ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
JR九州 長崎本線 キロシ47形 SWEET TRAIN『或る列車』 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅構内での撮影です。2019年3月9日(土)の撮影です。キロシ47形の2両編成で運転の長崎行の「JRKYUSHU SWEET TRAI…
2020/06/30 22:20
【事業用検則車両】 JR九州 長崎本線 マヤ34形 検則車両 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅周辺での撮影です。2019年6月7日(金)の撮影です。JR九州の熊本車両センター所属のマヤ34形による検測が撮影日は長崎地区で実施さ…
2020/06/30 20:00
JR九州 長崎本線 DE10形 単機回送 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2018年9月28日(金)の撮影です。長崎駅に到着したDE10形の単機回送ですが、到着後は留置線へと入区していきます。…
2020/06/30 11:50
【特集・惜別 キハ66・67形】 JR九州 長崎本線 キハ66・67形 15・9・13番ユニット
JR九州の長崎本線の西諫早駅から喜々津駅の間での撮影です。2020年3月12日(木)の撮影です。佐世保車両センター所属のキハ66・67形ですが、もとは山陽新幹…
2020/06/30 07:00
【国鉄色】 JR九州 佐世保線 キハ66・67形 国鉄色 早岐駅
JR九州の佐世保線の早岐駅での撮影です。2018年8月22日(水)の撮影です。キハ66・67形の国鉄色の2両編成で運転の長崎行の区間快速シーサイドライナーです…
2020/06/29 22:20
【有田陶器市臨】 JR九州 佐世保線 キハ200形 SSL色 回送列車 三間坂駅
JR九州の佐世保線の三間坂駅での撮影です。2019年5月3日(金・祝)の撮影です。有田陶器市5日目の撮影です。昨年も4月29日から5月5日の7日間、毎年恒例の…
2020/06/29 20:00
長崎電気軌道 本線 5000形 5003号 長崎駅前・出島電停
長崎電気軌道の本線の長崎駅前電停および出島電停周辺での撮影です。2019年3月23日(土)の撮影です。晴れた日の5000形の基本塗装車両である5003号はいい…
2020/06/29 11:50
JR九州 長崎本線 885系 特急白いかもめ 「サガン鳥栖ラッピング」 バルーンさが駅
JR九州の長崎本線の臨時駅のバルーンさが駅周辺での撮影です。2019年11月2日(土)の撮影です。 2018年3月から12月まで運転された885系「サガン鳥栖…
2020/06/29 07:00
【YC1系】 JR九州 長崎本線 YC1系 「鉄道の日大感謝祭2019」 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2019年10月12日(土)の撮影です。撮影日は長崎駅のかもめ広場を中心に「鉄道の日大感謝祭2019」が開催されました…
2020/06/28 22:20
【団体臨時列車】 JR九州 長崎本線 キハ183形 「あそぼーい」 団体臨時列車 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2019年8月7日(水)の撮影です。キハ183形の4両編成で運転の鳥栖行の回送列車です。撮影日は長崎駅から吉野ヶ里公園…
2020/06/28 20:00
JR九州 鹿児島本線 キハ72形 特急ゆふいんの森 鳥栖駅
JR九州の鹿児島本線の鳥栖駅での撮影です。2018年11月2日(金)の撮影です。キハ72形の5両編成で運転の由布院行の特急ゆふいんの森1号です。博多駅と由布院…
2020/06/28 11:50
JR九州 大村線 キハ66・67形 ハウステンボスライナー 早岐駅
JR九州の佐世保線の早岐駅での撮影です。2019年7月7日(日)の撮影です。キハ66・67形のハウステンボスライナーの2両編成で運転の長崎行の区間快速シーサイ…
2020/06/28 07:00
JR九州 佐世保線 DE10形重連+77系客車 「ななつ星in九州」 1泊2日コース 早岐駅
JR九州の佐世保線の早岐駅での撮影です。2019年8月31日(土)の撮影です。1泊2日コースの1日目の佐世保行のクルーズトレイン「ななつ星in九州」です。この…
2020/06/27 22:20
