ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
えんどう豆収穫 21/5/25
投稿ネタ色々ありますが、さぼっているシロハナです。 今回は園芸=ガーデニング、家庭菜園です。ほったらかし栽培+夏物を植えるのが遅れたために無事生育した、えんど…
2021/05/30 18:22
モリアオガエル産卵池再訪 21/5/23
5/23 5/21に訪れたモリアオガエル産卵池を再訪しました、場所宝塚市南部。 天候 晴 もみじの新芽 花の名前忘れました。(-_-;) モリアオガエル卵塊…
2021/05/29 12:17
蛍 21/5/22
5/22 再度 尼崎市西武庫公園のゲンジホタル生息地に。 私の記憶では天候 晴 見物客もいなく、蛍はもう終了かと思いましたが、しばらくするとボチボチ光…
2021/05/28 13:36
畑山探索 21/5/22
手短に 前回忘れていた長靴回収できました。 車止めたところに忘れて2日間そのままでした。 よかったよかった さてこの日は西宮北部の畑山に畑山の某谷を少しだけ…
2021/05/25 21:02
モリアオガエル卵塊 宝塚市 21/5/21
今日も鶯が鳴いてくれています。5/16観察のモリアオガエル産卵池に再訪しました。 天候 雨 雨の中の観察です。モリアオガエル卵塊産卵始まっていました。池…
2021/05/22 18:48
両生類探索 21/5/20
西宮北部に少しだけ探索 天候曇りから小雨。 カエル画像あります 竹藪 水田、耕作放置田の水路を探索。 春先アカガエルが産卵する産卵地ですが、もうオタマジャ…
2021/05/22 00:05
ホタル 未発見 21/5/17
今日も鶯が鳴いてくれました。 こちら大雨です、警報発令、昨晩は雷が鳴りました・・・正確には遠かったので雷光だけですが、多数雷発生していました。→今は雨やんでい…
2021/05/21 13:45
モリアオガエル初鳴き 21/5/16
手短に、宝塚市某所。 ボチボチモリアオガエルがいるかもと行ってみると、モリアオガエルの初鳴きが聞けました。 産卵はまだでした。モリアオガエルたちも産卵シーズン…
2021/05/20 21:03
ガーデニング 花
さぼりのシロハナブログです。 ここの所ことを少し・・・ ガーデニングのために腐葉土をもらいに行きましたクリーンセンターでもらえます。まだ花壇は耕していません。…
2021/05/19 17:45
初蛍 21/5/6
今日も鶯が鳴いてくれています。 現在進行形・・・なかなか谷渡りがうまい。 さて初蛍です。 5/6夜(正確には5/7)ボチボチ、そろそろホタルが発生している…
2021/05/08 12:16
サンショウウオ探索 21/5/4
今日も鶯が鳴いてくれました。 蜘蛛(クモ)写真あります。 5/4探索は普段の軽装備短時間探索とは違い、一日かけ4か所を順次移動…
2021/05/07 11:02
ヒダ産卵 忘れ分 21/4/30
ヒダ卵塊探索 4/30分をアップ忘れていました。(-_-;)(-_-;) この日はいつものフィールド内、最初に去年幼生多数発見の谷を探索探索。見つけたヒダサン…
2021/05/05 23:27
両生類探索 21/5/2
今日も鶯が鳴いてくれました。 カエル写真あります。 今日、緊急事態宣言中のゴールデンウイーク、買い物に行きましたが、人が多すぎて満車だったのでホー…
2021/05/03 22:38
ヒダサンショウウオ探索 21/4/25
さてまたもヒダサンショウウオの探索です。 カエル写真あります。そして場所ばれ防止のため、(いつものフュールド内です)風景写真は大幅省略です。 この日は…
2021/05/01 19:11
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シロハナさんをフォローしませんか?