LINE entry(ラインエントリー)が一般公開!プログラミング教育に有効な理由4つとは

LINE entry(ラインエントリー)が一般公開!プログラミング教育に有効な理由4つとは

先日、ついにLINE entry(ラインエントリー)が一般向けに公開されました。 LINE entry(ラインエントリー)は、Scrach(スクラッチ)のように、ブロッグ型のビジュアルプログラミング言語です。 LINE entry(ラインエントリー)でも、Hour of Code(アワーオブコード)のように、無料のレッスンが公開されていますので、「プログラミング教育には興味あるけど、具体的に何をすれば分からない」といった方や、「手軽にプログラミングを楽しみたい」という方には、ピッタリの教材となっています。 現在はまだ準備中のため、利用できないサービスも存在しますが、プログラミング自体は楽しむこ…