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2018年9月28日(金)の撮影です。長崎駅にDE10形の単機回送が到着してきました。「ななつ星in九州」の長崎駅での…
2020/06/27 20:00
JR九州 鹿児島本線 門司港駅
JR九州の鹿児島本線の門司港駅での撮影です。2019年12月31日(火)の撮影です。年末年始での青春18きっぷを使用した撮影旅での撮影です。大晦日の夜の門司港…
2020/06/27 11:50
JR九州 長崎本線 783系 817系 佐賀駅
JR九州の長崎本線の佐賀駅での撮影です。2018年11月30日(金)の撮影です。長崎本線の佐賀駅までは博多駅から特急列車で35分強で到着できます。佐賀駅までの…
2020/06/27 07:00
【特集・鉄道と桜】 JR九州 長崎本線・旧線 高田~長与
JR九州の長崎本線の旧線の高田駅周辺での撮影です。2020年4月4日(土)の撮影です。今年も4月上旬に桜の満開の季節となりました。ただし例年とは違い新型コロナ…
2020/06/26 22:20
【有田陶器市臨】 JR九州 佐世保線 811系 臨時快速有田陶器市号 三間坂駅
2020/06/26 20:00
【長崎本線連続立体交差事業】 JR九州 長崎本線 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅周辺での撮影です。2020年3月21日(土)の撮影です。長崎本線の長崎駅から浦上駅を過ぎたところまでの約2.5kmの区間を高架化して…
2020/06/26 11:50
JR九州 大村線 783系 特急ハウステンボス ハウステンボス駅
JR九州の大村線のハウステンボス駅での撮影です。2019年3月2日(土)の撮影です。783系の4両編成で運転のハウステンボス行の特急ハウステンボス号です。早岐…
2020/06/26 07:00
【国鉄色&国鉄色】 JR九州 長崎本線 キハ66・67形 国鉄色 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2018年7月16日(月・祝)の撮影です。キハ66・67形の国鉄色編成が長崎駅の2番線に入線してきました。この列車は留…
2020/06/25 22:20
2020/06/25 20:00
JR九州 長崎本線・旧線 キハ200形 SSL色 東園駅
JR九州の長崎本線の旧線の東園駅周辺での撮影です。2020年5月20日(水)の撮影です。キハ200形のSSL色の2両編成で運転の長崎行の普通ワンマン列車です。…
2020/06/25 11:50
【バルーンフェスタ臨】 JR九州 長崎本線 久保田駅
JR九州の長崎本線の久保田駅での撮影です。2019年11月4日(月・祝)の撮影です。昨年も10月31日から11月4日の5日間、佐賀市の嘉瀬川河川敷で「佐賀バル…
2020/06/25 07:00
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2019年3月4日(月)の撮影です。キロシ47形の2両編成で運転の佐世保行の「JRKYUSHU SWEET TRAIN…
2020/06/24 22:20
長崎電気軌道 蛍茶屋支線 5000形 5003号 市民会館
長崎電気軌道の蛍茶屋支線の市民会館電停での撮影です。2019年3月23日(土)の撮影です。蛍茶屋支線を蛍茶屋電停から出発して、公会堂前交差点で右折して桜町支線…
2020/06/24 20:00
【特集・惜別 キハ66・67形】 JR九州 長崎本線・旧線 キハ66・67形 9番ユニット 東園
JR九州の長崎本線の旧線の東園駅周辺での撮影です。2020年3月11日(水)の撮影です。佐世保車両センター所属のキハ66・67形ですが、もとは山陽新幹線の博多…
2020/06/24 11:50
JR九州 福北ゆたか線 813系 817系 吉塚駅
JR九州の福北ゆたか線の吉塚駅での撮影です。2018年10月27日(土)の撮影です。吉塚駅は鹿児島本線の駅ですが、福北ゆたか線の駅でもあります。桂川駅と吉塚駅…
2020/06/24 07:00
2020/06/23 22:20
2020/06/23 20:00
2020/06/23 11:50
JR九州 長崎本線 415系 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2018年9月2日(日)の撮影です。415系の4両編成で運転の肥前山口行の普通列車です。撮影の年の春のダイヤ改正から長…
2020/06/23 07:00
【国鉄色】 JR九州 佐世保線 キハ66・67形 ハウステンボスライナー+国鉄色 佐世保駅
