FXやってます。主に自動売買。トラリピとループイフダンメインです。年利20%目指して日々奮闘中。ゆくゆくは、セミリタイアしたいですね。ブログは書きたいことを書く。長く続けられるをモットーにしてます。
裁量取引で初期費用10万円から10倍の100万円を目指すチャレンジを始めようと思います。 10万円で必要証拠金目一杯に購入します。 ルール 対象通貨は、EUR/USD、GBP/JPY、EUR/JPY、GBP/USD、EUR/GBP。 EUR/JPYは多少ボラがあり、ショートで活躍しそう。GBPのペアは殺人通貨の異名をもつだけあってボラがあっていいです。 とりあえず、リスクリワード1:2でやってみます。この比率だと勝率は4割以上であれば余裕で利益出ます。 勝率4割以上のエントリーポイント、エグジットポイントは模索中。 とりあえず、今はボリバン、移動平均線とかを試しています。 ルールは、まずはゆる…
裁量取引で初期費用10万円から10倍の100万円を目指すチャレンジを始めようと思います。 10万円で必要証拠金目一杯に購入します。 ルール 対象通貨は、EUR/USD、GBP/JPY、EUR/JPY、GBP/USD、EUR/GBP。 EUR/JPYは多少ボラがあり、ショートで活躍しそう。GBPのペアは殺人通貨の異名をもつだけあってボラがあっていいです。 とりあえず、リスクリワード1:2でやってみます。この比率だと勝率は4割以上であれば余裕で利益出ます。 勝率4割以上のエントリーポイント、エグジットポイントは模索中。 とりあえず、今はボリバン、移動平均線とかを試しています。 ルールは、まずはゆる…
裁量取引で初期費用10万円から10倍の100万円を目指すチャレンジを始めようと思います。 10万円で必要証拠金目一杯に購入します。 ルール 対象通貨は、EUR/USD、GBP/JPY、EUR/JPY、GBP/USD、EUR/GBP。 EUR/JPYは多少ボラがあり、ショートで活躍しそう。GBPのペアは殺人通貨の異名をもつだけあってボラがあっていいです。 とりあえず、リスクリワード1:2でやってみます。この比率だと勝率は4割以上であれば余裕で利益出ます。 勝率4割以上のエントリーポイント、エグジットポイントは模索中。 とりあえず、今はボリバン、移動平均線とかを試しています。 ルールは、まずはゆる…
11/25 トルコリラスワップ投資(スワップ累計+12,665円、為替差益+10,622円)決済しました
トルコリラスワップ投資を始めてます。 トレイダーズ証券のみんなのFXで始めてます。 トレイダーズ証券のみんなのFXについて知りたい方はこちら。 トレイダーズ証券「みんなのFX」 みんなのFXはスワップが高いですからね。 トルコリラに至っては、1万通貨あたり80円/日です。(2019年8月現在) それにしても、みんなのFXはスワップ下げすぎですね。 トルコリラが下がったところで、少しずつ買い進めてます。 現在は以下のとおりです。 保有ポジ 平均約定価格 評価価格 損益 スワップ TRY/JPY 2019/5/28 0.4 18.211 18.061 -601 308 TRY/JPY 2019/6…
11/18~11/23 ループイフダン実績(週の利益+0、累計利益+¥118,394)
3/31週からループイフダンを始めました。 私はアイネット証券でループイフダンを始めてます。 ループイフダンについては、こちらの記事に書きました。 ftr7.hatenablog.com ループイフダン実績 今週の利益は、0円です。利益率は22.3%になりました。 以下がループイフダンの実績です。グラフにしてみました。 先週に引き続き、利益0円です。 稼働システム ループイフダンの稼働状況です。 稼動システム 数量 最大ポジ 決済回数 今週の利益 CAD/JPY S100 1 5 0 ¥0 CAD/JPY B80 1 5 0 ¥0 AUD/JPY S80 1 5 0 ¥0 AUD/JPY B8…
01/13週からマネースクエア のトラリピを始めました。 トラリピは、マネースクエア 社が提供しているFXの自動売買ツールです。 サラリーマンで忙しい方でも、トラリピを使えば、自動的に売買してくれます。 トラリピ実績 私のトラリピの実績です。 先週の利益は580円。 トラリピについては、この辺の記事に書きました。詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。 ftr7.hatenablog.com 現時点の設定 私は、NZドル/米ドルとメキシコペソ/円の2つの通貨ペアでトラリピってます。 また、トルコリラスワップ積立の暴落用にトルコリラ/円の売りを追加です。 ✔NZドル/米ドル 買い注文 売り注文 …
裁量取引で初期費用10万円から10倍の100万円を目指すチャレンジを始めようと思います。 10万円で必要証拠金目一杯に購入します。 ルール 対象通貨は、EUR/USD、GBP/JPY、EUR/JPY、GBP/USD、EUR/GBP。 EUR/JPYは多少ボラがあり、ショートで活躍しそう。GBPのペアは殺人通貨の異名をもつだけあってボラがあっていいです。 とりあえず、リスクリワード1:2でやってみます。この比率だと勝率は4割以上であれば余裕で利益出ます。 勝率4割以上のエントリーポイント、エグジットポイントは模索中。 とりあえず、今はボリバン、移動平均線とかを試しています。 ルールは、まずはゆる…
【10万円チャレンジ】11/21の取引結果(-4,980円)
裁量取引で初期費用10万円から10倍の100万円を目指すチャレンジを始めようと思います。 10万円で必要証拠金目一杯に購入します。 ルール 対象通貨は、EUR/USD、GBP/JPY、EUR/JPY、GBP/USD、EUR/GBP。 EUR/JPYは多少ボラがあり、ショートで活躍しそう。GBPのペアは殺人通貨の異名をもつだけあってボラがあっていいです。 とりあえず、リスクリワード1:2でやってみます。この比率だと勝率は4割以上であれば余裕で利益出ます。 勝率4割以上のエントリーポイント、エグジットポイントは模索中。 とりあえず、今はボリバン、移動平均線とかを試しています。 ルールは、まずはゆる…
【10万円チャレンジ】11/20の取引結果(-1,077円)
裁量取引で初期費用10万円から10倍の100万円を目指すチャレンジを始めようと思います。 10万円で必要証拠金目一杯に購入します。 ルール 対象通貨は、EUR/USD、GBP/JPY、EUR/JPY、GBP/USD、EUR/GBP。 EUR/JPYは多少ボラがあり、ショートで活躍しそう。GBPのペアは殺人通貨の異名をもつだけあってボラがあっていいです。 とりあえず、リスクリワード1:2でやってみます。この比率だと勝率は4割以上であれば余裕で利益出ます。 勝率4割以上のエントリーポイント、エグジットポイントは模索中。 とりあえず、今はボリバン、移動平均線とかを試しています。 ルールは、まずはゆる…
【10万円チャレンジ】11/19の取引結果(+1,679円)
裁量取引で初期費用10万円から10倍の100万円を目指すチャレンジを始めようと思います。 10万円で必要証拠金目一杯に購入します。 ルール 対象通貨は、EUR/USD、GBP/JPY、EUR/JPY、GBP/USD、EUR/GBP。 EUR/JPYは多少ボラがあり、ショートで活躍しそう。GBPのペアは殺人通貨の異名をもつだけあってボラがあっていいです。 とりあえず、リスクリワード1:2でやってみます。この比率だと勝率は4割以上であれば余裕で利益出ます。 勝率4割以上のエントリーポイント、エグジットポイントは模索中。 とりあえず、今はボリバン、移動平均線とかを試しています。 ルールは、まずはゆる…
【10万円チャレンジ】11/18の取引結果(-5,467円)
裁量取引で初期費用10万円から10倍の100万円を目指すチャレンジを始めようと思います。 10万円で必要証拠金目一杯に購入します。 ルール 対象通貨は、EUR/USD、GBP/JPY、EUR/JPY、GBP/USD、EUR/GBP。 EUR/JPYは多少ボラがあり、ショートで活躍しそう。GBPのペアは殺人通貨の異名をもつだけあってボラがあっていいです。 とりあえず、リスクリワード4:3(損切:20pips、利確:15pips)でやってみます。この比率だと勝率は6割以上であれば余裕で利益出ます。 勝率6割以上のエントリーポイント、エグジットポイントは模索中。 とりあえず、今はボリバン、移動平均線…
11/17 トルコリラスワップ投資(スワップ累計+12,234円)
トルコリラスワップ投資を始めてます。 トレイダーズ証券のみんなのFXで始めてます。 トレイダーズ証券のみんなのFXについて知りたい方はこちら。 トレイダーズ証券「みんなのFX」 みんなのFXはスワップが高いですからね。 トルコリラに至っては、1万通貨あたり80円/日です。(2019年8月現在) それにしても、みんなのFXはスワップ下げすぎですね。 トルコリラが下がったところで、少しずつ買い進めてます。 現在は以下のとおりです。 保有ポジ 平均約定価格 評価価格 損益 スワップ TRY/JPY 2019/5/28 0.4 18.211 18.061 -601 308 TRY/JPY 2019/6…
11/11~11/16 トラリピ結果(1,810円の利益!)
01/13週からマネースクエア のトラリピを始めました。 トラリピは、マネースクエア 社が提供しているFXの自動売買ツールです。 サラリーマンで忙しい方でも、トラリピを使えば、自動的に売買してくれます。 トラリピ実績 私のトラリピの実績です。 先週の利益は1,810円。6週連続でメキシコペソ円の決済。きわめて順調です。 評価益とスワップ益で、決済益倍増! 下がった時は、決済されないので、保有し続けることになり、その間はスワップが貯まる、あがって、決済されたら、貯まったスワップ益ももらえる。 下がっても、そこまで下がらないし、また戻ってくる。ペソ円は最高ですね。 トラリピについては、この辺の記事…
11/11~11/17 ループイフダン実績(週の利益+0、累計利益+¥118,394)
3/31週からループイフダンを始めました。 私はアイネット証券でループイフダンを始めてます。 ループイフダンについては、こちらの記事に書きました。 ftr7.hatenablog.com ループイフダン実績 今週の利益は、0円です。利益率は22.3%になりました。 以下がループイフダンの実績です。グラフにしてみました。 初の利益0円です。 ただ、評価損は減ってきたのでいい感じです。 稼働システム ループイフダンの稼働状況です。 稼動システム 数量 最大ポジ 決済回数 今週の利益 CAD/JPY S100 1 5 0 ¥0 CAD/JPY B80 1 5 0 ¥0 AUD/JPY S80 1 5…
裁量取引で初期費用10万円から10倍の100万円を目指すチャレンジを始めようと思います。 10万円で必要証拠金目一杯に購入します。 ルール 対象通貨は、EUR/USD、GBP/JPY、EUR/JPY、GBP/USD、EUR/GBP。 EUR/JPYは多少ボラがあり、ショートで活躍しそう。GBPのペアは殺人通貨の異名をもつだけあってボラがあっていいです。 とりあえず、リスクリワード4:3(損切:20pips、利確:15pips)でやってみます。この比率だと勝率は6割以上であれば余裕で利益出ます。 勝率6割以上のエントリーポイント、エグジットポイントは模索中。 とりあえず、今はボリバン、移動平均線…
【10万円チャレンジ】11/14の取引結果(-1,542円)
裁量取引で初期費用10万円から10倍の100万円を目指すチャレンジを始めようと思います。 10万円で必要証拠金目一杯に購入します。 ルール 対象通貨は、EUR/USD、GBP/JPY、EUR/JPY、GBP/USD、EUR/GBP。 EUR/JPYは多少ボラがあり、ショートで活躍しそう。GBPのペアは殺人通貨の異名をもつだけあってボラがあっていいです。 とりあえず、リスクリワード4:3(損切:20pips、利確:15pips)でやってみます。この比率だと勝率は6割以上であれば余裕で利益出ます。 勝率6割以上のエントリーポイント、エグジットポイントは模索中。 とりあえず、今はボリバン、移動平均線…
裁量取引で初期費用10万円から10倍の100万円を目指すチャレンジを始めようと思います。 10万円で必要証拠金目一杯に購入します。 ルール 対象通貨は、USD/JPY、GBP/JPY、EUR/JPY。 USD/JPYは値動きが非常にわかりやすく、わりと穏やか、EUR/JPYは多少ボラがあり、ショートで活躍しそう。GBP/JPYは殺人通貨の異名をもつだけあってボラがあっていいです。 とりあえず、リスクリワード2:1(損切:20pips、利確:10pips)でやってみます。この比率だと勝率は5割以上であれば余裕で利益出ます。 勝率5割以上のエントリーポイント、エグジットポイントは模索中。 とりあえ…
