chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HIROBUNが投資信託を見える化するブログ https://indexhikaku.hatenablog.jp/

グラフと表による「見える化」に基づき、より優れた投資信託を紹介していきます。また、皆さんが気になる投資信託を比較します。

HIROBUN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/03

arrow_drop_down
  • 投資信託を比較する101~110、番外(Twitter投稿のアーカイブ)

    101 DCダイワ・ターゲットイヤー2020~2050 102 インデックスパッケージ(国内・株式/リート/債券) 103 トラノコ・ファンドⅠ,Ⅱ,Ⅲ 104 GCI エンダウメントファンド(安定型、成長型) 番外 楽天・インデックス・バランス 番外 たわらノーロードバランス 105 グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)2 番外 iFreeNEXT FANG+インデックス 105(2) インデックスパッケージ(各種)2 106 ターゲット・デート・F(ベーシック、アクティブ)2050,2060 107 SS 先進国株式・低ボラティリティ・アルファ、同(H有) 108 ノーロード 明治安…

  • 投資信託を比較する91~100(Twitterへの投稿のアーカイブ)

    91 つみたてバランスファンド 92 iFree8資産バランス 93 つみたて8資産均等バランス 94 野村 6資産均等バランス 95 JP 4資産均等バランス 96 つみたて4資産均等バランス 97 DIAM 8資産バランスファンドN〈DC年金〉 98 りそな ターゲット・イヤー・ファンド2030,2040,2050 99 SBI グローバル・バランス・ファンド 100 DCニッセイ ターゲットデートファンド2025~2060 <表とグラフの見方> 一般的に、投資信託はリスク(標準偏差)に対するリターンが大きいほど、また、リターンに対するリスクが小さいほど、シャープ・レシオが高くなり、優れた…

  • 投資信託を比較する81~90(Twitterへの投稿のアーカイブ)

    81 マイバランス30,50,70(確定拠出年金) 82 日立 バランスファンド(株式30,50,70) 83 三菱UFJ DC年金バランス(株式15,40,65) 84 4資産分散投資・スタンダード<DC年金> 85 iFree年金バランス 86 9資産分散投資・スタンダード<DC年金> 87 Smart-i 8資産バランス 安定型、同安定成長型、同成長型 88 ダイワ・ライフ・バランス30、同50、同70 89 日本株式・Jリートバランスファンド 90 楽天 みらいファンド ※以下、データの出典はすべてYahoo!ファイナンスです。 81 マイバランス30,50,70(確定拠出年金) DC…

  • 投資信託を比較する71~80(Twitterへの投稿のアーカイブ)

    71 DCニッセイ マーケットフォローバランス 72 DCニッセイ マーケットフォローバランス 73 DCりそな グローバルバランス 74 明治安田 DC先進国コアファンド 75 動的パッケージファンド<DC年金> 76 野村 世界6資産分散投信(DC)安定、インカム、成長各コース 77 JP 4資産バランスファンド(DC) 78 楽天・インデックス・バランス・F(債券重視型、均等型、株式重視型) 79 ニッセイ・インデックスバランスF(4,6,8資産均等) 80 リスク抑制世界8資産バランスファンド(DC) ※以下、データの出典はすべてYahoo!ファイナンスです。 71 DCニッセイ マー…

  • 投資信託を比較する61~70(Twitterへの投稿のアーカイブ)

    61 DCダイワ・ワールドアセット(安定コース、6分散コース、成長コース) 62 明治安田 DCハートフルライフ30,50,70 63 マイターゲット2030~2060(確定拠出年金向け) 64 世界8資産ファンド<DC年金> 65 楽天・インデックス・バランス(DC年金) 66 三井住友・DC年金プラン2010,2020,2030,2040 67 明治安田 DCグローバルバランス 68 4資産分散投資・ハイクラス<DC年金> 69 DCニッセイ バランスアクティブ 70 三井住友・DCつみたてNISA・世界分散ファンド ※以下、データの出典はすべてYahoo!ファイナンスです。 61 DCダ…

  • 投資信託を比較する51~60(Twitterへの投稿のアーカイブ)

    51 DCマイセレクションS(25、50、75) 52 三菱UFJ <DC>INDEX・L・バランス(安定型、安定成長型、成長型、積極型) 53 DCインデックスバランス(株式20、40、60、80) 54 マイストーリー・株25、50、75(確定拠出年金) 55 DIAM DCバランス30,50,70インデックスファンド 56 三菱UFJ DCバランス・イノベーション 57 三菱UFJ DC金利連動アロケ型バランスF 58 DC日本国債プラス 59 大和住銀 DC年金設計ファンド30,50,70 60 DCニッセイ ワールドセレクトF(安定型、債券重視、標準、株式重視) ※以下、データの出典…

  • 投資信託を比較する41~50(Twitterへの投稿のアーカイブ)

    41 りそな・世界資産分散ファンド 42 DC世界経済インデックスファンド 43 DCニッセイ 安定収益追求ファンド 44 DIAM バランスF<DC年金>1安定型、2安定・成長型、3成長型 45 DIAM ライフサイクル・ファンド<DC年金>1,2,3 46 野村 DC運用戦略ファンド、同(マイルド) 47 DCバランスファンド30,50,70 48 DC世界経済インデックスF(債券シフト型、株式シフト型) 49 投資のソムリエ<DC年金>、同リスク抑制型 50 DCニッセイ/パトナム・Gバランス(債券重視、標準、株式重視) ※以下、データの出典はすべてYahoo!ファイナンスです。 41 …

  • 投資信託を比較する31~40(Twitterへの投稿のアーカイブ)

    31 投資信託を比較する31 32 野村 ターゲットインカムファンド(年3%目標分配型) 33 インデックスコレクション(バランス株式30,50,70) 34 ピクテ・アセット・アロケーションF(1年) 35 GW7つの卵 36 ダイワ FEグローバル・バリュー(H無、H有) 37 ワールドアセットバランス(基本コース、リスク抑制コース) 38 HSBC ワールド・セレクション(安定、安定成長、成長) 39 eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 40 ファイン・ブレンド(資産成長型) ※以下、データの出典はすべてYahoo!ファイナンスです。 31 投資信託を比較する31 ニッセイ …

  • 投資信託を比較する21~30(Twitterへの投稿のアーカイブ)

    21 日興レジェンド・イーグル・F(資産成長、円ヘッジ) 22 ハイ・クオリティ・アロケーションF(H無、限H) 23 のむラップ・ファンド(保守、やや保守、普通、やや積極、積極)型 24 スマート・クオリティ(安定、安定成長、成長)型(1年決算) 25 DCマイセレクション(25、50、75) 26 マイ・ロード 27 グローバル・アロケーション(A:H無、C:限定H) 28 ブレンドシックス 29 世界経済インデックスF 30 ピクテ・マルチアセット・アロケーション・F ※以下、データの出典はすべてYahoo!ファイナンスです。 21 日興レジェンド・イーグル・F(資産成長、円ヘッジ) 主…

  • 投資信託を比較する11~20(Twitterへの投稿のアーカイブ)

    11 SMBC・アムンディ プロテクト&スイッチファンド 12 投資のソムリエ 13 トレンド・アロケーション・オープン 14 マイストーリー・(株25、50、75、100) 15 マイバランスDC30、DC50、DC70 16 分散投資コア戦略ファンド(A、S) 17 JP4資産バランスファンド(安定、安定成長、成長の各コース) 18 野村 世界6資産分散投信(分配、安定、成長、配分変更の各コース) 19 アムンディ・ダブルウォッチ 20 コア投資戦略ファンド(安定型、成長型、積極成長型、切替型、切替型ワイド) ※以下、データの出典はすべてYahoo!ファイナンスです。 11 SMBC・アム…

  • 投資信託を比較する1~10(Twitterへの投稿のアーカイブ)

    1 東京海上・円資産バランスファンド(年1回) 2 財産3分法F(不動産・債券・株式)資産成長型 3 たわらノーロード バランス(8資産均等、堅実型、標準型、積極型) 4 たわらノーロード 最適化バランス(保守型、安定型、安定成長型、成長型、積極型) 5 スマート・ファイブ(1年決算型) 6 グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型) 7 JPM ベスト・インカム(年1回決算型) 8 三菱UFJ プライムバランス(8資産、安定型、安定成長型、成長型) 9 セゾン バンガード・グローバルバランスF 10 ニッセイ 豪州ハイ・インカム株式F(資産成長型) ※以下、データの出典はすべてYahoo!フ…

  • 【お知らせ】投資信託の簡単比較シート(Excelファイル)を配布します!

    こんにちは。HIROBUNです。 現在、ツイッターでの活動が主になっており、大変申し訳ありませんが、ブログの更新が滞っております。 ツイッターのほうをご覧になった方はお気づきかもしれませんが、当ブログでも行ってきた投資信託の比較を、皆様でもやっていただけるよう、表題のエクセルファイルを作成しました。 ダウンロードはこちらからできます。 1 配布の意図 もともと、投資信託の比較サイトがないことから始めた当ブログですが、金融庁も同じ問題意識があったようで新たな動きが出てきました。 toyokeizai.net news.livedoor.com 金融庁には、ぜひ素晴らしいサイトを円滑に構築していた…

  • 【お知らせ】ツイッターで投資信託を比較しています!

    こんにちは。HIROBUNです。 最近、めっきりブログの更新が少なくなっており、大変申し訳ございません。 しかし、投資信託の見える化と比較は、一層頑張っていますよ! それはどこかといいますと、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、ツイッターです。 twitter.com これまで23回まで回数を増やしてきましたが、今のところ特に印象に残ったのはたわらノーロードバランスですね。 リスクが低く、リターンは高く、信託報酬は安いのに、売れていない・・・。 投資信託は何千もあり、どんどん比較していきたいのに、ブログでは時間的にも体力的にもとても追いつけないと考え、ツイッターで記事を書こうと思うよう…

  • 【ベストバイストック2019】私が野村インデックスF・内外7資産バランス・H型を選んだ理由

    こんにちは。HIROBUNです。 ブログの更新を1か月以上もさぼっており、大変申し訳ありませんでした(ツイッターのほうはチョコチョコ書いていました(汗))。 今回はそのツイッターやブログで活躍されている、氷河期ブログ管理人の「ななし」さん主催のベストバイストック2019に参加する記事となります。 この企画は12月の1か月間、日替わりで投資ブロガーの方々が、自分がベストバイと考える金融商品について記事を書くという、大変興味深いものでしたので、私も積極的に参加させていただいたものです。 有名ブロガーも参加する、なんとも贅沢なこの企画、ぜひ次のリンクからお楽しみください。 今年のベストバイストック …

  • 【人気・議論沸騰中】グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)を比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも、当ブログをお読みいただきありがとうございます。 さて、前回は、私家版FOY2019ランキングなどというものを作成してみたのですが、その中で取り上げなかった投資信託がありました。 表題にしましたので、お分かりだと思いますが、それはグローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)(以下、グロ3)です。 理由としては単純で、グロ3は昨年10月4日が設定日なので、まだ、Yahoo!ファイナンスでも年間リターンが出ておらず、まだ比較できないと思っていたからです。 しかし、自分のエクセルシートでは10月になればリターンの計算ができたことに、上記のランキングを作成した後に…

  • Fund of the Year 2019に投票しました!投票したのはもちろん、あのファンド

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをお読みいただきありがとうございます。 さて、投信ブロガーお待ちかねのFund of the Year 2019ですが、いよいよ投票が始まりましたね。 私は今回始めての投票となりますので、非常に楽しみです。 特に、今回は自分のブログで私家版のFOY2019などという記事も書いてしまったので、本番がどうなるのかは余計に興味があります。 indexhikaku.hatenablog.jp 上の記事で1位になったファンドのランクインは果たしてあるのか、ないのか。あると嬉しいですけれどね。 また、本当は、表彰式もその後の懇親会も出て、他の投資家の皆さんに…

  • 【私家版FOY2019ランキング】FOY2018ベスト20ファンドとライバルファンドを比較してみる(保存版)

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをお読みいただきありがとうございます。 さて、早速ですが、「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year(以下、FOY) 2019」の投票期間(2019年11月1日~11月30日)が、いよいよ目前に迫ってまいりました(私は初めての投票となります!!)。 そこで、今回はFOY2018でベスト20にランクインした投資信託と、私がライバルと考える投資信託の1年間の実績を比較して、HIROBUN版FOY2019と言えるものを作成してみました。 いつものとおりエクセルで作成したグラフと表で客観的な比較を行いますので、投信ブロガーの皆さまには、投票…

  • 【もっと売れてよい?】野村インデックスF・米国株式配当貴族・H型を比較してみる2

    こんにちは。HIROBUNです。 ブログをしばらくサボってしまい、申し訳ありません。ツイッターに少々浮気していました。 さて、そのツイッターの投資クラスタでは、非常に多くの投資家の方々が米国高配当株式の配当再投資戦略に取り組み、実績を残していらっしゃることが分かりました。 そこで、今回は、それと少し似ている投資信託として、野村インデックスF・米国株式配当貴族・H型(以下、野村米国配当貴族H型)を取り上げてみたいと思います。 といっても、同ファンドは以前にも一度取り上げておりますので、お読みいただいた方は、そのパフォーマンスの良さはご存知だと思います。 indexhikaku.hatenablo…

  • 野村 PIMCO・世界インカム戦略ファンドA(SMA・EW)を比較してみる

    こんにちは。週末の台風と停電が怖くて、Amazonでポータブル電源を買ったHIROBUNです。 前回の記事からだいぶ日にちが空いて申し訳ありませんでした。 さて、突然ですが、これまでYahoo!ファイナンスの1日あたりアクセス数上位の投資信託から、取り上げる投資信託を選んでまいりました。 しかし、最近1日あたりのアクセス数だと、順位の変動が大きすぎると感じるようになりました。 具体的には、前日にグラフ等の下準備をしても、当日は順位が大きく下がっていたりして、取り上げる投資信託を変更したこともありました。 ということで、上記の方針をやや修正し、今後はYahoo!ファイナンスの資金流出入上位から取…

