ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一つ発見があると、「実験」ができて、「検証」ができる
・・・「感情を乗せずに」人と話し合う練習が、自分には必要なのかもしれない・・・とある患者さんのアイデアです。 確かに、会話の際、いつも敏感になってしまってい…
2021/07/29 19:46
【怒】専門家による「共依存」のレッテル貼りで被害者続出です。
いいですか?よく聞いて下さい。 アルコール依存症は「本人だけの問題」ではありません。 「家族の問題」でもあります。 旦那さん(奥さん)、 あなたが、…
2021/07/26 18:19
依存症家族の方のツイキャスに参加した流れで、HPに記事追加【家族の方のための心理カウンセリング】
先日参加したツイキャス(有料放送)でのこと。 とあるご家族の方が、 ・・・いいよね、本人は。 「アルコール依存症は立派な病である」と認めて貰えて。 守っ…
2021/07/21 16:56
依存症のことを知ったら、何か変わるかな?・・・【漫画/依存症ってなんですか?/菊池真理子】
また依存症に関する漫画を発見しました。 漫画「依存症ってなんですか?」 依存症ってなんですか? 第1話 菊池真理子 Souffle(スーフル)「酔うと化け…
2021/07/16 19:45
本人には見せない手紙を書く心理療法「ロールレタリング」の魅力
「不満」や「怒り」といった気持ちを、文字にして吐き出す。 お手紙を書く心理療法「ロールレタリング」について、HPに記事を書きました。 手紙を書く心理療法「…
2021/07/11 17:45
【傾聴】話をディスカウントしないで、丸ごと聴くこと。
(ハッピーな)言葉による「安っぽい癒し」なんていらない。 成長への道というのは、時間を要するものなのだ。 指を鳴らして「みんなおいでよ、楽しくやろうよ!楽し…
2021/07/07 18:09
TEG心理検査を休止。「普通のカウンセリング」を提案。
【休止】TEG(東大式エゴグラム)カウンセリング 飲酒問題・アルコール依存専門 ふたついカウンセリング(旧 断酒カウンセリング) TEG(東大式エゴグラ…
2021/07/06 20:20
出会うべきは「新しい欲望」
「新しい情報」に出会う必要はそれほどありません。出会うべきは「新しい欲望」なのです。 思想家の東浩紀さんが、ご自身の本の中で、こんなことおっしゃっていて、とて…
2021/07/05 19:01
Googleの「広告審査」に落ちました。
私、Googleの「広告審査」に落ちました。ちょっとビックリしました。 変な広告ではありません。変ではないはず。 これです↓ フツーですよね。味気ないほどに…
2021/07/01 21:39
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、二井大作さんをフォローしませんか?