裁量取引で初期費用10万円から10倍の100万円を目指すチャレンジを始めようと思います。 10万円で必要証拠金目一杯に購入します。 ルール 対象通貨は、USD/JPY、GBP/JPY、EUR/JPY。 USD/JPYは値動きが非常にわかりやすく、わりと穏やか、EUR/JPYは多少ボラがあり、ショートで活躍しそう。GBP/JPYは殺人通貨の異名をもつだけあってボラがあっていいです。 とりあえず、リスクリワード1:2(損切:20pips、利確:10pips)でやってみます。この比率だと勝率は5割以上であれば余裕で利益出ます。 勝率5割以上のエントリーポイント、エグジットポイントは模索中。 とりあえ…
裁量取引で初期費用10万円から10倍の100万円を目指すチャレンジを始めようと思います。 10万円で必要証拠金目一杯に購入します。 ルール 対象通貨は、USD/JPY、GBP/JPY、EUR/JPY。 USD/JPYは値動きが非常にわかりやすく、わりと穏やか、EUR/JPYは多少ボラがあり、ショートで活躍しそう。GBP/JPYは殺人通貨の異名をもつだけあってボラがあっていいです。 とりあえず、リスクリワード1:2(損切:20pips、利確:10pips)でやってみます。この比率だと勝率は5割以上であれば余裕で利益出ます。 勝率5割以上のエントリーポイント、エグジットポイントは模索中。 とりあえ…
01/13週からマネースクエア のトラリピを始めました。 トラリピは、マネースクエア 社が提供しているFXの自動売買ツールです。 サラリーマンで忙しい方でも、トラリピを使えば、自動的に売買してくれます。 トラリピ実績 私のトラリピの実績です。 先週の利益は1,847円。5週連続でメキシコペソ円の決済。きわめて順調です。 評価益とスワップ益で、決済益倍増! 下がった時は、決済されないので、保有し続けることになり、その間はスワップが貯まる、あがって、決済されたら、貯まったスワップ益ももらえる。 下がっても、そこまで下がらないし、また戻ってくる。ペソ円は最高ですね。 トラリピについては、この辺の記事…
裁量取引で初期費用10万円から10倍の100万円を目指すチャレンジを始めようと思います。 10万円で必要証拠金目一杯に購入します。 ルール 対象通貨は、USD/JPY、GBP/JPY、EUR/JPY。 USD/JPYは値動きが非常にわかりやすく、わりと穏やか、EUR/JPYは多少ボラがあり、ショートで活躍しそう。GBP/JPYは殺人通貨の異名をもつだけあってボラがあっていいです。 基本順張りです。エグジットルールは模索中です。 (10/13追記) とりあえず、リスクリワード2:3(損切:10pips、利確:15pips)でやってみます。この比率だと勝率は5割以上であれば余裕で利益出ます。 勝率…
裁量取引で初期費用10万円から10倍の100万円を目指すチャレンジを始めようと思います。 10万円で必要証拠金目一杯に購入します。 ルール 対象通貨は、USD/JPY、GBP/JPY、EUR/JPY。 USD/JPYは値動きが非常にわかりやすく、わりと穏やか、EUR/JPYは多少ボラがあり、ショートで活躍しそう。GBP/JPYは殺人通貨の異名をもつだけあってボラがあっていいです。 基本順張りです。エグジットルールは模索中です。 (10/13追記) とりあえず、リスクリワード2:3(損切:10pips、利確:15pips)でやってみます。この比率だと勝率は5割以上であれば余裕で利益出ます。 勝率…
裁量取引で初期費用10万円から10倍の100万円を目指すチャレンジを始めようと思います。 10万円で必要証拠金目一杯に購入します。 ルール 対象通貨は、USD/JPY、GBP/JPY、EUR/JPY。 USD/JPYは値動きが非常にわかりやすく、わりと穏やか、EUR/JPYは多少ボラがあり、ショートで活躍しそう。GBP/JPYは殺人通貨の異名をもつだけあってボラがあっていいです。 基本順張りです。エグジットルールは模索中です。 (10/13追記) とりあえず、リスクリワード2:3(損切:10pips、利確:15pips)でやってみます。この比率だと勝率は5割以上であれば余裕で利益出ます。 勝率…