  • 【タイミング売買向き】日経225ノーロードオープンを比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 さて、今回はYahoo!ファイナンスのアクセス数上位の投資信託から、日経225ノーロードオープン(以下、日経225)を取り上げます。 アクセス数上位ということは、注目ファンドといってよいと思いますが、日経平均に連動する投資信託って、今でもそんなに人気があるのかなと最初は思いました。 インデックス投資ブログや米国株式投資ブログを読んでいると、国内株式ファンドのパフォーマンスを評価しない記事が多く、なんとなく、皆さん買ってないような勘違いをしていたのですが、とんでもないですね。 実は純資産額から見ると、日経平均に連動する投資信託(ETFを含む)は桁違いの需要(人気…

  • サイバーセキュリティ株式オープン(H無)を比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをお読みいただきありがとうございます。 やっと風邪が良くなってきました。でも、インフルエンザが早くも流行とのことですので、皆さまも十分にお気を付けください。 さて、Yahoo!ファイナンスのアクセス数ランキングから見た注目ファンド、今回は、サイバーセキュリティ株式オープン(H無)(以下、サイバーセキュリティ)を取り上げます。 ハイテク銘柄は、今までも結構ありました。ロボット・テクノロジー、グローバルAI、次世代通信、グローバル・ロボティクス…。 ハイテク銘柄は、なんだか気分が上がります。売る方も売りやすいんでしょうね。 実際、サイバーセキュリティ…

  • 【2019年10月期】資産クラス別FとバランスF、それぞれを比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 10月も今日で3日、本当は昨日書きたかったのですが、風邪気味なのと飲み会で断念しました。どちらもブログには敵ですね。 さて、今回は、いつもと少し趣向を変えて、資産クラス別ファンドとバランスファンドのそれぞれを比較してみます。 その理由ですが、スタートの基準価額が昨年の9月と10月では異なるため、これに伴って、グラフの形もリターンの数字もかなり変わりましたので、これは皆さんにも参考になるのではと思ったためです。 1 資産クラス別ファンドの基準価額変動率の推移 (出典:Yahoo!ファイナンス) 資産クラス別では、やはり国内リートクラスの上昇が目を引きます。その次…

  • 【低リスクですが】結い2101を比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをご利用いただき、ありがとうございます。 さて、今回は、Yahoo!ファイナンスのアクセス数から、人気ファンドの結い2101を取り上げます。運用会社である鎌倉投信も有名ですね。 結い2101は、以前にも取り上げました。 indexhikaku.hatenablog.jp このときは、ひふみ投信、コモンズ30ファンドと比べて、結い2101が優位にあることを記事に書きましたが、今回はどうでしょうか。 1 ファンドの特色 主要投資対象は、国内外の金融商品取引所上場株式(上場予定予定を含む)および未上場株式。主として国内の株式市場の中で、投資家の長期的な…

  • トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンドを比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをご利用いただき、ありがとうございます。 季節の変わり目で少し風邪を引いてしまいました。病気になると健康が一番大事であることを痛感しますね。皆さまもお気を付けください。 さて、今回はトヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド(以下、トヨタファンド)を取り上げます。 トヨタ自動車と言えば、売上高30兆円、営業利益2兆4千億円(2019年3月期 決算短信より)、大学生の就職人気ランキングで第2位(キャリタス就活2020より)の日本を代表する企業ですね。 そのトヨタ自動車の社名を冠した投資信託があることは、今回初めて知りましたが、さすがトヨタだと思わされ…

  • 【必見おまけ付き】楽天・全米株式インデックス・ファンドを比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。 さて、今回は楽天・全米株式インデックス・ファンド(以下、楽天全米株)を取り上げます。 皆さまご承知のとおり、楽天全米株は、米国株式ブームの中、人気ETFであるバンガード・トータル・ストック・マーケットETF(略称VTI)に簡単に投資できる投資信託として大変な人気を集めてきました。 投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018でも4位の人気となっています。 私も人気ブロガーの記事で、楽天全米株は、つみたてNISAのファイナルアンサーと書かれているのを読み、実際に購入したこともあります(現在…

