ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
二条城(京都府)⑤家紋のはじまり
『135城目』二条城 (京都府京都市) 登城日:令和4年3月19日(土)二条城の御城印の背景はやっぱり、三つ葉葵一択家紋っていつの時代から誰が使い始めたのかね??それにしても、三つ葉葵のデザインメチャクチャカッコいい。二条城にもう一種類御城印が在ったので購入し
2023/12/30 00:36
二条城(京都府)④スケジュール
『135城目』二条城 (京都府京都市) 登城日:令和4年3月19日(土)仕事は毎日基本17時には終わるんだけどお城巡りのスケジュールをグーグルマップで確認宿泊先を探したり、交通手段を探したりといつも病院を出るのは19時くらいその時間でも他の職員と会い、声を掛けられ
2023/12/24 21:10
二条城(京都府)③城EXPO
『135城目』二条城 (京都府京都市) 登城日:令和4年3月19日(土)昨日、横浜パシフィコノースで2023城EXPOに参戦入場料2000円なんか、お城グッズとか限定御城印とか沢山あって目移りしちゃうけど殆どスルー2000~3000円くらいしか買わんかった。100名城&続100名城のそ
2023/12/17 20:49
二条城(京都府)②天守閣??
『135城目』二条城 (京都府京都市) 登城日:令和4年3月19日(土)二条城は勿論初めて訪れましたがいやいや。想像以上に広く、文化財の宝庫で紹介しきれないほど、魅力が沢山あります。概要はこんな感じで↓↓↓驚いたのは外堀、内堀に囲まれた本丸の中に天守台跡が在っ
2023/12/11 22:23
二条城(京都府)①東大手門の漆箔飾りと鳥の彫刻
『135城目』二条城 (京都府京都市) 登城日:令和4年3月19日(土)次の城旅は京都・大阪・兵庫8城巡りの旅になりますいきなり大本命二条城へ写真右下にオレンジのダウンを着てる嫁さんをパチリ新幹線で小田原から京都へ3月の京都、駅を降りた瞬間からメチャクチャ寒かっ
2023/12/05 22:27
今帰仁城(沖縄県)④今帰仁歴史文化センター
『134城目』今帰仁城 (沖縄県国頭郡今帰仁村) 登城日:令和3年12月26日(日)今帰仁城見学後、最後に寄ったのがこの今帰仁歴史文化センター無料で見学できました。100名城スタンプ設置場所となっています城郭の空撮ってホント解りやすくて自分が立ってる場所はこんな位
2023/12/02 23:26
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、七宝さんをフォローしませんか?