chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リゲル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/16

arrow_drop_down
  • ラピュタ ロボット兵

    「天空の城ラピュタ」には、空中都市ラピュタとその王族に仕えるロボット兵たちが登場。 そして、本作品では、2種類のロボット兵が印象的でしたね。 彼女が唱えた呪文でよみがえった兵隊型ロボット兵は、目から出るレーザービームで周囲を焼き野原にしたり、予測不可能な飛び方をしたりと敵に回すと厄介で怖いロボット兵です。 もう一つは、墓標に花を添える癒し系園庭型ロボット兵で戦闘型とは対照的に、肩に鳥を乗せ…

  • 線状降水帯

    ここ数年、「50年に一度の」とか「今まで経験したことのない」っていうような表現で自然災害が頻発していますね。 特に多いのが水害で、主な原因は線状降水帯という現象が起きた時に起こっています。 この線状降水帯によって、数時間にわたってほぼ同じところで強い雨が降り続け、 多い時には、1日で1カ月分の雨が降るわけですから洪水や土砂災害などの甚大な被害は避けられません。 水害の恐ろしさを、まざまざと見せ…

  • シャーク 充電式ハンディクリーナー

    米国売上No.1の掃除機ブランド「Shark」のハンディクリーナー。 ファッショナブルなデザインで、見える場所に置けて、使いたいときにサッと使えるのが人気です。 スタイリッシュでコンパクトながら、スティッククリーナーと同等のパワフルなモーターを搭載しています。 さらに、たまったゴミは手に触れることなくワンタッチで捨てられて、ダストカップは水洗いも可能という優れものです。 一人暮らしのワンルームな…

  • ソニー フルワイヤレスイヤホン WF-1000XM3

    イヤホン・ヘッドホンにコードがない、完全ワイヤレスイヤホンタイプが登場して、その人気は瞬く間に広がってますね。 今や、通勤時間帯の電車内を見渡せば半数が完全ワイヤレスイヤホンを使ってるんじゃないかって位の状況ですね。 その中で、ダントツに評判がいいのがソニーが発売したWF-1000XM3です。 その人気は凄まじく家電量販店でもネット通販でも品切れ続出だとか。 サウンドプロデューサーの評価によると「…

  • 24時間テレビ

    毎年、最高視聴率を獲得する24時間テレビのチャリティーマラソンは、4人のリレー形式に変更。 いとうあさこ(49)、ガンバレルーヤのよしこ(28)、ハリセンボンの近藤春菜(36)の3人が決定しています。 当日発表される“最後の1人”には木村佳乃(43)が濃厚。 当初は各人がフルマラソンを走ると発表していましたが、猛暑を考慮して、よしこと春菜は32.195キロに変更。 最終的に、木村佳乃と夫・…

  • おりょうりケトル ちょいなべ

    料理を食卓の上でサッと作れて、そのまま食べて、サッと片付けられるのが魅力のおりょうりケトル ちょいなべ。 湯沸かしはもちろん料理もできる、電気ケトルが大人気です。 味噌汁やスープはもちろん、即席めんからチーズフォンデュ、雑炊など幅広いニーズに対応できる超便利な調理器具です。 計画台数の約2倍のペースで出荷しているそうです。

  • カップヌードル みそ味

    日清食品のカップヌードル みそ味が全国で販売を再開するそうです。 4月に発売されてから大人気で、供給が追い付かなくなり販売を休止していました。 みそ味といえば、サッポロ一番の味噌ラーメンどんぶりや カップスターみそ味が定番でしたがカップヌードルのみそ味が発売と同時に大人気 品切れ状態が続き、販売休止中でした。 カップヌードル みそ味は3種類のみそを使った濃厚なスープに生姜とニンニクを加えてす…

  • 激辛焼かまソーメン

    渋野日向子が、ラウンド中に食べていた駄菓子が話題に上り、「タラタラしてんじゃね~よ」が大ブレイク中ですが、NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 2日目で食べていたのが「激辛焼かまソーメン」だそうです。 初日に関係者からもらったとのことで、キャディバッグにはプラスチックの容器ごと入れているそうです。 魚肉のすり身に唐辛子などを混ぜた細長い駄菓子で、パッケージには“辛すぎ”、“噂のデス珍味”などなど、そ…

  • 西岡良仁

    テニスのウエスタン・アンド・サザン・オープンの男子シングルス3回戦で世界ランク77位の西岡良仁が同38位のアレックス・デミノー(オーストラリア)を7-5、6-4のストレートで破り、マスターズで自身初の8強入りを果たしました! 2回戦で錦織圭を破った西岡の快進撃が止まりません。 4大大会に次ぐ格付けのマスターズでの初の8強入りですね。 もっともっと世界をおどろかせてくれ!

  • 大人系かき氷

    ちょっと前までは、といえば縁日の定番でイチゴやメロン宇治金時などシンプルなものが主流でしたよね。 それが、ここ最近は高級かき氷が全国各地に登場し、SNSやメディアなどで話題になることが多くなっています。 表参道ヒルズのレストランカフェでは、リキュールやシャンパンを贅沢に使用したかき氷や、エスプレッソを注いで香りと一緒に味わう新感覚&新食感のかき氷が「大人系かき氷」として大人気。 もはや、高級…

  • 渡邊圭祐

    8月25日(日)に最終話を迎える「仮面ライダージオウ」にウォズ/仮面ライダーウォズ役で出演し、注目を集める渡邊圭祐。 渡邊圭祐が、「仮面ライダージオウ」出演のために、地元の宮城・仙台から上京してからちょうど1年にあたる6月26日に、1st写真集を発売しました。 平成の仮面ライダーと言えば、現在活躍している若手俳優をたくさん排出していますね。 オダギリジョー、要潤、綾野剛、半田健人、細川茂樹、佐藤健…

