ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
wordpressでブログを開設しました。
こんにちは。 地方国立大学生のかずです。 タイトルにある通り、wordpressでブログを新しく解説いたしました。 kokudai-kazu.com しばらくの間は、リライトをメインにしていくのでぜひこちらのブログで読んでください。
2019/09/28 00:58
大学生が集中講義を取るべき理由 ~のメリットとデメリット~
こんにちは。 地方国立大学生のかずです。 今夏、初めて集中講義をとりましたのでメリット・デメリットを紹介します。 集中講義とは 感想 メリット ①短期で単位が取得できる ②短期集中のため内容が理解しやすい ③学期の単位制限に引っかからない デメリット 最後に 集中講義とは 集中講義が何かわからない人もいると思うので簡単に説明します。 分かる方は読み飛ばしていただいて問題ありません。 通常、大学の講義は半期にわたって単位を取得するのが一般的です。 集中講義の場合は、夏休みや冬休みなどの長期休暇を利用します。 日数は学校や講義によって異なりますが、長くても5日ほどで消化できるはずです。 感想 私が…
2019/09/19 16:59
【報告】 大学生が1か月ブログを運用した結果と感想
こんにちは。 地方国立大学生のかずです。 ブログを始めてから早くも1か月が過ぎてしまいました。 公開した記事数 ・21記事 毎日更新を目標としていたのですが、さぼってしまう日が多くありました。 バイトがとか資格がとか、何かと理由をつけて怠慢してしまったので次の1か月は毎日投稿かつ、質の高い記事を投稿できるように頑張ります。 PV(アクセス)数 ・約2,300 そこそこの数に見えますが、1度だけブーストをかけました。 FP試験を受けた際に解答速報を出したのですが、そちらでのアクセスが約1600ほどでした。 正味、600という計算になりますね。 開設当初はTwitterからの流入しかありませんでし…
2019/09/16 22:30
ドラクエウォークがリリースされましたね。田舎民でも楽しめる!?
こんにちは。 地方国立大学生のかずです。 ついに、ドラゴンクエストウォークがリリースされましたね。 従来の位置ゲーだろうと思っていたのですが、大きな進化を感じました。 ドラゴンクエストウォーク 開発元:SQUARE ENIX INC 無料 posted withアプリーチ 従来の位置ゲー ポケモンGOやハリーポッターが代表的なゲームだと思います。 これらのゲームは、都会有利・田舎不利といった地域格差が見られました。 私自身も田舎の人間ですので、全然楽しむことができずアンインストールしてしまいました。 ドラクエウォークの場合 ①キャラメイク ②戦闘 ③図鑑 ④地域格差・ストーリー ⑤回復方法 ⑥…
2019/09/13 12:11
辞めたい仕事を続けるのは正しい?3年は勤めろって何?
こんにちは。 地方国立大学生のかずです。 アルバイトでも正社員でも、ほとんどの人が辞めたいと思ったことがあると思います。 もちろん、アルバイトと正社員では勝手が違うことは重々に承知しております。 そのうえで、今回の記事を書かせていただきます。 大学生ごときがと思われる方もいるかもしれませんが、大学生だからこそ思うこともあると思うので参考になれば幸いです。 なぜ3年なのか ①育成コストの回収のため ②ことわざに3年が多い? 3年勤めないとだめなの? ①双方にメリットがない ②3年以内にやめたら仕事がないんじゃない? ③周りに止められる 今すぐ辞めたほうがいい人 ①ブラック企業に入ってしまった人 …
2019/09/12 20:06
FP3級は1週間で合格できる!?
こんにちは。 地方国立大学生のかずです。 今回はFP3級に最短で合格する方法を伝授したいと思います。 FP3級は取りやすい資格ですので、何か資格を取りたいと思った時の1つ目としておススメです。 FP3級の難易度 私の勉強法 ①テキストを読む ②問題集を解く ③過去問を解く アプリで過去問を解く 最後に 参考書等 <テキスト> <問題集> <通信講座> FP3級の難易度 まずはFP3級がどれほどの難易度なのかを紹介したいと思います。 ▼過去5回分の合格率です。(日本FP協会 学科・実技同時受験者) 受験者数 合格者数 合格率 2018年1月 19,154 15,275 79.7% 2018年5月…
2019/09/11 21:23
ほっともっとのバイトの全てを教えます!
こんにちは。 地方国立大学生のかずです。 今回は、ほっともっとでのアルバイトについて紹介します。 シフトや業務内容などについて触れますので、ほっともっとで働きたいと思っている方の参考になると思います。 youtubeのアルバイトチャンネルさんに出演させていただき、動画が上がっていますのでぜひそちらもご覧ください。 ka9916zu.hatenablog.com www.youtube.com 業務内容 カウンター 厨房 発注 棚卸 事務作業 廃棄の入力 売上の確定 前日のシフトを本社に送る 福利厚生 食事補助 ドリンク飲み放題 誕生日プレゼント プチボーナス シフト 調理スキルは身につくの? …
2019/09/09 18:15
FP3級 解答速報 (2019年9月8日)
2019年9月8日に行われたファイナンシャルプランニング検定3級の解答です。 なお、実技に関しましてはFP協会の解答ですのでご注意ください。 問題集等で確認しましたが、一部誤りがある可能性がございます。ご了承ください。 見つけた方はコメントもしくは問い合わせでご教示頂けますと幸いです。 [学科] (1)1 (2)2 (3)2(4)2 (5)1 (6)2 (7)2 (8)2(9)1 (10)1 (11)2 (12)2 (13)1 (14)2 (15)2 (16)1 (17)1 (18)2 (19)2 (20)1 (21)1 (22)2 (23)1 (24)1 (25)2 (26)1 (27)1 …
2019/09/08 12:48
アルバイトチャンネルに出演させていただきました
こんにちは。 地方国立大学生のかずです。 8月29日、YouTubeのアルバイトチャンネルさんにてほっともっとで出演させていただきました。 ▼アルバイトチャンネルはこちらから www.youtube.com アルバイトチャンネルって? 出演してみて どんな人がやってるの? 植本涼太郎さん 山本 紘希さん 清水梨紗さん 最後に アルバイトチャンネルって? StockSunという、フリーランスの精鋭集団の中の方が運営しているYouTubeチャンネルです。 簡単に説明すると、アルバイト経験者とインタビュー形式でアルバイトに関する情報を発信しています。 稼げるの?楽なの?といったバイト選びの役に立つ情…
2019/09/05 15:45
ミュージカル「黄昏のラプソディ」を見てきました
こんにちは。 地方国立大学生のかずです。 今日、「黄昏のラプソディ」というミュージカルを見てきました。 黄昏のラプソディって? 地位も名誉もなく、余生が気になりはじめた天涯孤独の自称・芸術家たちが 還暦を機に、とある片田舎の古民家でシェア生活を始めることになる。 それは、老いへの不安や、ひとりの淋しさから逃れるためだけではなく 夢に生きようとする若者たちにエールをおくる応援団を結成するためだった。 現役高校生の応援団との交流、暗闇に見え隠れするご先祖様たちとの交信 ・・・ 彼らは、自分たちの選択してきた人生に、どう耳を傾けてくれるのだろうか。 人生六十年にして、改めて「夢」と向き合うことになっ…
2019/09/01 21:02
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、地方国立大学生さんをフォローしませんか?