ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
”アミタケの調査d(^_^o)”
去年はの今ごろはアミタケが採れたんだけどなぁ〜今回の大雨で発生するのだろうか?↓よくわかるきのこ大図鑑―場所 かさ 柄 胞子Amazon(アマゾン)1,120…
2020/06/30 20:55
今年初のミヤマクワガタget?-_-b
令和2年6月24日(水)いよいよクワガタやカブトの時期に入ったようだ。朝、仕事場に到着して歩いていると外灯下にクワガタが仰向けになって足をバタバタさせていた。…
2020/06/26 22:32
アミタケの発生を確認しに行ってきた-_-b
令和2年6月23日(月)そろそろアミタケの発生シーズンしかし最近は雨不足でも行って見なければ分からないって事で、仕事帰りに山へ入った。赤松林に到着ささっと探し…
2020/06/25 16:08
道の駅巡りで信州を攻める(`_´)ゞその2
続きですが、野沢温泉へ向かいます。時間は約17時。風呂に入るには良い時間中尾の湯へ行く事に駐車場は、観光案内場前の中尾駐車場に止めました。観光案内所横には、モ…
2020/06/24 13:29
道の駅巡りで信州を攻める(`_´)ゞ
令和2年6月20日(土)県を跨ぐ移動が可能となって、県外へ出かける事にしたしかし、キュウだったので、無計画で出かけてしまった取り敢えず、白根山を越えて志賀高原…
2020/06/23 16:28
今年も狭小家庭菜園で収穫(๑˃̵ᴗ˂̵)
令和2年6月17日(水)小さく狭い家庭菜園の野菜も、収穫の時期を迎え始めた。ズッキーニ↓きゅうり↓インゲン。↓4年振りかなあまり大きくならないうちに収穫全体的…
2020/06/22 08:57
よ。世のちり洗う四万温泉へ行ってきた٩(^‿^)۶
令和2年6月13日(土)残念な事に県を跨ぐ移動の自粛が県外では解除されている場所が少ないので県外の観光に行けない我がグンマーでは、泊まって!応援キャンペーンを…
2020/06/18 21:10
サクランボ狩りに行ってきた。上信道一部開通(๑˃̵ᴗ˂̵)
令和2年6月7日(日)サクランボ狩りのチラシが入ったので2年振りに行ってみた青空も広がり空気も爽やか。サクランボ狩りに最適だ↓沢山の実がなってる大粒でしょ甘過…
2020/06/08 11:54
風呂給湯器の交換のDIY♪(´ε` )
令和2年6月3日(水)一年前から、風呂の湯量の調子が悪くて湯船から湯が溢れたり、湯沸かしエラーになったりしていて、給湯器を騙し騙し使っていたしかし、もうヤバイ…
2020/06/03 20:57
よし!県を跨いで出かけるぞ!その2:(;゙゚'ω゚'):
前回の川場田園プラザからの続き前回の記事。↓ 『よし!県を跨いで出かけるぞ!:(;゙゚'ω゚'):』令和2年5月30日(土)わがグンマーは、コロナ対策レベル2…
2020/06/02 21:02
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、北毛 Zさんをフォローしませんか?