旅行中の植木の水やり 散水タイマーって便利です
先日、留守中の庭の水まき用にタイマーと散水用のホースを買ってみました。 時間をセットしておけば、庭の水まきが自動でできる、そんな目論見です。市役所のシルバーセンターに頼めば、水やりもやってくれるそうですが、有料と言えども見ず知らずの方にお願いするのは、何だか気が引けますね。 これを使ってみた感想。なかなか良いです。別売の10mの穴の開いたチューブを付けて、庭の鉢植えや草木の周りに這わせて使ってみました。散水する時間をセットし、何分間水を撒くかをセット。なかなか便利です。単3電池2本、取り付けは、全自動洗濯機の給水ホースを取り付ける要領で蛇口にアダプタを付けたら、そこにマジック継手をはめて、更に…
2018/07/29 10:37