JR九州の佐世保線の佐世保駅での撮影です。2018年7月16日(月・祝)の撮影です。キハ66・67形のハウステンボスライナーと国鉄色の4両編成で運転の長崎行の…
2020/06/22 22:20
2020/06/22 20:00
2020/06/22 11:50
JR九州の佐世保線の早岐駅での撮影です。2019年7月7日(日)の撮影です。キハ66・67形のハウステンボスライナーの2両編成で運転の佐世保行の区間快速シーサ…
2020/06/22 07:00
2020/06/21 22:20
【バルーンフェスタ臨】 JR九州 長崎本線 811系 813系 久保田駅
2020/06/21 20:00
JR九州 長崎本線 キハ47形 キハ125形 佐賀駅
JR九州の長崎本線の佐賀駅での撮影です。2018年11月30日(金)の撮影です。佐賀駅では唐津線へ向かう気動車も運転されています。唐津線を走る列車はすべて久保…
2020/06/21 11:50
JR九州 鹿児島本線 813系 883系 811系 吉塚駅
JR九州の鹿児島本線の吉塚駅での撮影です。2018年10月27日(土)の撮影です。吉塚駅は博多駅の隣駅ということと福北ゆたか線との分岐駅でもあること、そして福…
2020/06/21 07:00
2020/06/20 22:20
2020/06/20 20:00
JR九州 長崎本線 キハ66・67形 諫早駅
JR九州の長崎本線の諫早駅での撮影です。2018年9月2日(日)の撮影です。長崎駅と佐世保駅を結ぶ快速シーサイドライナーや区間快速シーサイドライナーの中では、…
2020/06/20 11:50
JR九州 大村線 キハ66・67形 大村駅
JR九州の大村線の大村駅での撮影です。2019年2月24日(日)の撮影です。キハ66・67形のハウステンボスライナーの2両編成で運転の諫早行の普通ワンマン列車…
2020/06/20 07:00
【事業用検則車両】 JR九州 佐世保線 クモヤ443系 検則車両 佐世保駅
JR九州の佐世保線の佐世保駅での撮影です。2019年2月18日(月)の撮影です。年に2回行われるJR西日本の吹田総合車両所京都支所所属のクモヤ443系による九…
2020/06/19 22:20
JR九州の長崎本線の旧線の東園駅周辺での撮影です。2020年5月20日(水)の撮影です。キハ200形のSSL色の2両編成で運転の喜々津行の普通ワンマン列車です…
2020/06/19 20:00
【有田陶器市臨】 JR九州 佐世保線 813系 臨時快速有田陶器市号 三間坂駅
2020/06/19 11:50
2020/06/19 07:00
JR九州 長崎本線 キロシ47形 SWEET TRAIN『或る列車』 浦上駅
JR九州の長崎本線の浦上駅での撮影です。2019年3月4日(月)の撮影です。キロシ47形の2両編成で運転の長崎行の「JRKYUSHU SWEET TRAIN『…
2020/06/18 22:20
【国鉄色】 JR九州 佐世保線 キハ66・67形 国鉄色+ハウステンボスライナー 佐世保駅
JR九州の佐世保線の佐世保駅での撮影です。2018年7月16日(月・祝)の撮影です。キハ66・67形の国鉄色とハウステンボスライナーの4両編成で運転の佐世保行…
2020/06/18 20:00
【バルーンフェスタ臨】 JR九州 長崎本線 キハ47&125形 久保田駅
2020/06/18 11:50
長崎電気軌道 本線 300形 1200形 5000形 平和公園~原爆資料館
長崎電気軌道の本線の平和公園電停から原爆資料館電停の間での撮影です。2019年3月23日(土)の撮影です。専用軌道である区間での撮影となります。JR長崎本線と…
2020/06/18 07:00
2020/06/17 22:20
2020/06/17 20:00
JR九州 長崎本線 885系 特急白いかもめ 「サガン鳥栖ラッピング」 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2019年10月12日(土)の撮影です。 2018年3月から12月まで運転された885系「サガン鳥栖ラッピング」が、2…
2020/06/17 11:50
JR九州 鹿児島本線 813系 吉塚駅
JR九州の鹿児島本線の吉塚駅での撮影です。2018年10月27日(土)の撮影です。813系の6両編成で運転の羽犬塚行の区間快速列車です。福岡・北九州地区の近郊…
2020/06/17 07:00
2020/06/16 22:20
JR九州 長崎本線 885系 特急白いかもめ 佐賀駅
