会ったこともない人の法要に何度も行かなくてはならない重さ・・ 来月、夫の7回忌を済ませたら まずはお寺に相談してみようと思います。 今か...
2020/03/06 09:08
久しぶりに夕飯ラーメン
夕飯は、長女のリクエストでラーメンに^ ^ 久しぶり〜♪ ネギ山盛りにしました!
2020/03/05 21:55
決断の時?
もう、決めてしまおうかと思っています。 1LDKのマンション・・ ホントにこれでいいの? って、めちゃ不安。 去年、家を買った友人にも相談して 結局その時は、私が背中を押していて ミモザに言われたから買えたんだ・・と。 そうよね、そうよね。 あれはなかなかいい話だと思ったの...
2020/03/05 09:15
日々のひとつ、ひとつ
毎日、今日はこれをしよう と決めて過ごしています。 昨日は、気の重かった確定申告の書類をまとめて 会計事務所に持っていきました。 ささやかな収入ながら 義母の代からずっとお世話になっている会計事務所。 私も何となくそのままお世話になってます。 ささやか過ぎて、気後れしてしま...
2020/03/03 09:05
娘の旅立ち
3月になり、いよいよ次女の一人暮らしが始まります。 1ルームのアパートを借りました。 大学から徒歩10分ほど。 これなら、雨の日も傘さして行けるね。 私は、大学に入った時は、徒歩30分以上のアパートだったから 最初の頃は通うのがおっくうでした。 坂道で自転車も大変だったから...
2020/03/02 09:15
姻族との関係をどう断っていくか・・
物件購入について、母に話してきました^^ 意外なほど、すんなり受け入れてくれてびっくりです。 でも、これで家族の同意は得られました。 あとは、自分の問題。 一番大変だと思うのは、夫の親戚とのお付き合いをどう断つか・・ですかね。 これは、姻族関係終了届を出して済む問題ではない...
2020/03/01 16:26
娘の卒業、そして新たなスタート
物件の内覧は一人で行きました。 その後、3人の友人に話をしてみたら 3人とも良いと勧めてくれました。 1人、つい最近家を買った友人もいて その人いわく ・駅近は想像以上に楽だった ・不動産屋さんの印象が大事だった ・もし嫌になったら売れる場所かどうか ・気に入ったものにすべ...
2020/03/01 08:42
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミモザさんをフォローしませんか?