chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
理系大学院生の奮闘記 https://www.sciencedocter.com/

こんにちは、ケイトです。このブログでは主に大学院生の日常や大学院における悩みに対する解決方法について発信しています。よかったら、ご覧ください。

keitoh0526
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/29

arrow_drop_down
  • UQモバイルのキャッシュバック制度についてわかりやすく解説!

    UQモバイルのキャッシュバックやキャンペーンなどいっぱいありますよね。本記事ではUQモバイルのキャッシュバック制度について詳しく解説します。

  • UQモバイルのメリット・デメリットを紹介!!【実際に使ってみた】

    そろそろ格安SIMにしてUQにしようかなと思いますよね。そんな中で、「UQモバイルのメリット・デメリット」を知りたいと疑問を持たれているかもしれません。今回は、実際にUQモバイル使ってみて感じたことについて紹介したいともいます。

  • auからUQモバイルに乗り換える手順は2ステップ‼【超簡単です】

    携帯の通信費はバカにならないですよね。格安SIMへの乗り換えも検討されている方もいるのではないでしょうか。今回は、auからUQモバイルの乗り換えのイメージを掴んでもらえたら、幸いです。

  • auから格安スマホ(SIM)に乗り換える手順と注意点を紹介‼

    auから格安スマホに乗り換える手順を知りたい。 auから乗り換えるときの注意点とかあるなら前もって知りたいな。 こんな疑問を解決します。 本記事の内容 auから格安スマホに乗り換える手順 auから格安スマホに乗り換えるときの注意点 僕は、実際にauユーザーから格安スマホに乗り換えたので、その手順をわかりやすく伝えることができます。 auから格安スマホ(SIM)に乗り換える手順 携帯代が7000円ぐらいして、お金垂れ流しって感じでなんか嫌ですよね。 でも格安スマホに乗り換えるのってなんだか大変そう... 僕も実際に腰が重たくて、中々格安スマホに変更しませんでした。 でも、実は意外とシンプルなんで…

  • 乳酸菌の種類は何があるの?また種類による効果はどんなものがある?【早見表付き】

    乳酸菌がどんな種類があるのかを知りたい 乳酸菌の種類とその働きを知りたい こんな疑問を解決します。 本記事の内容 乳酸菌の属・種・株について 有名な乳酸菌の種類と効果について 乳酸菌飲料やヨーグルトに入っている乳酸菌の種類について 本記事を書いた僕は大学院で生命専攻して生物オタクなので、ぜひ乳酸菌の種類や効果について紹介するので、楽しんでもらえばと思います。 乳酸菌の名前「属・種・株」について 乳酸菌の名前は「属・種・株」の順番で付けられています。 例えば、ヤクルトの「シロタ株」は「ラクトバチルス属カゼイ種シロタ株」の名前がついてます。 同じ「種」であれば遺伝子情報があまり変わらない 同じ「種…

  • 乳酸菌に期待できる効果は9つをまとめ!乳酸菌で得られる効果はまだ研究段階⁉得られる効果を実感する期間はどれくらい?

    乳酸菌を摂取すると体に良いと聞きますよね。そんな中で「乳酸菌の得られる効果を一気に見てみたい」という方はいませんか?本記事では乳酸菌を摂取すると得られる効果について簡単にまとめました。

  • 飲食店バイトはきつい?メリット・デメリットを紹介!

    飲食店バイトってきついの? メリット・デメリットは何なの? こんな疑問を解決します。 本記事の内容 飲食店バイトはきついのか? 飲食店バイトの3つのデメリット 飲食店の悪い評判 飲食店バイトの4つのメリット 飲食店の良い評判 本記事を書いた僕は、飲食店バイトを4年3ヶ月経験しました。他にも、コンビニやスーパー、家庭教師などいろんなバイトをしたことから比較することができます。 ▼今ならバイト翌日に一万円もらえる▼ マッハバイトに無料で登録する 飲食店バイトはきついのか? 結論から言うと、きついバイトの部類に入るかもしれないです。 正確さよりもテキパキやることが求められるので、「丁寧に作業をしたい…

  • 理学部を卒業した大学院生が理学部の生活をまとめてみた

    理学部の生活ってどんな感じなの? 理学部って文系とくらべて忙しそうだけど実際どうなの? こんな疑問を解決します。 本記事の内容 授業について 研究室について バイトについて この記事を書いた僕は、公立大学の理学部に通っていました。是非参考にしてもらえればと思います。 授業について 理学部での授業は主に以下の二つがあります。 座学 実験 それぞれ深堀します。 座学 座学に関しては、授業に出席して教授の話を聞くのがほとんどです。 文系のように何かのテーマについて、議論を交わしたりするのではなく、専門知識について深めていくといったような感じ。 主に、プリントをもらったり、黒板の板書がほとんどで、成績…

  • 【キリンの開発したプラズマ乳酸菌】普通の乳酸菌と違いは⁉プラズマ乳酸菌は本当に効果があるんですか?ちょっぴり詳しく解説‼

    乳酸菌とプラズマ乳酸菌の違いについて知っていますか。最近、CMでもどんどん推されていますよね。今回は、プラズマ乳酸菌と普通の乳酸菌の違い、また本当に効果があるのかについて紹介します。

  • 【腸内フローラが乱れる主な要因!】腸内フローラのバランスが乱れるとどうなるの?腸内フローラのバランスを整える具体的な方法は3つ!

    「腸内フローラについて乱れる要因がよくわからない」という方はいませんか。本記事では、腸内フローラのバランスが乱れる要因、乱れたらどうなるのか、整える方法を紹介しします。

  • 【腸内フローラを整えろ!】腸内フローラとは?無害の菌でも悪玉菌になりうる ⁉腸は免疫のボスだ!腸内環境が太りやすいなどの体質に関わることも⁉腸内環境についての基礎知識を紹介!

    乳酸菌ヨーグルトのCMを見ていると「腸内フローラ」「腸内環境」などよく聞きますよね そんな中で、「腸内フローラについてよくわからない」とお悩みの方はいらっしゃいませんか?今回は、生命科学を専攻している僕が腸内フローラについてわかりやすく解説します。

  • 【乳酸菌の効果は本当?】乳酸菌は胃の酸で死んだら意味がない⁉乳酸菌を摂取すると得られる効果は⁉なぜ、体に効くのか仕組みをわかりやすく解説‼

    「乳酸菌が体に良い」って聞きますよね。そんな中で、「なんで乳酸菌は体に良いのかわからない」という疑問はありませんか?今回は、乳酸菌が体に効く仕組みをわかりやすく解説します。

  • 【やりたいことの見つけかた】やりたいことが見つからない人の共通点はドーパミン濃度の低さだった⁉やりたいことを見つける前提条件は目先の報酬を減らすことだ!脳科学的な観点からやりたいことの見つけかたまとめ!

    「何となく人生を過ごしていて思い白くない」、「したいことがない!」と悩むことはありませんか?本記事では、「したいことがない」という原因とその解決方法を脳科学の観点から紹介しています。

  • オプジーボ(抗がん剤ノーベル賞)の仕組みを図でわかりやすく解説!

    ノーベル賞受賞したことで有名な抗がん剤治療薬のオプジーボ。このオプジーボは従来の抗がん剤治療と比べて発想がすごいんです。この記事では「この薬がなぜすごいのか」をわかりやすく解説します。

  • コナンの体が縮むしくみ【生命専攻院生がわかりやすく解説】

    コナン好きな方多いと思います。そんな中で、「コナンの体が小さくなる仕組みを知りたい」という人はいませんか。本記事では、大学院で生命専攻している僕が、コナンの体が縮む仕組みについて紹介します。

  • 大学院になんとなく行くのは良くないことなのか?【実体験から解説】

    大学院に行くか就職するか悩まれることがあると思います。そんな中で、「大学院に何となく行くのは良くないのか?」という疑問はお持ちではありませんか?今回は、「大学院に何となく行くこと」について解説します。

  • 【ハビットチェーン】物事が継続できるおすすめの裏技!

    「物事が続かない」、「コツコツ続けるようになりたい!」とお困りの方はいませんか?そんな方には「ハビットチェーン」を利用してみることをお勧めします。本記事ではそんな「ハビットチェーン」について紹介します。

  • 海外ドラマで英語学習するには?【効果的な勉強方法を紹介】

    「英語力を身に着けたい!」英語力があればかっこいいですよね。そんな中で、「海外ドラマで英語学習するにはどうしたらいいの?」と悩まれているかもしれません。本記事では海外ドラマでの学習方法について紹介します。

  • モチベーションが上がらないときには何をすべき?【モチベショーンは不要です】

    人生で何か成し遂げたい目標があると思います。そんな中で、「今日はなんかモチベーションが上がらない」と思うことがありませんか。本記事では、実際にモチベーションが上がらないと悩んだ僕が、「モチベーションが上がらないと」いう悩みを解決します。

  • 大学院生活がつらい人は意外といます。つらいときの乗り越え方について。

    大学院生活を過ごしているとつらい時がありますよね。そんな中で、「大学院をやめてしまいたい、こういう時どうしたらいいの?]という悩まれていませんか。本記事ではつらいと思ったときの対処法について紹介します。

  • スマホ決済とは?仕組み・種類・利点をわかりやすく解説!

