ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コロナはただの風邪なのか
コロナを見くびるべからず。現に若い人も時間とともに重症化するケースもあります。また、検査数の増加で陽性者が増えたとの見方が間違いだったということにも気づかされました。
2020/07/14 18:49
東洋経済で公開中のコロナ感染者の情報
連日のコロナ感染者の報道に不安がありますが、冷静に見ていく必要があるかと思います。東洋経済のオンラインページで発表されているデータは大いに参考になります。
2020/07/13 22:16
資産運用初心者がやりがちな失敗
資産運用ってそもそもどうやってやるのか?初心者には失敗がつきもの。まずは無駄遣いをなくして余剰資金を作っていきましょう。基本的に運用は長期でやるべき。
2019/11/19 02:05
仮想通貨が普及しているがICOには注意すべき
仮想通貨や法定通貨を集め、独自にトークンというものを発行し、事業の業績に応じて配当をもらえるという仕組みをICOといいますが、慎重に投資すべきです。よくわからないところには投資すべきでない。
2019/08/13 07:10
通報の際の場所の説明に手こずる GPSでわからないのか?
110番や119番通報をした際に場所の説明に困ることってよくありませんか?住所がわかるなら別として、近くに目印になるような建物がなかったりしたら、どうするのか?電話口の人もその地域についてあまりわかっていないのが現状。
2019/08/11 19:02
老後資金は心配ですが、業者には相談すべきでない
老後は年金だけでは生活ができないことは明らか。だからこそ資産運用を始めると思いますが、業者のいいようにされては損です。できる限り自分で勉強して決めるべきです。
2019/08/09 18:54
7Payが9月末で終了 モバイル決済の落とし穴
大手7&iホールディングスが提供する7payですが、セキュリティーの問題で早くも廃止となりました。しかし7payは復帰できるように改善したいと。今やモバイル決済も普及しています。キャッシュレスを増やす意味でもガンバってほしいと同時に、調査をしっかりして欲しいと思います。
2019/08/08 15:22
スマホの普及による歩きスマホが深刻な社会問題になっている
歩きスマホの現状と、今後に向けての対策を考えていきます。これくらいなら大丈夫が、人を不快にし、大きな事故を起こす可能性もあります。
2019/08/03 11:52
参院選2019は投票率48.8% 特に若年層の投票率が低かった
2019年は統一地方選挙に次いで参議院選挙が行われました。参議院選挙の投票率は低く、特に若年層の投票率が低かった。インターネットの普及で広報はできていたのになぜ投票率が上がらないのか?
2019/07/31 13:08
日本はキャッシュレス決済が進んでいない
あらゆるものがデジタル化してきたなかで、各国で扱われる法定通貨もその流れに乗りつつある。そんな中、日本という国はあまりキャッシュレスが普及しているとは言えない状況です。インターネットショッピングが増え、キャッシュレスの割合も高まりましたが、伸び悩んでいる感はあります。なぜでしょうか?
2019/07/20 05:25
性善説と性悪説
性善説と性悪説どっちが有力なのか?ただ一つ言うとすれば、人間は楽するいきものやでぇー。
2019/07/16 02:18
はじめました☆
これよりリサのXYZを始めます。これからの方針について少し書いてます。
2019/07/11 14:39
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、リサさんをフォローしませんか?