  • 【変種】BR・ゴールド・メタル・オープンAコースを比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 昼間はまだ暑いですが、朝晩は随分涼しくなりましたね。そうこうしているうちに、もうすぐ10月、早いものです。 さて、今回は、BR・ゴールド・メタル・オープンAコース(以下、ゴールド・メタル)を取り上げます。 …って、皆さんはこの投資信託をご存知でしたか?私は全く知りませんでした。 しかし、Yahoo!ファイナンスではアクセス数上位の注目ファンドです。 その理由は、後で見ますが、この投資信託の年間リターンが何と50%近くもあることでしょうね。投資信託としては極めて異例です。 1 ファンドの特色 南アフリカ、オーストラリア、カナダ、アメリカ等の金鉱企業の株式を中心に…

  • 【大人気】eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。 さて、今回は注目ファンドとして、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)(以下、Slim米国株式)を取り上げます。 S&P500指数に連動するETFは、世界最高の投資家の一人であるバフェットが、妻に自分が亡くなった後はこれだけを買っておけば良いと言ったとされています。 このS&P500指数に、低コストの投資信託で簡単に投資できるようになったため、投信ブロガーに非常に人気がありますね。 バランスファンド派である私でさえ、思わず買いそうになるくらいです。 1 ファンドの特色 主要投資対象は、S&P500…

  • 【お前もか】ロボット・テクノロジー関連株F-ロボテック-を比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。 さて、今回は投資信託の比較を行う前に、比較方法の一部見直しについて書いてみたいと思います。 これまで、Yahoo!ファイナンスのアクセス数上位の投資信託を、同じ資産クラスのインデックスファンドと比較することにより、その実態を明らかにしようしてきました。 まだ試行錯誤の面もありますが、自分では、基本的な比較の手法は概ね固まってきたと考えています。 しかし、実はどこか物足りない思いがありました。それは、自分がほったらかし投資を行っているバランス型の投資信託との比較がないことでした。 もちろん、株式型の投資信託…

  • セゾングロバラと世界経済ファンドの総口数の推移を比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。 さて、突然ですが、当ブログのアクセス数を見ていたところ、アクセス先のページの1位がひふみプラスで、2位がセゾングロバラ、3位が世界経済ファンドとなっていることに気が付きました。 ひふみプラスは最近取り上げ、その中で総口数の推移をグラフでお示ししたところですが、セゾングロバラと世界経済ファンドについては、これまで総口数の推移はお示ししておりません。 そこで、もしかしたら、上記2つのファンドについて、総口数推移のグラフが追加されていないかを確認されたのかなと考えました。 そこで、今回は番外編として、セゾング…

  • 【解約増】グローバルAIファンドを比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。 さて、前回の次世代通信関連 世界株式戦略ファンドを比較してみるをお読みいただいた方はお気づきだと思いますが、ブログの読みやすさを考慮して、基本的に見出しをつけるようにいたしました。 また、総口数=純資産÷基準価額であることに遅ればせながら気づき、前回から、ファンドの人気の盛衰が一番表れる総口数の推移のグラフを入れるようにしました。 なお、以下の回にも、同じグラフを「基準価額と純資産の変動率を比較したグラフ」と入替えましたので、よろしければお読みください。 【まだ人気?】ひふみプラスを比較してみる(※加筆修…

  • 【売りまくる】次世代通信関連 世界株式戦略ファンドを比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。 さて、今回は注目ファンドとして、アクティブ型ファンドである次世代通信関連 世界株式戦略ファンド(以下、次世代通信ファンド)を取り上げます。 あれ?ついこの間やったんじゃ?と思った方、正しいです。こちらです。 最初は続きとしてやろうと思ったのですが、次世代通信ファンドは屈指の注目ファンドであるにもかかわらず、今から考えると前回は比較・分析がいまいちだったな…という気持ちがありました。 そこで、前回に比べれば、今は株式市場もだいぶ回復し、数字的なものも変わっているため、思い切って最初から比較をやり直そうと思っ…

  • 【人気低下】野村インド株投資を比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをご利用いただき、ありがとうございます。 朝晩などだいぶ涼しく、過ごしやすくなりましたね。 さて、今回は注目ファンドとして、 野村インド株投資を取り上げます。 皆さんは、野村インド株投資というファンドがあることをご存知でしたか? 私も勉強不足で知りませんでしたが、アクティブファンドですし、インデックス投資ブロガーは関心を持たないファンドではないでしょうか。ブログ等で取り上げているのを読んだことがありません。 でも、純資産は巨大で、世間では(良くも悪くも)注目ファンドみたいです。「おれ、インド株で当てちゃってさ」「マジかよ」なんて、いかにもありそう…