    最近、スマホ決済についてよく聞きますね。そんな中で、「スマホ決済についてよくわからない」とお悩みの方はいませんか?今回は、スマホ決済の種類・仕組み・利点を紹介します。

  • 大学院中退後の就職するとき中退理由はどうする?【中退を強みに】

    大学院生活を送っているとしんどかったりしますよね。そんな中で、大学院を中退したあと就職活動するとき中退する理由をどうしたらいいの?」とお悩みの方がいるかもしれません。今回は、大学院中退理由を就職面接でどう説明するのかを紹介します。

  • 大学院を中退を決意したとき登録すべきおすすめの就活サイト3選

    大学院の中退を決めたときにどこの就職サイトがいいのか迷いますよね。今回は、そんな方のためにおすすめの就活サイト3選を紹介します。実際に僕や僕の周の友達も使ったサイトなので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 大学院に進学して後悔する人が多い?そんな時にすべきこと【行動です】

    大学院で研究生活を送っている中で、「大学院進学を後悔している」という方はおられないでしょうか。僕も以前まで大学院進学を後悔していました。本記事では、そんな僕が大学院進学に後悔している人やそんな時にすべきことについて紹介します。

  • 大学院を辞めたいときにするべきこと【結論:紙に書いて整理しましょう】

    大学院生活を送っているとつらいことやしんどいことがありますよね。そんな中で、「大学院を辞めたい」と悩まれている方がいると思います。本記事では、大学院を辞めたいと何度も思った僕が「大学院を辞めたいと思ったときにするべきこと」について紹介します。

  • 大学院をサボるのは悪いこと?【答え:優秀な学生は上手にサボります】

    大学院生活では、実験だったりセミナーの発表があったり忙しいですよね。そんな中で、「大学院をサボりたい。大学院を最低限の努力で卒業したい」と思われているかもしれません。本記事では、実際に「大学院をサボるのは悪いことなのか?」について紹介します。

  • 【大学院試験】TOEIC点数の目安と合格点にするレベル別勉強法!

    大学院進学するために試験について調べると思います。そんな中で、「大学院合格レベルのTOEICの点数はどれぐらいなの?」と疑問に思われているかもしれません。本記事ではTOEICの点数の目安とレベル別に合格レベルに持っていく効率的な勉強法を紹介します。

  • 大学院は入りやすい?【答え:旧帝大でも基本的に受かりやすいです。】

    大学院に進学しようか迷われていますよね。そんな中で、「大学院は受かりやすいって聞いたけど、本当なの?」と疑問に持たれているかもしれません。本記事では、実際に大学院に進学した僕が「大学院には受かりやすいの?」という疑問にお答えします。

  • 大学院生活は楽しい?大学と比べてどう?【大学とは別物です】

    大学3回生になると大学院進学?就職?と考えている方がいらっしゃると思います。そんな中で、「大学院がどんな感じなのか?」気になりますよね。本記事では、大学院に進学した僕が「大学院生活は楽しいのか?実際どんな感じなのか?」紹介します。

  • 大学院でモチベーション低下し病む人が多い⁉原因と対処法を紹介‼

    大学院に進学して生活している中で、いろいろなことがあり病んでしまうことがありますよね。「病んでいるのは自分だけなの?解決方法はないの?」と悩まれるかもしれません。本記事では、実際に大学院に進学し病んでしまった僕が、大学院生が病む原因、解決方法を紹介していきます。

  • 大学院か就職か迷う?大学院進学にオススメな人!【実体験から解説】

    大学3回生の頃になると、そろそろ進路を決めていく頃になります。そんな中で「大学院に進学しようか、就職しようかどちらが」迷いますよね。本記事では、実際に大学院に進学した僕が「大学院に進学するのか良いのか」というお悩みを解決します。

  • 理系大学院生の奮闘記の運営者情報

    はじめまして、ケイトと言います。 このサイトにご訪問頂きありがとうございます。 今回は、僕の「このブログについて~運営のきっかけ~当ブログの目的」をご紹介します。 それでは、さっそくいきましょう。 基本プロフィール【運営者はどんな人?】 出身地:京都 趣味:サッカー/Youtube/読書 年齢:24歳 職業:地方公立のバイオ系大学院生 家庭:独身 好きな食べ物:小魚アーモンド といったような普通の何の変哲もないただの大学院生です。 このブログでは、大学院に進みたい方や、就活や研究に悩まれている大学院生にとって、とても有益な情報をお届けしています。 ここに来られた方は、「大学院について悩んでいる…

  • 大学院バイオ系の就職難というのはウソ⁉【バイオ系大学院生の実話!】

    大学3回生の頃になると、大学院の進学や就職を考えるころだと思います。そんんな中で、「大学院のバイオ系は就職先がないの?」と悩まれているかもしれません。本記事では、実際にバイオ系の大学院に進学し、就職活動をした経験談からそんな悩みを解決します。

  • 大学院を内部進学か外部進学どちらにすべきかはこれで決めよう!

    大学3回生の頃になると大学院を「内部進学するか、外部進学するか」悩みますよね。そこで、今回は大学院に進んみ「良かったこと・悪かったこと」を知っている僕がどのように決めるのが良いか紹介します。

  • したいことがないとうつ気味になる?おすすめの解決方法!

    やりたいことがなくて、ダラダラしていたら一日が終わる。したいことがないと無気力になり、「これは鬱なの?」と思ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回はしたいことがなくてうつ気味になってしまう原因とその解決策について紹介します。

  • したいことがない⁉将来の夢がない?そんなときはアレをしてみよう!

    「将来どうやって生きていこうかな~」とお悩みの方はいらっしゃいませんか?一回きりの人生を目標を持って楽しんでみたいですよね。 本記事では、現在は人生で何が何でもしたいことある僕が「したいことがない」というときにやるべきことを紹介します。

  • 急にクライアントさんの要求が高くなりました...道のりは険しい...

    どうも、Keitoです。 先日、Webライター案件20記事を達成しその後、そのクライアントさんと一緒にアフィリエイトサイトを持つことになりました。 初めの20記事を書いていく中で、最初は「ここを修正してください。」とかいろいろ言われていたのですが、最後の方は修正も少なくなっていきました。 あ、ついに自分にもライティングスキルが身についたんだ! 僕は、そういう風に少し鼻が高くなっていました。 それから、一緒に「アフィリエイトサイトを一から運営しよう。」と言われたので、今までの調子で記事を書き、そして納品しました。 そして、しばらくするとクライアントさんから、長文のメッセージを頂きました。 今まで…

  • 怒りエネルギーを上手にコントロールして目標達成をする。

    どうも、Keitoです。 最近、「怒り」について考えてみました。 考えた結論、「怒り」というのは、諸刃の剣だと僕は思いましたので、その考察を紹介します。 怒りエネルギーが目標達成のカギ。 怒っても仕方なことには怒らない まとめ 怒りエネルギーが目標達成のカギ。 怒りのエネルギーを使って、目標を達成のカギではないかと思います。 「怒り」と聞いて、あまり良いイメージはないですよね。 短気は損気。 と言われるくらいだから、怒って関係をこじらせている人を見ると「自分はああいう風にならないでおこう」なんて思ったりもします。 そんな「怒り」には、すごくマイナスのイメージがあったのですが(少なくとも僕は)。…

  • 【意識したい】記事単価0.02円20記事のWebライター案件を終えて学んだ「良い記事書き方」について。

    どうも、Keitoです。 先日、初めてWebライターのプロジェクト案件を終えました。 www.sciencedocter.com これは非常に自分の中で達成感があり、今でも余韻に浸ってます。(←さっさときりかえろ。笑) 記事を納品していく中で、そこのクライアントさんが優しく面倒を見てくださり、「こういう記事にすれば、もっとよくなるよ!」「今回の記事は良いね!」と毎回フィードバックを頂いていました。 そして、そこで学んだことは今後も意識して記事を書いていきたいなと思いました。 そこで、今回は、そのプロジェクト案件で学んだ「良い記事」について、紹介したいと思います。 ぜひ、参考にしてみてくださいね…

  • 【注意!】Bitstockのポイントアプリダウンロードで詐欺にあいかけた話...

    どうも、Keitoです。 今日は、アプリの詐欺にあいかけました。 先日、Bitstockのアプリについて、レビューしました。 www.sciencedocter.com Bitstockというのは広告動画を見るだけでも、ビットコインがもらえる仕組みになっています。 これを今日の昼、休んでるときに動画を見ていました。 すると、その広告動画に面白そうなアプリがありました。 どんなアプリ広告かというと、「手相を占ってくれる」というアプリでした。 僕は「あ、面白そう。」と思い、思わずそれをダウンロードしました。(占いなんて女の子っぽいですね。笑) それのアプリの名前が、「Zodiac Master P…

  • 【新しい道が開けた⁉】Webライター文字単価0.02円20記事の案件を終わらしました。

    どうも、Keitoです。 なんと、やっと。 やっと、文字単価0.02円の20記事のプロジェクトWebライター案件が終了しました。笑 6月15日にこの案件を受けたのですが、11月24日に書き終え、だいたい5か月ほど要しました。 Webライターを目指した方は、クラウドソーシングサイトで、「高単価の案件がとれず、最初は実績を作るために低単価の案件に取り組まなければならない」なんてことはあるのではないでしょうか。 今回は、このランサーズでよく見る文字単価0.02円の20記事の案件を終わらせた感想と、新しい道が少し開けたので少し紹介したいと思います。 20記事終えてみての感想 案件終了するとクライアント…

  • 【されど日記で人生は変わる】日記を二週間続けた結果、起こった自分の変化。

    こんばんちはー、Keitoです。 ちょっと気分転換にブログテーマを「マテリアルぽっぷ」に変えてみました。 まあ、そんなことはさておき。 先日、この「されど、日記で人生が変わる」をレビューしました。 www.sciencedocter.com 日記に書く内容は、 夢・目標 今日やりたいこと 今日のできごと 今日の感謝 今日の学び・成功法則 をさっさと書くということです。 この本では、「とりあえず、二週間日記を続けてみよう!」ということが書かれていたので、とりあえず続けてみました。 そして、二週間書いてみて、自分に起こった変化を紹介したいと思います。 目標がより明確になった 書くことが一ページじゃ…

  • 【パワーポイント発表】いいプレゼンを成功させるコツは?