裁量取引で初期費用10万円から10倍の100万円を目指すチャレンジを始めようと思います。 10万円で必要証拠金目一杯に購入します。 ルール 対象通貨は、USD/JPY、GBP/JPY、EUR/JPY。 USD/JPYは値動きが非常にわかりやすく、わりと穏やか、EUR/JPYは多少ボラがあり、ショートで活躍しそう。GBP/JPYは殺人通貨の異名をもつだけあってボラがあっていいです。 基本順張りです。エグジットルールは模索中です。 (10/13追記) とりあえず、リスクリワード2:3(損切:10pips、利確:15pips)でやってみます。この比率だと勝率は5割以上であれば余裕で利益出ます。 勝率…
裁量取引で初期費用10万円から10倍の100万円を目指すチャレンジを始めようと思います。 10万円で必要証拠金目一杯に購入します。 ルール 対象通貨は、USD/JPY、GBP/JPY、EUR/JPY。 USD/JPYは値動きが非常にわかりやすく、わりと穏やか、EUR/JPYは多少ボラがあり、ショートで活躍しそう。GBP/JPYは殺人通貨の異名をもつだけあってボラがあっていいです。 基本順張りです。エグジットルールは模索中です。 (10/13追記) とりあえず、リスクリワード2:3(損切:10pips、利確:15pips)でやってみます。この比率だと勝率は5割以上であれば余裕で利益出ます。 勝率…
11/4~11/9 ループイフダン実績(週の利益+¥3,848、累計利益+¥118,394)
3/31週からループイフダンを始めました。 私はアイネット証券でループイフダンを始めてます。 ループイフダンについては、こちらの記事に書きました。 ftr7.hatenablog.com ループイフダン実績 今週の利益は、+3,848円です。利益率は22.3%になりました。 以下がループイフダンの実績です。グラフにしてみました。 順調に利益が積みあがっているのがわかります。年利20%達成です。 評価損も減ってきましたね。いい感じです。 稼働システム ループイフダンの稼働状況です。 稼動システム 数量 最大ポジ 決済回数 今週の利益 CAD/JPY S100 1 5 0 ¥0 CAD/JPY B…
11/9 トルコリラスワップ投資(スワップ累計+11,622円)
トルコリラスワップ投資を始めてます。 トレイダーズ証券のみんなのFXで始めてます。 トレイダーズ証券のみんなのFXについて知りたい方はこちら。 トレイダーズ証券「みんなのFX」 みんなのFXはスワップが高いですからね。 トルコリラに至っては、1万通貨あたり80円/日です。(2019年8月現在) それにしても、みんなのFXはスワップ下げすぎですね。 トルコリラが下がったところで、少しずつ買い進めてます。 現在は以下のとおりです。 保有ポジ 平均約定価格 評価価格 損益 スワップ TRY/JPY 2019/5/28 0.4 18.211 18.061 -601 308 TRY/JPY 2019/6…
10/27~11/2 ループイフダン実績(週の利益+¥1,824、累計利益+¥114,546)
3/31週からループイフダンを始めました。 私はアイネット証券でループイフダンを始めてます。 ループイフダンについては、こちらの記事に書きました。 ftr7.hatenablog.com ループイフダン実績 今週の利益は、+1,824円です。利益率は21.6%になりました。 以下がループイフダンの実績です。グラフにしてみました。 順調に利益が積みあがっているのがわかります。年利20%達成です。 評価損も減ってきましたね。いい感じです。 稼働システム ループイフダンの稼働状況です。 稼動システム 数量 最大ポジ 決済回数 今週の利益 CAD/JPY S100 1 5 1 ¥985 CAD/JPY…
「ブログリーダー」を活用して、ftr7さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。