  • グローバル・ロボティクス株式ファンド(1年)を比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 前回は、Yahoo!ファイナンスの注目ファンド第1位のひふみプラスを取り上げました。 今回は、グローバル・ロボティクス株式ファンド(1年)(以下、グロロボファンド)を取り上げたいと思います。 なお、ファンドの比較にあたっては年1回決算で条件を揃えたいため、毎月決算、毎月分配型は対象外とします。 早速、ファンドの特色です。 世界各国の株式の中から主にロボティクス関連企業の株式に投資を行う。産業用やサービス用などのロボットを製作する企業のみならず、ロボット関連技術であるAI(人工知能)やセンサーなどの開発に携…

  • 【悲報】ひふみプラスを比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログを読んでくださり、ありがとうございます。 さて、前回も最後に書きましたとおり、今回から、Yahoo!ファイナンスの投資信託ランキングで、その日1日あたりのアクセス数が上位のファンドをインデックスファンド等と比較することを始めたいと思います。 これにより、今話題のファンドの実態を皆さまにお届けできれば幸いです。 ということで、記念すべき?第1回は、ひふみプラスです! ・・・って、正直に書きますと、実はあまりやりたくありません(では、やらなければいいじゃんというツッコミはご容赦を(笑))。 というのも、今までも軽く取り上げていますし、Yahoo!ファ…

  • バランスファンドを比較してみる(世界経済インデックスファンド編)

    こんにちは。HIROBUNです。 今朝は涼しかったですね。このまま秋になるのか、それとも、まだ暑さのぶり返しはあるのでしょうか。 さて、今回はバランスファンドの比較の8回目として、こちらも大御所である世界経済インデックスファンド(以下、世界経済ファンド)を取り上げます。 私が世界経済ファンドに持っていたイメージは、セゾングロバラのライバルであり、中身も実績もそれほど大きな違いはないこと、普通のネット証券で買いたい場合は世界経済ファンドで決まりというものでした。 「はじめての人のための3000円投資生活」という積立投資を推奨している本でも、これだけを買っておけば大丈夫なファンドとして、slim8…

  • バランスファンドを比較してみる(セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド編)

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。 さて、今回は、いよいよ大御所ファンドの1つであるセゾン・バンガード・グローバルバランスファンド(以下、セゾングロバラ。語感が少し気持ち悪い…)を取り上げます。 私の持っているセゾングロバラのイメージは、「ちょっと信託報酬は高いけれども、理論的には理想に近いバランスファンド」というものです。かなり前からある投資信託あるにもかかわらず、今でも人気はトップクラスで、投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018では6位にランクインしています。 今でもおすすめのバランスファンドとしてセゾングロバラ…

  • バランスファンドを比較してみる(SMTインデックスバランス・オープン編)

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをご訪問いただき、ありがとうございます。 昨日も熱中症になるくらい暑かったですね。台風による千葉県の停電が1日も早く復旧することをお祈りしております。 さて、今回はバランスファンドの比較の6回目として、SMTインデックスバランス・オープン(以下、SMTオープン)を取り上げます。純資産は28億円、2014年11月の設定ですので、すごく売れているというファンドというわけではないですね。 早速ですが、ファンドの特色です。 主要投資対象は、世界の株式、債券及び不動産投資信託証券(REIT)。基本資産配分比率は、原則として株式40%、債券40%、REIT2…

  • バランスファンドを比較してみる(SBI資産設計オープン(資産成長型)編)

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをご利用いただき、ありがとうございます。 今回の台風は、皆さま大丈夫でしたか? 私は直接の被害はありませんでしたが、通勤では電車がなかなか動かず、ようやく動いても激混みで、職場に着く頃にはヘトヘトになってしまいました。 さて、今回は、バランスファンドの比較の5回目として、SBI資産設計オープン(資産成長型)(以下、SBIオープン)を取り上げます。 勉強不足でしたが、SBIオープンは、2008年1月という結構以前に設定されたファンドで、300億円以上の純資産があるんですね。しかも、販売会社はSBI証券1社きり。愛称はスゴ6で、「古くからの固定客をが…

  • バランスファンドを比較してみる(eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)編)

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。 当ブログが、少しでも皆さまの投資信託の購入・解約時のお役に立っておりましたら、大変うれしいです。 さて、今回はバランスファンドの4回目、定番中の定番、eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)(以下、slim8資産)を比較してみます。 と言っても、前回のiFree8資産バランスと基本的には同じです。iFree8資産バランスにつきましては、こちらをお読みください。 それでは早速、ファンドの特色です。 主として対象インデックスに採用されている日本を含む世界各国の株式、公社債および不動産投資信託証券に投資す…

  • バランスファンドを比較してみる(iFree8資産バランス編)