    「プレゼンは話し方で決まる!」とよく言われていますが、僕も同感です。 プレゼンは「会社の会議」、「学校のゼミ」、「就職活動」などいろいろなところでしなければいけません。 そして、そんなプレゼンも「ピシっ」と決めればカッコよくて嬉しいですよね。 そんな中で、 「そもそも良いプレゼンってなんなの?」 「プレゼンの仕方がわからない」 という方も多いと思います。 そこで、今回はそんな良いプレゼンの仕方を研究の学会発表などをたくさん行ってきた僕の観点から解決できればなと思います。 具体的には、 プレゼンで意識すべき一番重要なこと 良いプレゼンをするには? の重要なポイントだけ順番に説明いたしますので、ぜ…

  • 【祝】初めて自分の記事がGoogle検索上位に載った奇跡

    どうも、Keitoです。 このブログを開設して、はや3ヶ月。 いや、4ヶ月かもしれません。笑 別に記事を投稿してない日でも、毎日弱小ブロブのアクセス解析を見ていました。 ん?んんんんんん? なんかあるぞ? ひょっとしてと思い、Googleで検索してみました。 すると、なんと、載っていました! しかも、2番目に! おっしゃーーーーーーーーーーーーーーい! こちらがその記事になります。 www.sciencedocter.com 仮想通貨に少し興味があり、関連することをプレビューした記事で、Bitstockを使えば仮想通貨を元でなしで保有することができます。(本当に少しですが。汗) 【Bitsto…

  • 人間は孤独、愛と勇気だけが友達。

    どうも、Keitoです。 昨日この記事でも紹介したのですが、 www.sciencedocter.com アンパンマンマーチの「愛と勇気だけが友達さ。」の言葉にすごく惹かれたので、少し深堀りして考えていきたいと思います。 小さい頃、これを聞いたときは、「ふっ、愛と勇気だけが友達とか。自分はいっぱい友達いるわ。」なんてことを思っていました。 しかし、今現在冷静に考えてみると自分の中で本当に友達と言える人がいないことに気が付きました。 なぜ、そう思ったのか、深堀して紹介します。 幸せのため生きると孤独であることが分かった 人は、どんな形であれ幸せになりたいと思います。 そして、自分の幸せに追求すれ…

  • 時間を空けて同じ本を読む度新しい発見があるのはなぜ?

    どうも、Keitoです。 僕は、いろいろなベストセラーの本(夢をかなえるゾウなど)を読むのが好きですが、この前2年前読んだ本を読み返しました。 すると、「こんなことが書かれていたのか!」「いや、確かにこれはその通りだ!」と新しい発見をしました。 自分の中では、読んで内容を知った気になっていたのですが、改めて読んでみると昔の自分では読み落としている部分が確実にありました。 そして、それが怖くなったことから、また違う本も読み直してみるとそこでも新しい発見がありました。 「なぜ、こんなことが起こるのか?」自分なりの考察をまとめたいと思います。 読む度に新しい発見がある理由 自分の琴線感覚が変わったか…

  • 【おすすめ】本田圭佑さんの動画で自分のマインドセットを整える

    どうも、Keitoです。 その時に大事なのがマインドセットですよね。 www.sciencedocter.com 心の乱れは良くなく、ぶれずに目標を意識し続けることが目標を達成するためには重要で、中田英寿さんや長谷部誠さんもおしゃられています。 // リンク 今回は、自分の最近効果的だなと思ったマインドセットの方法を紹介したいと思います。 ぜひ参考にしてみてください。 目標を掲げれば達成までは挫折の連続 最近、自分の効果的なマインドセットの方法 この動画の好きなシーン まとめ 目標を掲げれば達成までは挫折の連続 僕は、現在「博士号取得のための論文投稿」と「Webライター月10万円を稼ぐ」という…

  • 1日1分自分と向き合う時間を作れない人が幸せになれるだろうか?【されど日記で人生は変わる/読書感想】

    僕は、先日、前田裕二さんのメモの魔力という本を読んだ。 その本では、「一行のメモが人生を変える」と言われるぐらいメモの大切さが盛りだくさん書かれていた。 // リンク 「これでもか!」というくらい書かれていたので、読んだその日からメモを取ることにした。 しかし、メモを取りなれていない僕が続くはずもなく、一週間後にはメモを取るために買ったノートは真っ白のままだった。 メモの魔力では、「すべての情報にアンテナを張れ!」と書かれていたのだが、いきなりそんなことをしてしまうと、とても疲れてしまい頭がくらくらになったので辞めてまった。 そのような中で、続かない自分に自己嫌悪になりながらもTUTAYAの本…

  • 失敗したらやる気がなくなるのを治したい。

    失敗したら、やる気がなくなってしまうのを治したい。 今朝実験の結果を見たら、失敗していた。 どのような失敗かというと、何が起こっているのかわからない実験結果が出た。 つまり、再実験をしなければいけない。 ここまでは良かった。 昨日その実験と同時並行して行った実験をした。 いっても実験と言うまでもない、サンプル精製だ。 だから、上手くいって当然の作業を行ったのだが、こちらもうまくいっていなかった。 一つ上手くいかないことがあると、それに連続してなにかもうまくいかないことはよくあることだ。 でも、そんなときすごく萎えてしまう。 「帰って寝ながらYoutubeでも見たいな。」そんなことを思ってしまう…

