ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
みかんは順調に成長!そして、ブログの振り返り(^^)
令和2年8月30日(日)今年も、みかんが実をつけて順調に成長をしている植える場所が無くて西側に植えている。強い西日が逆に良い効果になっているのか分からないけど…
2020/08/30 18:57
サブバッテリーのセカンドピニオン
令和2年8月26日(水)バッテリー計がアナログなので、個人的にはバッテリーの情報をもっと知りたい(これで十分だと言う方もいますけど)↓ブロ友さんの「おっ!」さ…
2020/08/26 20:47
道の駅巡りandキャンプ。完٩(^‿^)۶
はい。続きでーす朝は、キンメの干物でしたが、昼は赤魚の干物を食べる事にしました。↓そして、素麺をを食べました。海遊び後には最高ですね。スルスルガンガン腹に入り…
2020/08/20 08:30
道の駅巡りandキャンプ(^o^)続き
はい!続きです夕食準備の為、狼煙を上げま〜す(狼煙を上げるのが嬉しくて堪らない。前世は放火魔だったかも)↓初期の着火の煙りで、お目々が痛いぞこの野郎〜!グンマ…
2020/08/19 06:34
道の駅巡りandキャンプ(^^)
令和2年8月12日(水)午前中にグンマーを出発そして、昼食の時間になったので、道の駅.南魚沼に立ち寄った。↓↓私は、もつ煮定食。ご飯は、大盛り無料でしたここの…
2020/08/17 21:37
明日から出かける準備(^^)
令和2年8月11日(火)少しの間、家を空けるので色々な準備をした。先ずは、ブルーベリー摘み。1本しかありませんがねヨーグルトに入れて食べてます。↓ イカの天日…
2020/08/11 13:15
奇跡が起きた。ハナビラタケを手に入れた。
令和2年8月9日(日)実家に帰省墓参りをしつつ、帰りにカラマツ林に寄る。標高は約1200m⛰ハナビラタケあるかな〜なんて、思いながら道端から林を覗くと‥👀↓…
2020/08/09 22:31
7月23日から、道の駅めぐり。その3(^_^)v
3日目。本日が最終日なので、福島県からグンマー帝国に帰らなければならない道の駅.ばんだい↓旨そうな馬刺しです買おうかと迷いましたが、今回は断念↓店内は色々と売…
2020/08/08 07:17
7月23日からは、道の駅巡り。その2(^。^)
2日目の最初の道の駅は、道の駅.いいで。山形と言えば、芋煮ですよね人生2回目の芋煮だ。キャンプでお隣さんからいただいてから、ずっと食べたかったんです↓↑具沢山…
2020/08/06 06:06
7月23日からは、道の駅巡り(^。^)
令和2年7月23日(木)先ずは目的地途中でグンマー帝国の、道の駅.尾瀬かたしなに寄った↓足湯に浸かりながらの眺めは最高だ↓(天気悪いですが)尾瀬の郷片品湧水群…
2020/08/05 07:33
庭でブルーベリー狩り(^O^)
令和2年8月3日(日)長雨と寒い日が続いて、例年より遅れての収穫。貰った小さな苗から、ここまで成長したのは自分でも驚いているてか、なにも管理してないんですけど…
2020/08/04 06:18
昼間のカブトムシ探し(´∀`*)
令和2年8月2日(日)今日は、昨年にカブトムシを捕った林で、カブトムシの調査をしてきたチビちゃんとリベンジだ現地に到着。↓いたいた↓15ふん程で捕れましたミヤ…
2020/08/03 06:13
チビちゃんとクワガタ探し(^_^*)
令和2年8月1日(土)チビちゃんも、夏休みに入った。学校でも、友達の中でカブトムシやクワガタの話がでるようだ。気温が少し低めだが、夜の9時頃にチビちゃんを連れ…
2020/08/02 06:40
廃番車にフェンダーモールを装着。
令和2年8月1日(土)ボンゴ君のタイヤは、現状はフェンダーと面一(ツライチ)なんですこの前の連休に走行したら路面が濡れてると、側面に泥跳ねが凄いんですよねそこ…
2020/08/01 17:24
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、北毛 Zさんをフォローしませんか?