    こんにちは。HIROBUNです。 当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。 台風15号が記録的勢力で上陸するかもしれないとのこと。心配ですね。 投資も命あっての物種ですからね。 外出等、皆さまも十分お気を付けください。 さて、今回は恒例の個別ファンドの比較です。 取り上げるのは、iFree8資産バランス(以下、iFree8資産)です。 あれ、eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)(以下、slim8資産)のほうじゃないの?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。 確かに8資産バランスと言えば、定番はslim8資産。私もiDeCoで購入しています。 でも、実はiFree8資産のほ…

  • 「投資信託 見える化」で検索すると・・・(ガイド編)

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、どうでも良いような話からです。 お気付きかもしれませんが、私は当ブログの名称をちょくちょく変えています。 それは、「試行錯誤の現れ」なのですが、このたび、ようやくしっくりくる名称が決まりました(ような気がします)。 それは「HIROBUNが投資信託を見える化するブログ」、肝は「見える化」です。 前の「比較してみる」も結構気に入っていたので、当初はそのまま行くつもりでしたが、そのうちにどうも「比較してみる」だけでは弱いかなと思うようになりました。 要するに「投資信託 比較」でヒットするサイトなどいく…

  • バランスファンドを比較してみる(野村6資産均等バランス編)

    こんにちは。HIROBUNです。 当ブログを訪問いただき、ありがとうございます。 今回は、9月2日の基準価額が出たことにより、8月分のリターンが計算できましたので、バランスファンドの比較の2回めとして、野村6資産均等バランス(以下、野村6資産)を比較してみます。 ちなみに、1回目は(パフォーマンス1位でしたので…)野村インデックスF・内外7資産バランス・H型(野村7資産)でした。後段で、信託報酬と為替ヘッジに関する私の考えも書かせていただいておりますので、よろしければどうぞお読みください。 まず、ファンドの特色です。 国内及び外国の各債券、国内及び外国の各株式、国内及び外国の各不動産投資信託証…

  • 【2019年8月の動き】バランスファンドを比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつもお読みいただき感謝!です。 さて、大変申し訳ありませんが、とり急ぎグラフと表です。 追記します。 (出典:Yahoo!ファイナンス) (出典:Yahoo!ファイナンス)

  • 投資信託をどう買えばよいのか(入口戦略)2

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをご訪問くださり、ありがとうございます。 ブログを書く生活も1か月が過ぎ、だんだん慣れてきた気がします。 ちなみに、私は物事を続けるコツは習慣化と、もう1つは忘却だと考えています。 毎日やらないと気持ちが悪い→毎日ほとんど意識せずにやる(ここまで習慣)→知らないうちにやっていた→やっていたこと自体を忘れた(ここまで忘却)。投資もブログも忘却まで行けば最強ですね(笑)。 今回は、以前書いた投資信託をどう買えばよいのか(入口戦略)の2回めです。と言っても、内容的には続きというよりは、実際の投資に至る前の方針的な話です。 それでは、早速書いていきます。…

  • 【意外?な伏兵】野村インデックスF・米国株式配当貴族・H型を比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。 さて、今、投信ブロガーの間で、今年の9月にSBI証券から発売されるSBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドが大変話題になっています。 その理由の1つは、何と言ってもその信託報酬の安さです。 <SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド 商品概要(抜粋)> (画像元:SBI証券のプレスリリース) S&P500をベンチマークとする投資信託で、現在、信託報酬が最も安いのは、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の0.162%ですが、SBI・バンガード・S&P500インデックス・…

  • 【あのファンドは今】さわかみファンドと全世界株を比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 時間がなく、大変申し訳ありませんが、とりあえずグラフと表だけを貼ります(以前の比較がほぼ再現できるようになりました!)。 週末に追記します。

  • 少し残念なお知らせ

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログを訪問いただき、ありがとうございます。 さて、今回は少し残念なお知らせをしなければなりません。あ、でも、やめるとかではありません! 当ブログでは、これまで投資信託をグラフと表で比較してまいりました。 データ元はYahoo!ファイナンスの月間データで、これをエクセルのWebクエリで自動的に取り込んでいたのですが、Yahoo!ファイナンスのサイトの仕様が変わり、本日2019年8月28日からデータを取り込めなくなってしまいました。 そこで、残念ですが、今後当面の間は、Webクエリで取り込んでいたデータを手動で取り込むことといたします。手動ですので、これ…

  • <売れ筋>次世代通信関連 世界株式戦略ファンドを比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログを訪問くださり、ありがとうございます。 さて、当ブログは投資信託の比較をメインコンテンツとしておりますが、少し悩みがあります。 まず、うれしい話でもあるのですが、比較してみたい投資信託がかなりあります。しかし、時間と体力は有限です。もっと落ち着いて、じっくり取り組むべきだとは思うのですが、あれこれ目移りしてしまいます。 特にアクティブファンドは玉石混交というか、思いも寄らない動きのものがあるため、面白いですね。正直、怖いもの見たさもあります。本当はインデックスファンドやバランスファンドも、一つ一つ取り上げてじっくり比較してみたいのですが、つい刺激…

