ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やっぱり必要な、ガレージの柱
マイホームを計画するにあたり、どうしても実現したい物の中にビルトインガレージがありました。ですので、各社から頂いたプランには全てガレージが含まれています。(1台タイプ、2台タイプ...
2019/09/29 00:32
全館空調E3-SYSTEM、設置準備
画像はオンレイさんのHPから 吹抜け&全館空調を前提として計画を進めてきた、おしおハウスですが、最終的にはオンレイさんのE3システムに決めました。ただ、E3システムについては、あ...
2019/09/27 11:02
1階の床合板と屋根
基礎断熱が終わったので、1階の床合板が施工されていました。床下の空調ダクトがまだ施工されていないので、一部は載せてあるだけになってます。階段のフレームが見えていますが、鉄製で重量...
2019/09/26 11:34
基礎の断熱材が施工されていました!
リビング下の基礎断熱材 こんな感じで、基礎に断熱材が施工されていました!おしお家の場合、断熱材は現場吹付けタイプを採用しています。施工後の状況を見てきましたがもっとガッツリ膨らむ...
2019/09/25 14:16
配管の隙間からやってくるシロアリへの対策!
基礎断熱でベタ基礎の場合、基礎の打継部、玄関土間、配管部分からのシロアリ侵入が気になりますよね。 先日現場を見にったら、配管部分の防蟻処理がされいました。できれば「ターミメッシュ...
2019/09/23 14:43
マイホームの敵、雨漏りを阻止せよ!
こんにちは、かずーです。 せっかく立てたお家が雨漏りとか、嫌ですよね。 緑の部分がウェザータイト 雨漏り以外にも、結露とか、シロアリがお家を駄目にする原因になるそうです。今回は、...
2019/09/23 13:19
窓が入り家っぽくなってきた!
こんにちは、かずーです。現場を見にったら、一部窓が入っていました ので記事にしたいと思います。 サッシが届けられた。 以前記載した通り、こんな感じで、家の中に置いてありました。 ...
2019/09/19 13:43
ざっくりと説明するよ。家ができるまで。【一戸建て:資金編】
ざっくり説明 北陸で一戸建て 注文住宅 ざっくり説明 資金編 広くて素敵で快適な家が欲しいけど、自分たちの予算ていくらなんだろう・・・営業の人に予算を聞かれても答えられない・・・...
2019/09/17 16:05
防腐防蟻剤の塗布
本日は防腐防蟻剤の塗布が行われていました。おしお家の場合、使用する薬剤はホウ酸系の、エコボロンProになります。 ホウ酸系は自然物の為安全との事で採用しています。おしお家は基礎断...
2019/09/15 22:13
まず窓だ! 窓が置いてあったぞ。
こんにちは、かずーです。家といえば、「まず窓だ!」というCMがありましたね~。今は、削除されてしまいましたが・・・(CM大好きだったのに)誰もいない新築現場に窓が届いておりました...
2019/09/15 01:01
家の壁が出来ていた
こんにちは、かずーです。本日もかなりものすごい雷付きの雨でした。ザーザーと勢いよく降っておりました。仕事が終わってから現場へ、まだ大工さんの車で止める場所が無かったので遠くからみ...
2019/09/12 21:33
マイホーム大地に立つ!(上棟)
マイホーム計画もついに上棟の時を迎えました。せっかくなの機会なので、休みを取って見学してきましたので、詳しい内容は改めて記載したいと思います。 幸い天候にも恵まれて、作業は順調に...
2019/09/10 16:01
足場が組まれていました。
こんにちは、かずーです。とうとう足場がくらまれていました。いよいよ月曜日に上棟となります。本日、台風が日本に接近してきているのですが、とってもいい天気で夏の様でした。 足場が組ま...
2019/09/08 18:45
土台敷きがされました。
こんにちは、かずーです。 基礎の型枠も外れ、上棟にむけて作業が進んでいるようです。しかし、台風がどうやら近づいているようで心配です。基礎の立ち上がり部分の上面に気密パッキンを敷い...
2019/09/06 00:27
材木が搬入されていました。
こんにちは、かずーです。本日も現場を見てきました。作業の方は進捗がありませんでした。 が・・・ついに家を建てる際に使用する材木が搬入されました。材木はカットされ、私たちの名前と、...
2019/09/04 23:36
基礎の中の配管
こんにちは、かずーです。 現場の方は、あまり変化が無く、配管が少し増えている程度でした。 あと、最近、現場作業の進め方に少し疑問を持っています。ハウスメーカーさんの理想と、実際に...
2019/09/04 08:23
基礎周りの埋戻しと配管
どーも、かーくでございます。 前回、時間と体力を削って行った基礎の排水と清掃ですが、今朝起きたら雨が降っていました・・・(´;ω;`)この後、基礎を清掃するチャンスがあるのか心配...
2019/09/03 01:03
基礎に溜まった雨水
どーも、かーくです。 当初の予定から1カ月程遅れましたが、ようやく基礎作業終わりました。今後は来週の上棟に向けて工事が本格化していくと思われます。ただ、天候的には微妙で恐らく上棟...
2019/09/02 01:30
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おしおさんをフォローしませんか?