  • 4次元メモパッド

    最近のメモパッドはユニークなものが沢山ありますが、 特に秀逸なのが、4次元メモパッド。 金沢美術工芸大学の学生との産学連携プロジェクトにより商品化された商品で、 パース罫線に沿って書くと、なかなかインパクトのあるメッセージになります。 最近の文具は本当に面白いものが多いですね。

  • コミケ 開催

    東京・有明の東京ビッグサイト周辺で「コミックマーケット」開催されています。 日本全国はもとより世界中からマニアが集結しています。 主催団体によると9日は約16万人、10日は約17万人、11日は約20万人が訪れているようです。 早朝から多くの来場者が会場のビッグサイト周辺に並び、入場まで炎天下で数時間待つ人もおり、スタッフが熱中症への注意を呼び掛けています。 2020年は東京オリンピック・パラリンピック…

  • 台風10号 危険三要素

    台風の危険要素として、「勢力が強い」「規模が大きい」「速度が遅い」の3つがあります。 この危険要素のうち、一つでもあれば警戒が必要な台風とされるのですが、 台風10号はこの危険要素をすべて持っているようです。 西日本直撃は避けられそうもないコースなので、最大限の注意が必要ですね。

  • 習志野 美爆音

    令和初の、夏の高校野球甲子園大会が開催中ですが、 高校球児たちの試合も白熱していますが、スタンドの応援団にも注目が集まっています。 中でも、千葉県代表の習志野高校のブラスバンドの美爆音が有名ですね。 試合そっちのけで、スタンドの応援を撮影している動画がYouTubeにアップされてます。 特に、習志野が攻撃の時チャンスの場面で流れる「レッツゴー習志野」は圧巻ですね。

  • G410 PLUS

    渋野日向子が優勝を引き寄せた12番のドライバーショット。 一躍注目を集めている渋野がいま使用する話題のドライバーはG410 PLUS (10.5度-1.0 loft / Flat lie, SPD569 EVO VI SR 44.75インチ)。 ミスヒットしても飛距離をロスすることなく方向性もブレないこのシリーズには渋野も、 「ミスしても、あれ〓すっごい飛んでいる」っていう感覚らしい。 飛距離性能を引き継ぎながらも、新たに加わった「直進性」の高さが…

  • 台風9号

    大型の台風9号は、きょう8日午後9時に「猛烈な」勢力になったそうです。 中心気圧は925ヘクトパスカルなのでかなりヤバい台風ですね。 直撃されれば甚大な被害が出そうですね。 また台風10号も進路が定まってないので予断を許さない状態です。 今年はなんか、怖いですね。 どうか大きな被害が出ませんように。。。

  • 滝川クリステル デキ婚

    小泉進次郎氏と滝川クリステルが電撃婚約発表をしましたね! スクープが多い週刊誌の編集者も全くのノーマークだったらしく驚きを隠せません。 この日までツーショットはおろか、デート情報も皆無だった為、相当セキュリティーのしっかりしている場所でデート重ねてたんでしょうね。 滝川クリステルが妊娠していたことも驚きですが、彼女の年齢が41歳というのも驚きですね! 久々の、超ビッグカップル誕生ですね。 …

  • 折り畳み傘

    「マツコの知らない世界」で折り畳み傘が紹介されていました。 意外なことに発案したのはドイツ人だそうです。 マツコさんも言っていたように、何かいかにも日本人が考えそうな構造ですけどね。 でも、日本人の折り畳み傘の所持率は20数パーセントなんだそうです。意外ですね。 確かに、たたむの面倒くさいですもんね。 でも、最近の折り畳み傘はかなり軽量・小型でさらにリーズナブルなんですね。

  • 渋野日向子 全英女子オープン制覇

    まさにシンデレラガール! 瞬く間に日本中を沸かせるヒロインになりましたね。 4パットしてダブルボギーたたいた時は「ああ~残念これまでか。。。」と思ってしまいましたけどね。 いつもの日本人プレーヤーだとこのままずるずる落ちていくところですが、渋野選手は違いましたね~! 解説の戸張さんも言ってましたが、メジャーで勝つには運がないと勝つことができないと言ってましたが まさに渋野日向子は「もっ…

  • スライスようかん 亀屋良長

    「坂上&指原のつぶれない店」で紹介されていた「スライスようかん」 めちゃくちゃうまそう!試食した指原のリアクションをみたら間違いなくおいしそう。 「さすが京都の老舗!上品な甘さがいい!」とのコメント。 羊羹を薄いシート状にしているのでトーストにのせて焼くだけで、自宅で手軽に”小倉バタートースト”ができます。 さっそく、お取り寄せだ!

  • 久保建英

    スペインの名門Rマドリードに移籍した久保建英は、短い時間ですが存在感を発揮するプレーを見せてくれてます。 今季F東京でプレーしていた4―4―2の右MFで出場した時は、ゴール中央から左足で強烈なミドルシュートを放ったり、利き足とは逆の右足でボレーシュートを放ったりと、惜しくもゴールまでには至っていませんが確実にチーム内でのアイデンティティーを示してますね。 スペイン紙によるとある試合での久保を…

  • タピオカ

    社会現象になるほどまできたタピオカ。 今回の日本のタピオカブームは3回目と言われています。 今や猫も杓子もタピオカミルクティー持って歩いてますね。 若い女の子たちは、おしゃれな街でタピオカミルクティー片手に歩いたり、おしゃれ写真を撮ることが最先端トレンドなんですね。 しかし、彼女たちはタピオカミルクティー1杯で400~600kclもあるってわかってんのかな~。 一杯で軽くご飯2杯分だよ? でも、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リゲルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リゲルさん
ブログタイトル
いいこと探索日記
フォロー
いいこと探索日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用