JR九州の長崎本線の佐賀駅での撮影です。2018年11月30日(金)の撮影です。885系の6両編成で運転の長崎行の特急白いかもめ号です。佐賀駅に到着してきたと…
2020/06/16 20:00
JR九州 佐世保線 783系 特急ハウステンボス・みどり 早岐駅)
JR九州の佐世保線の早岐駅での撮影です。2019年7月7日(日)の撮影です。783系の8両編成で運転のハウステンボス・佐世保行の特急ハウステンボス・みどり号で…
2020/06/16 11:50
JR九州 長崎本線 キハ200形 キハ66・67形 諫早駅
JR九州の長崎本線の諫早駅での撮影です。2018年9月2日(日)の撮影です。大村線を走る普通列車の中で昼間に走る列車は諫早駅と竹松駅の区間でのみ運転となります…
2020/06/16 07:00
【国鉄色】 JR九州 佐世保線 キハ66・67形 ハウステンボスライナー+国鉄色 大塔駅
JR九州の佐世保線の大塔駅での撮影です。2018年7月16日(月・祝)の撮影です。キハ66・67形のハウステンボスライナーと国鉄色の4両編成で運転の長崎行の快…
2020/06/15 22:20
【特集・鉄道と桜】 JR九州 長崎本線 現川駅
JR九州の長崎本線の現川駅での撮影です。2020年4月3日(金)の撮影です。今年も4月上旬に桜の満開の季節となりました。ただし例年とは違い新型コロナウイルスの…
2020/06/15 20:00
【有田陶器市臨】 JR九州 佐世保線 787系 783系 三間坂駅
2020/06/15 11:50
JR九州 大村線 キハ66・67形 岩松駅
JR九州の大村線の岩松駅周辺での撮影です。2019年1月26日(土)の撮影です。岩松駅構内の上り方の岩松踏切での撮影です。午後になるとこちら側からの撮影が順光…
2020/06/15 07:00
2020/06/14 22:20
2020/06/14 20:00
2020/06/14 11:50
JR九州 鹿児島本線 817系 鳥栖駅
JR九州の鹿児島本線の鳥栖駅での撮影です。2018年9月7日(金)の撮影です。813系の3両編成で運転の海老津行の区間快速列車です。現在の福岡・北九州地区での…
2020/06/14 07:00
JR九州の佐世保線の早岐駅での撮影です。2019年8月31日(土)の撮影です。1泊2日コースの1日目の早岐行のクルーズトレイン「ななつ星in九州」です。この日…
2020/06/13 22:20
JR九州 長崎本線・旧線 YC1系 東園駅
JR九州の長崎本線の旧線の東園駅周辺での撮影です。2020年5月20日(水)の撮影です。YC1系の2両編成で運転の長崎行の普通ワンマン列車です。今年の春のダイ…
2020/06/13 20:00
【特集・惜別 キハ66・67形】 JR九州 長崎本線 キハ66・67形 14番ユニット 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2020年3月2日(月)の撮影です。佐世保車両センター所属のキハ66・67形ですが、もとは山陽新幹線の博多延伸にあわせ…
2020/06/13 11:50
JR九州 長崎本線 キハ66・67形 SSL色 諫早駅
JR九州の長崎本線の諫早駅での撮影です。2018年9月2日(日)の撮影です。キハ66・67形のSSL色の4両編成で運転の長崎行の区間快速シーサイドライナーです…
2020/06/13 07:00
JR九州 長崎本線 キロシ47形 SWEET TRAIN『或る列車』 喜々津駅
JR九州の長崎本線の喜々津駅での撮影です。2019年3月4日(月)の撮影です。キロシ47形の2両編成で運転の長崎行の「JRKYUSHU SWEET TRAIN…
2020/06/12 22:20
長崎電気軌道 本線 5000形 5003号 浦上駅前電停
長崎電気軌道の本線の浦上駅前電停周辺での撮影です。2019年3月23日(土)の撮影です。長崎電気軌道の最新型車両である5000形の3号機である5003号です。…
2020/06/12 20:00
2020/06/12 11:50
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2019年9月28日(土)の撮影です。 2018年3月から12月まで運転された885系「サガン鳥栖ラッピング」が、20…
2020/06/12 07:00
【団体臨時列車】 JR九州 長崎本線・旧線 キハ183形 「あそぼーい」 団体臨時列車 大草~本
JR九州の長崎本線の旧線の大草駅から本川内駅の間での撮影です。2019年8月7日(水)の撮影です。キハ183形の4両編成で運転の長崎行の団体臨時列車です。撮影…
2020/06/11 22:20
