ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
我が家が増税前に買ったもの
我が家が増税前に買ったもの 明日から、食品以外の消費税が10%に増税されますね。 我が家が増税前に買ったもの。 一番右の、ちょっと大きいヤツ。これを3つ買いました。 真ん中はお気に入りのチェア。 1年保証
2019/09/30 11:26
どんなミニマリストを目指すのか
どんなミニマリストを目指すのか もし私が独身だったら、ミニマリストしぶさんのような暮らしがしてみたいです。 手ぶらで生きる。 見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法 [ ミニマリストしぶ ] 男性ミニマリ
2019/09/29 08:54
初めてバリウムを飲む胃がん検診を受けた感想
初めてバリウムを飲む胃がん検診を受けた感想 みなさん、バリウムを飲む胃がん検診って受けたことありますか? 色んな人達から、あまり良い話を聞かないのでずっと避けてきましたが、市の検診が今年は無料だったの
2019/09/28 09:41
ベッドを買ってしまいたくなる豪雪地域の冬
ベッドを買ってしまいたくなる豪雪地域の冬 我が家は、ムスコが生まれてからはずーっと、お布団を敷いて川の字で寝ています。 今愛用しているお布団は、西川のビセイ。ムアツ布団のようなものです。 敷き限定200
2019/09/27 07:50
肌断食を始めてみたものの、なかなか効果を実感出来ず、挫折しそうなオイリー肌の方へ
肌断食を始めてみたものの、なかなか効果を実感出来ず、挫折しそうなオイリー肌の方へ 肌断食4年目です。私は超オイリー肌です。肌断食を始めてみたけれども挫折する方は、オイリー肌の方が多いのではないでしょう
2019/09/26 08:07
昨日、今秋初のおでんを作りました
昨日、今秋初のおでんを作りました 去年、私の住んでいる田舎で、初めて『ファミリーマート』がオープンしました。 私、コンビニおでんといえば、今までセブンイレブンのものしか食べたことなかったのですが、
2019/09/25 08:02
田舎での不妊治療はハードルが高い
田舎での不妊治療はハードルが高い 私達夫婦は、不妊治療を経てムスコを授かることが出来ました。夫婦共に不妊の原因があり、年齢も考えると早めに不妊治療を開始した方が良いとドクターに勧められ、治療することを
2019/09/24 08:03
最近めっちゃお世話になっているショップ
最近めっちゃお世話になっているショップ こちらecorolcoさん。 私が今持っているトップスは、ほとんどこちらのショップのものです。 綿ニット 首元カシュクール 長袖プルオーバー チュニック /着後レビューでク
2019/09/23 08:09
今年の夏にやり残したこと
今年の夏にやり残したこと ようやく安定して涼しくなり、夏の終わりを感じます。今年の残暑は厳しかった! 今年の夏にやり残したことがあります。 それは『浴衣を着る』ことです。 ふと、自分で着物を着れるよ
2019/09/22 13:56
ムスコが横浜に行きたいと言ってます
ムスコが横浜へ行きたいと言っています ムスコは映画のシンゴジラが大好きで、シンゴジラのでも出てきた横浜に行きたいと、少し前から言ってました。 来月、学校行事の代休で平日休みがあります。何気なく横浜のホ
2019/09/22 07:57
凪のお暇が終わっちゃったよー(泣)
凪のお暇が終わっちゃったよー(泣) リアタイで観たかったのですが、9時半にムスコと寝落ちてしまう毎日でして…たった今、昨日の凪のお暇・最終回を観ました。 いやー面白かった(^-^)凪ちゃんの選択がカッコ良かっ
2019/09/21 14:29
子供の弱視って聞いたことありますか?