  • 地味なことの大切さ。【GRIT やり抜く力/読書感想】

    「人生のあらゆる成功を決める究極の力を身につける」という言葉と、赤く光った表紙。 「なんとなく成功したいな」と思っていた僕は、この表紙の印象的な本を手に取りました。 本書がどんな本なのかを一言で説明するとすれば、「地味なことの凄さ。」について書かれた本だと僕は思う。 「地味な練習」とは、とてもつらく、そして楽しくない、誰もが継続してやりたがらないことだ。そして、「地味なこと」を継続して続けるのはとても努力が必要である。 しかし、一見非凡まれなる才能の持ち主であるビジネスリーダー、エリート学者、オリンピック選手たちは、実はこの「地味なこと」に真剣に向き合い、それを継続して行うことで成功にたどり着…

  • 【祝】初めてはてブ砲でアクセスが増加しました。

    どうも、Keitoです。 初めてはてなブックマークに載りました。 今日アクセス解析を見ると、増加していました。 載った記事が以下の記事です。 www.sciencedocter.com 初めて、経験したことなので嬉しいですね。笑 Googleアドセンスはうまい棒が数十本変えるほどになっていました。 小学生の時から、読書、読書感想文、国語のテスト全てにおいて苦手意識をもっていた僕なのですが、今回の出来事で少し自信が持てるようになりましたね。 これからもコツコツ続けていきたいと思います。 今回も最後まで、ありがとうございました。

  • 欲しいものは常に恐怖の先にある【チーズはどこへ消えた?/読書感想】

    どうも、Keitoです。 最近、世界的名書の【チーズはどこへ消えた】を読みました。 目標に向かっているなかで、上手くいくかとても不安なときがあります。そんなときに本屋さんに行き、この本を手に取り買いました。 この本は、二刀流で有名なプロ野球選手の大谷翔平選手も愛読書としても知られています。 そこで今回は、この【チーズはどこへ消えた】の本を読んでみて得られた教訓について紹介したいと思います。 【チーズはどこへ消えた】の著者スペンサー・ジョンソンさん 【チーズはどこへ消えた?】の概要 【チーズはどこへ消えた?】から得られた教訓 1.変化は何かを失うことではなく、何かを得ること 2.過去の失敗は関係…

  • 欲しいものは常に恐怖の先にある【チーズはどこへ消えた?/読書感想】

    どうも、Keitoです。 最近、世界的名書の【チーズはどこへ消えた】を読みました。 目標に向かっているなかで、上手くいくかとても不安なときがあります。そんなときに本屋さんに行き、この本を手に取り買いました。 この本は、二刀流で有名なプロ野球選手の大谷翔平選手も愛読書としても知られています。 そこで今回は、この【チーズはどこへ消えた】の本を読んでみて得られた教訓について紹介したいと思います。 【チーズはどこへ消えた】の著者スペンサー・ジョンソンさん 【チーズはどこへ消えた?】の概要 【チーズはどこへ消えた?】から得られた教訓 1.変化は何かを失うことではなく、何かを得ること 2.過去の失敗は関係…

  • 【元手ゼロ!】BitStockで仮想通貨(ビットコイン)にノーリスクで投資できる!

    どうも、Keitoです。今回はなんやら怪しげなアプリBitStock(ビットストック)について紹介します。元手ゼロで運用することが可能なので、コツコツ投資していきたいという方にはおすすめのアプリです。よかったら、ぜひ参考にしてみてください。

  • 実験が全くうまくいかない。

    どうも、Keitoです。 実は、実験が全くうまくいきません。 かれこれ、一年半ぐらいてこずっています… 去年の10月に一度だけ成功しました。 だけど、そこから全く再現ができないのです。 周りの人は論文投稿や、優秀賞など、着々と成果を出している中、僕は一歩も進みません。 「もう投げ出してやめたい」と思いつつも、「自分ができない」という悔しさから「絶対にやってやる」という気持ちが交差して、とてもしんどいです。 毎日とても惨めな気持ちになります。 こんな時はどうすればいいのでしょうか。 他の実験も全くうまくいかず。 そんなことが続き、もう折れてしまいそうな感じです。 また、ブログやアフィリエイト、ラ…

  • 最近、気分の波を感じる~自己分析~

    どうも、Keitoです。 最近、自分の心にとても波があることを良く実感します。 小さい頃は、そんなこと思いませんでしたが。 みなさんもないでしょうか。 昨日の夜は、やる気に満ちていて、 次の日になったら、 「これ、本当に自分のやりたいことなのかな。」 と立ち止まってみたり。 また、夜になったら、「やっぱり自分にはこれしかない。」と思ったりします。 そんなブレブレで、毎日を生きているのですが。 最近、特に自分にとって天職というものに出会いたいと思っています。 どんなときでも、死ぬのが惜しいくらい、わくわくドキドキが止まらない。 そんな仕事に就きたいと思っています。 実験など上手くいかない時、「も…

  • 【厳選5曲】RADWIPMSのおすすめの隠れ名曲。

    どうも、Keitoです。今では、国民的なバンドとなってしまったRADWIMPS。僕は実はそんなRADWIP MPSの10年以上ファンなんです。今回は一風変わって、RADWIMPSの「隠れ名曲」について紹介したいと思います。よっかたらぜひ、聞いてみてください。

  • 【忘備録】成功はノウハウや環境じゃない⁈マインドセットの重要性!