【国鉄色】 JR九州 佐世保線 キハ66・67形 国鉄色+ハウステンボスライナー 大塔駅
JR九州の佐世保線の大塔駅での撮影です。2018年7月16日(月・祝)の撮影です。キハ66・67形の国鉄色とハウステンボスライナーの4両編成で運転の佐世保行の…
2020/06/11 20:00
2020/06/11 11:50
【バルーンフェスタ臨】 JR九州 長崎本線 415系 久保田駅
2020/06/11 07:00
JR九州 鹿児島本線 小倉駅
JR九州の鹿児島本線の小倉駅での撮影です。2019年12月31日(火)の撮影です。年末年始での青春18きっぷを使用した撮影旅での撮影です。折尾駅での撮影の後は…
2020/06/10 22:20
JR九州の鹿児島本線の鳥栖駅での撮影です。2018年9月7日(金)の撮影です。817系の4両編成で運転の鳥栖行の普通列車です。この列車は長崎車と熊本車の817…
2020/06/10 20:00
JR九州 佐世保線 783系 特急ハウステンボス・みどり 有田~西有田(信)
JR九州の佐世保線の有田駅周辺での撮影です。2019年5月8日(水)の撮影です。佐世保線を走る特急列車は博多駅と佐世保駅を結ぶ特急みどり号が中心となります。そ…
2020/06/10 11:50
JR九州 長崎本線 415系 885系 肥前山口駅
JR九州の長崎本線の肥前山口駅での撮影です。2018年11月30日(金)の撮影です。肥前山口駅の朝の9時半過ぎの撮影となります。4番線に415系で運転の肥前山…
2020/06/10 07:00
2020/06/09 22:20
2020/06/09 20:00
2020/06/09 11:50
JR九州 長崎本線 787系 特急かもめ 喜々津駅
JR九州の長崎本線の喜々津駅周辺での撮影です。2018年9月2日(日)の撮影です。787系の7両編成で運転の長崎行の特急かもめ号です。長崎本線の諫早駅から喜々…
2020/06/09 07:00
2020/06/08 22:20
JR九州の佐世保線の大塔駅での撮影です。2018年7月16日(月・祝)の撮影です。キハ66・67形のハウステンボスライナーと国鉄色の4両編成で運転の早岐行の普…
2020/06/08 20:00
JR九州 長崎本線・旧線 キハ66・67形 SSL色 東園駅
JR九州の長崎本線の旧線の東園駅周辺での撮影です。2020年5月20日(水)の撮影です。キハ66・67形のSSL色の2両編成で運転の竹松行の普通ワンマン列車で…
2020/06/08 11:50
【有田陶器市臨】 JR九州 佐世保線 813系 臨時快速有田陶器市号 有田駅
JR九州の佐世保線の有田駅での撮影です。2019年5月2日(木・祝)の撮影です。有田陶器市4日目の撮影です。昨年も4月29日から5月5日の7日間、毎年恒例の有…
2020/06/08 07:00
JR九州 佐世保線 キロシ47形 SWEET TRAIN『或る列車』 佐世保駅
JR九州の佐世保線の佐世保駅での撮影です。2019年3月2日(土)の撮影です。キロシ47形の2両編成で運転の早岐行の「JRKYUSHU SWEET TRAIN…
2020/06/07 22:20
【バルーンフェスタ臨】 JR九州 鹿児島本線 811&813系 臨時快速バルーンフェスタ号 鳥栖
JR九州の鹿児島本線の鳥栖駅での撮影です。2019年11月3日(日)の撮影です。昨年も10月31日から11月4日の5日間、佐賀市の嘉瀬川河川敷で「佐賀バルーン…
2020/06/07 20:00
2020/06/07 11:50
JR九州 鹿児島本線 813系 817系 原田駅
JR九州の鹿児島本線の原田駅での撮影です。2018年9月7日(金)の撮影です。原田駅の下り本線である2番線に発着する普通列車や快速列車たちです。福岡・北九州地…
2020/06/07 07:00
2020/06/06 22:20
2020/06/06 20:00
JR九州 長崎本線 キハ220&200形 長崎駅
JR九州の長崎本線のの長崎駅での撮影です。2018年8月15日(水)の撮影です。キハ220形とキハ200形の4両編成で運転の長与行の普通列車です。撮影日は当時…
2020/06/06 11:50
JR九州 長崎本線 885系 特急白いかもめ 「サガン鳥栖ラッピング」 現川駅
JR九州の長崎本線の現川駅での撮影です。2019年9月28日(土)の撮影です。 2018年3月から12月まで運転された885系「サガン鳥栖ラッピング」が、20…
2020/06/06 07:00
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、☆急行出島☆さんをフォローしませんか?