子供の弱視って聞いたことありますか? 去年のちょうど今頃、ムスコは小学校の就学前健康診断を受けました。 幼稚園の健康診断でも異常はなかったので、左目が0.7以下という診断結果には驚きました。 でも、右目
2019/09/21 07:33
急に涼しくなって、あわてて買ったもの
急に涼しくなって、あわてて買ったもの 私の住んでいる田舎は、昨日辺りから急に涼しくなって、朝なんて寒いくらいです。 昨日半ズボンで登校したムスコ、寒かったみたいで、今日は『長袖、長ズボンにする』と言い
2019/09/20 19:40
私の職場・ダンナの職場
私の職場・ダンナの職場 我が家の住んでいるアパートは、一階が義父が経営する会社で、二階が義父が経営するアパートです。 ダンナの職場は、山を越えた隣の市にあります。通勤時間は車で30分です。毎朝7時頃
2019/09/20 08:14
なわとびをスッキリ収納しました
なわとびをスッキリ収納しました 少し前から家族3人で始めたなわとび。 収納場所が決まらず、こんな感じで置いてました。 ごちゃごちゃ(笑) 私はこーゆーの整えたい派。 ダンナはどうでもいい派。 そして勝
2019/09/19 08:08
大好きなブロガーさんに影響されました
大好きなブロガーさんに影響されました その大好きなブロガーさんは、12年前に買って今まで使っていた(持っていた)お皿と、かけていたレンゲを捨てたそうです。 食器の記事を書き、そんな自分はどうなんだろう…と
2019/09/18 08:20
ムスコ久しぶりの登校渋りからの泣き
ムスコ久しぶりの登校渋りからの泣き 3連休明けの今日、私の住んでいる田舎は朝から雨。毎週の事ですが休み明けの今日、ムスコは朝から『小学校行きたくないー!』とメソメソ泣きます。それでも2学期は付き添い登校
2019/09/17 10:38
キャンプから帰って来ました
キャンプから帰って来ました ホントに良いところでした。 今回のキャンプ場で掛かった費用。 サイト代金 大人1人1500円×2人 子供1人1000円 レンタルテント(スノーピーク) 4000円
2019/09/16 12:11
大自然に癒される…
大自然に癒される… さっそくいただきます(^-^) 昨日飲み過ぎたので、ビールは控えめに持参したのですが、足りなくなりそうな予感がするので、売店で追加購入。 トンボがテントのロープにたくさん止まってます。
2019/09/15 16:43
キャンプデビューです!わーい\(^-^)/
キャンプデビューです!わーい\(^-^)/ こちらのキャンプ場、我が家から車で約1時間の所にある、地元ではまあまあ有名なキャンプ場です。 まさかテントで寝るなんてムリー!と思っていた私がキャンプデビューす
2019/09/15 15:54
明日ついにキャンプデビューします
明日ついにキャンプデビューします 明後日の天気があやしいですが、もう今月は明日しかチャンスがないので決行します(^-^) キャンプサイト予約しました。 ワクワク! お肉屋さんが明日お休みなので、今日のう
2019/09/14 10:40
掛け布団を買い替えます
掛け布団を買い替えます ダンナの掛け布団は10年くらい前に購入したものです。私の掛け布団は、結婚前からダンナが持っていたものです。20年選手だろうか…? 私のお気に入りブロガーさんは、毎年掛け布団を買
2019/09/14 09:39
ピーマンとパプリカを大量にもらったら
ピーマンとパプリカを大量にもらったら 田舎あるあるです。 義父が趣味で家庭菜園をやっておりまして、週に2~3回野菜を持ってきてくれます。 食費も浮いてとってもありがたいですが、毎回、朝一番バタバタしてい
2019/09/13 09:03
気を抜くとどんどん増える子供の服
気を抜くとどんどん増える子供の服 不妊治療を卒業する前は、次の子に…と赤ちゃん一気に3人産まれても大丈夫なくらいベビー服を残していました。 4年前ミニマリストを目指し、大量のベビー服を手放して、やっ
2019/09/12 08:17
家事の中で一番好きじゃないこと
家事の中で一番好きじゃないこと 皆さん家事は好きですか?私は家事全般、まぁまぁ好きです。 でも、1つだけあまり好きじゃない家事があります。 それは『お風呂掃除』です。 我が家は夏場、ほとん
2019/09/11 08:13
凪のお暇が面白すぎます