    どうも、Keitoです。成功するためにはマインドが重要なのではないかと思いました。今回はマインドセットの重要性について紹介したいと思います。

  • Webライティング15記事書き終えました。(やっと。笑)

    どうも、Keitoです。前回の記事からだいぶ経ってしまいましたが、やっと15記事を書くことができました。今回は、ライター案件15記事を書き終えて、今の心境をっき止めたいと思います。

  • 【今後意識したい】質か量かどっちが大事なのか問題について。

    どうも、Keitoです。昔から、質と量どちらが大事なのか議論されてきましたが、最近はより議論されていると思います。今回は、僕なりの考えですが、今後意識したい質か量どちらが大事なのかについて紹介したいと思います。

  • 【決意表明】1日1時間はブログに向かいます。

    どうも、Keitoです。 最近は、当初とは違い、ぼやいているようなブログになっていますね。笑 これは別に飽きたわけではありません。 こっちの方が楽しいからです。笑 まぁ、そんなことはさておき。 今回は、ある決意を表明します。 その決意とは、タイトルにもある通り、 どんなに疲れていても1日1時間はブログに向かう! です。 なんか、1時間だけなら頑張れる気がするんですよね。 この1時間を1年にすれば、365時間。 365時間も頑張れば、さすがになんかいいことあるやろ... そんなことを夢みながら、取り組んでいきたいと思います。 どうですか?1時間なら、頑張れる気がしませんか? もうすでにそんな感じ…

  • 失敗している人を笑う人は嫌だな。

    今日、友達からこんな文がツイートされているのスクショして送られてきた。 博士学位申請締め切り目前の今、 研究科同級生の半数以上が未だ学位論文を出せていないという闇…だからD進はよく考えろとあれほど言ったのに..ワロタ…わろた… という内容である。(D進学=博士課程進学) 前提として博士課程において学位を取るには、学位論文を投稿しなければいけない。 だが、この学位論文を投稿するのは、とても難しいのです。 みんな博士を取りたいから進んで挑戦したのだ。 そして、挑戦には失敗は当然つきものである。 そのことをわかっていないなと思った。 関係がないのに博士課程進学のことを笑うのは、本当は博士課程が欲しか…

  • 【赤穂おすすめランチ】ドライブにもおすすめ!Osaki和cafe!

    おはこんばんにちは、Keitoです。今回は赤穂市の絶景おすすめランチを紹介します。よかったらご覧ください。

  • 【自動】はてなブログで記事内にGoogleアドセンス広告の貼り方について

    「Googleアドセンス広告収入は表示位置で決まる!」と言われていますが、記事内にどうやって表示すればいいのかわからないとお悩みの方はおられませんか?今回は記事内(目次下と記事下)の広告の表示の仕方について紹介します。

  • 【収益報告】Webライターとして9月の収益を報告します!

    どうも、Keitoです。今回は初めての企画になるのですが、【9月の収益】を報告したいと思います。包み隠さず、紹介いたしますので、良かったらごらんください。

  • 【9記事】Googleアドセンスに1発合格しました!(2019年9月26日に通知)

    Googleのアドセンスに申請したらなんと、一発で合格しました!今回は、どんな感じで合格したのか、紹介します。これからアドセンス申請を考えている方や、なかなか合格しない方に参考なれば嬉しいです。

  • 自分の現在の研究内容について紹介します!

    こんにちはー、keitoです。 もうあっという間に、今年も3ヶ月ちょっと。。 本当に早いですね。笑 さて、今回は普段僕が何を研究しているかについて紹介したいと思います。 何を研究しているのか どうやって性質を知るのか 何に役立つのか 僕の研究内容まとめ 何を研究しているのか 僕は、何を日々研究しているのかといいますと、 とても簡単にいうと、 生物が持っているタンパク質がどのように働いているのか を研究しています。 具体的にどのようなタンパク質かと言うと、エルシニアやレジオネラ菌の病原菌が持っている毒性タンパク質です。 エルシニアやレジオネラ菌などの病原菌は感染するときに、その毒性タンパク質を使…

  • 自分の現在の研究内容について紹介します!

    こんにちはー、keitoです。 もうあっという間に、今年も2ヶ月ちょっと。。 本当に早いですね。笑 さて、今回は普段僕が何を研究しているかについて紹介したいと思います。 何を研究しているのか どうやって性質を知るのか 何に役立つのか 僕の研究内容まとめ 何を研究しているのか 僕は、何を日々研究しているのかといいますと、 とても簡単にいうと、 生物が持っているタンパク質がどのように働いているのか を研究しています。 具体的にどのようなタンパク質かと言うと、エルシニアやレジオネラ菌の病原菌が持っている毒性タンパク質です。 エルシニアやレジオネラ菌などの病原菌は感染するときに、その毒性タンパク質を使…

  • 【意外と知らない⁈】やるよりやらない方が疲れてしまう事実!

    どうもkeitoです。 みなさんは、夢や目標に向かってる途中で、 「今日はやる気がでないからやめておこう」 そして、何もせずに1日が終わる。 なんてことはありませんか? 僕は結構あります。笑 そこで、今回は「やるよりやらない方が返って疲れてしまう」ということを紹介したいと思います。 具体的には、 やるよりやらない方が疲れてしまう理由 やることを選択するときのコツ について紹介します。 ぜひ、参考にしてみてください。 この記事は3分で読めます。 やるよりやらないと返って疲れる理由 やることを選択するときのコツ やるよりやらない方が疲れてしまう事実!まとめ やるよりやらないと返って疲れる理由 みな…

  • 【必見!】インフルエンサーに影響されすぎるな!本当に大切なこと!

    お久しぶりです。Keitoです。 今回の記事で言いたいことは 今回はインフルエンサーに影響されすぎるな! ということです。 もちろん、インフルエンサーの方々は並大抵以上の努力をしてきた方で批判するつもりはありません。 ですが、インフルエンサーの方の中でも情弱だの言われている方もおられますよね。 そのようなことが起こっている世の中で、情報に振り回されず、本当に大切なことを紹介したいと思います。 この記事は5分で読めます。ぜひ参考にしてみてくださいね。 今は、インフルエンサーがたくさんいる世の中 最近は、Youtubeやブログで活動するインフルエンサーの方々が増えてきて、「ブログは稼げる!」、「ブ…

  • 「本当に好きなことで生きていっていいのか?」疑問に答えます。

    この記事では、「好きなことで本当に生きていっていいのか?または生きていけるのか。」などそれらの疑問について、回答する記事になっています。

  • 人を褒めると人生が良くなる理由!

    みなさんは、人生最高ですか?僕は完全にくすぶっています。そこで、自分なりに人生をより良くする方法を考えました。この記事では、人のことを褒めると、人生がより良くなる理由についての考察を紹介します。

  • 感謝の重要性について自分なりの考察①

    どうも、Keitoです。感謝が大事!って言われるけれど、上手くいかず、どうしても感謝できない場面があると思います。今回は、そんな場合でも、感謝できる自分なりの方法や考察を紹介したいと思います。

  • 国語最低偏差値16がライティング10記事書き終えてみて

    どうも、Keitoです、お久しぶりです。 前回の記事から、だいぶ空いてしまったのですが、今の状況をここに書き留めたいと思います。 10記事書き終えてみて インフルエンサーに感化されやすい 何となくライターをやめそうな雰囲気 良いこともありました 10記事書き終えてみて 前回の5記事を書き終えてみた後より、道のりは楽でした。 5記事まではなんとか書ききったという感じなのですが、10記事までは良い意味で力を抜きながら、書ききることができました。 でも、研究と両立するのはすごく大変です。。汗 研究の方はまったく進まず、「このままで本当にいいのかな」と今でも不安になっています。 インフルエンサーに感化…

  • 国語最低偏差値16がライティング5記事書き終えてみて

    どうも、Keitoです。 梅雨も明けてセミの声が、鳴くようになりましたね。 僕は、小さい頃、セミをさわれていたのですが、今はなぜか触れなくなってしまいました。 みなさんはどうでしょうか?そんなことはないですかね。。。 まぁ、こういういうことはさておき。 今回は、国語の大嫌い人間が、ライティング5記事を書き終えてみて、どんな感じだったかをお伝えしたいと思います。 国語の過去最低偏差値 ライティング5記事を書き終えてみて なぜ、5記事まで諦めずにできたのか? 国語の過去最低偏差値 僕は、小学生の頃から勉強せずにサッカーばかりをしていました。 当時の記憶では、勉強はおろか、読書や漫画も読んだ覚えがあ…

  • はじめまして、Keitoです。

    はじめまして、Keitoです。 今日からここでは、生命博士課程進学者のKeitoとしてブログを始めたいと思います。 2019年3月、就職活動で、企業研究やなんやら行っていましたが、「このまま就職してもなんかパッとしない人生だな」と思いました。 ちょうどその時、実験がすごく楽しく感じていて、「就職をせずにこのまま実験したいな」と思い、とても安易な考えで博士課程進学を決めました。 しかし、そんな思ったように事は上手くいかず、毎日朝から晩まで実験をしても、全く成果が出ませんでした。 科学者としての夢を追いたい一方で、「結果が出なかったらどうしよう」と思い、将来が不安になってきました。 また、現在は奨…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、keitoh0526さんをフォローしませんか?

ハンドル名
keitoh0526さん
ブログタイトル
理系大学院生の奮闘記
フォロー
理系大学院生の奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用