凪のお暇が面白すぎます 日曜日、ダンナがムスコを市の児童館に連れ出してくれたので、今期一番お気に入りのドラマ『凪のお暇』の8話を観ました。 私、中村倫也さんが大好きで、出演するドラマは全部チェック
2019/09/10 07:56
行ってみたいお店があります
行ってみたいお店があります それは、京都の『佰食屋』さんです。 佰食屋の経営者、中村朱美さんの著書を読みました。 売上を、減らそう。たどりついたのは業績至上主義からの解放 [ 中村 朱美 ] 私は、数年
2019/09/09 10:13
デイキャンプは断念しました
デイキャンプは断念しました。 暑すぎます。 お昼は家でこれを食べます。 夏祭りのお土産。 お読みいただきありがとうございました。 ↓クリックが更新の励みになります(^-^) にほんブログ村 にほんブログ
2019/09/08 10:48
田舎のキャッシュレス事情
田舎のキャッシュレス事情 キャッシュレスと言っても、決済方法は多種多様ですよね?電子マネー系、クレジットカード系、◯◯payなどなど…何が一番メジャーなんでしょうか? 私の住んでいる地域の鉄道では、なんとSu
2019/09/08 08:05
暑い日に焼き菓子を焼きました
暑い日に焼き菓子を焼きました 台風の影響?フェーン現象?今日はヤバい暑さですね。 外に出るのもしんどいので、思い立ってしまい焼き菓子作り。部屋が暑くなる… ベリーのパウンドケーキ スノーボール 小麦
2019/09/07 17:24
美容関連で唯一やって良かったと思えるコト
美容関連で唯一やって良かったと思えるコト 若い頃の私、アホみたいに美容関連のアレコレにお金を注ぎ込みましたよ。 補正下着から始まり、化粧品、美顔、痩身、脱毛、そしてまた補正下着、化粧品…と、懲りずにア
2019/09/07 07:34
近所に新しくオープンしたお店のワンコインランチ
近所に新しくオープンしたお店のワンコインランチ 私の住んでいるアパートから徒歩1~2分の所に、最近新しいお店がオープンしました。 市役所で働いていた方が定年後にオープンしたお店のようです。 市内でなか
2019/09/06 16:12
今月から家族でなわとびを始めました。
今月から家族でなわとびを始めました ある日ネットを見ていると、武田真治さんの記事がありました。武田真治さん、凪のお暇でのスナックバブルのママ、ハマってますよねー。 で、ちょっと気になったので、その
2019/09/06 08:09
今週末はデイキャンプに行こう!
今週末はデイキャンプに行こう! タープを張る練習をしたいから、今週末デイキャンプに行こう!とダンナ。 せっかくだから、お湯を沸かしてコーヒーやスープでも飲もうかと、買っちゃいましたよ。届きましたよ。
2019/09/05 17:32
予約しました
予約しました 私が住んでいる地域は、県内屈指の豪雪地域でど田舎です。 どのくらい田舎かというと、最寄りのユニクロまで、車で1時間かかります。 ステキなお店も少しはあるのですが、もはや見に行くの
2019/09/05 08:05
40代で妊娠を発表する芸能人を観て思うこと。
40代で妊娠を発表する芸能人を観て思うこと 先日、華原朋美さんが45歳で無事に出産されたそうですね。 そして、滝川クリステルさん、MAXのNANAさん、立て続けの妊娠発表。芸能人で40代で妊娠・出産されてる方、度
2019/09/04 09:34
今月、人生初のキャンプに行こうかと…
今月、人生初のキャンプに行こうかと… 今までの人生で、キャンプに行きたい!と思った事がありませんでした。 家の外でバーベキューするくらいで十分満足していました。 キャンプって色々道具が必用ですよね?ハ
2019/09/03 11:03
子供にはお金の教育をちゃんとしてあげたいと思う
子供にはお金の教育をちゃんとしてあげたいと思う 私は、自分中心に好き勝手お金を使う父親と、いつもカツカツでのちに金銭感覚がおかしくなる母親に育てられました。 幼少期のお年玉は、半額以上母が預かる
2019/09/02 08:11
持ち家か賃貸か
持ち家か賃貸か 我が家は現在、築10年ちょっとの1LDK、義両親が経営する賃貸物件に住んでいます。 家賃はちゃんと払ってますよー(笑) 一階が義両親の事業所なので、子供が騒いでも苦情が来こないし、駅・スーパ
2019/09/01 10:47
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リンボさんをフォローしませんか?