  • 再度、ピクテ・グローバル・インカム株式を比較してみる(ただし、1年決算)

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。 おかげさまで、読者になってくださった方が200名を超えました。 ちょっと出来過ぎかもしれないと思っています。気を引き締めて頑張ります。 さて、今回は、ピクテ・グローバル・インカム株式の比較です。と言っても、毎月分配は前回で懲りましたので、比較用には1年決算をセレクトしました。 毎月分配のほうは、純資産残高が7,552億円という超巨大ファンドでしたが、1年決算のほうは、純資産残高が185億円となっています。分配があるかないかで、ずいぶんファンドの売れ行きに差があるものだと感じます。 ファンドの特色は次のとお…

  • 東京海上・円資産バランスファンドを比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつもご訪問いただき、誠にありがとうございます。 今回は幸いご好評いただいている比較してみるシリーズです。 なお、同シリーズは段々記事数が増えてまいりましたので、昨日からカテゴリー分けをしてみました。 今後は、右側のサイドバーから、より記事が探しやすくなったと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。 さて、今回比較の対象とするのは、モーニングスターのファンド オブ ザ イヤー2108 バランス型部門で最優秀ファンド賞を受賞した東京海上・円資産バランスファンドの、ただし毎月決算型ではないほうです。 本当は同賞を受賞したのは毎月決算型なのですが、前に懲りて…

  • 投資とゲームの関係2(チームと自動化について)

    こんにちは。HIROBUNです。 当ブログへのご訪問、いつも大変ありがとうございます。 この週末は、暑さもやや和らぎ、夏もそろそろ終わりかな?という雰囲気が漂っていますが、絶対暑さはぶり返すと思いますので、皆さまもご自愛ください。 さて、今回は前回に引き続いて、 投資とゲームの関係についてです。お気楽にお読みください。 チームについて またゲームネタで恐縮ですが、複数の違ったタイプのキャラクターでチームを組んで、敵と戦うタイプのゲームってありますよね。例えば、攻撃力が高いタイプや敏捷性が高いタイプ、攻撃魔法に優れるタイプ、回復魔法に優れるタイプなどなど。 バランスが高い構成で、しかもある程度レ…

  • 投資とゲームの関係1(攻略法について)

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログを訪れていただき、ありがとうございます。 読んでくださる方がいらっしゃるのは本当に励みになります。 今回は、テーマのとおり他愛のない?話です。 さて、皆さんはゲームはされますか? 私はいわゆるゲーマーとは程遠いですが、昔からゲームは好きなほうでして、気に入ったゲームについては攻略法や裏技といったものも調べる方です(ただし、ブログを始めてからはブログのほうが面白く、すっかりゲームがご無沙汰になってしまいましたが…)。 投資についても、最初からゲームとして捉えていたわけではありませんが、続けるうちに、これは最高に難しく、(うまくいけばですが)最高に面…

  • 楽天・インデックス・バランス(DC年金)を比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログを訪問してくださり、本当にありがとうございます。 8月も下旬となり、猛暑は少し和らいだ感がありますが、まだまだ残暑は続きますので、皆さまもお体には十分お気を付けください。 さて、今回はiDeCoバランスファンドの第2回目、楽天証券iDeCoセレクションの楽天・インデックス・バランス(DC年金)(以下、楽天バランス)です。 同ファンドの運用方針は、次のとおりです。 確定拠出年金専用ファンド。実質的に日本を含む全世界の株式および投資適格債券へ分散投資を行う。投資対象とする外国投資信託は、それぞれ全世界の株式市場および投資適格債券市場の代表的な指数に連…

  • 投資のソムリエ<DC年金>を比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログを訪れ、応援もしてくださり、本当にありがとうございます。 私も、少しでも何かを皆さまにお届けできるような記事を目標に、無理せず頑張っていきたいと思っています。引き続きよろしくお願いいたします。 さて、以前の記事の最後のほうで、iDeCoの商品になっている投資信託ついて比較しようと思っていることを書きました。 何から比較しようか迷いましたが、やっぱり私はバランスファンドに惹かれますので、iDeCoについても、まずは、バランスファンドから攻めていこうと思います。 iDeCoバランスファンドの第1回目は、楽天証券iDeCoセレクションの投資のソムリエ<…

  • 農林中金<パートナーズ>米国株式長期厳選Fを比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをお読みいただき、大変感謝しております。応援もありがとうございます。 今回はまずお詫びからです。 前々回の売れているファンドを比較してみる(ピクテ投信投資顧問編)で、分配金ありのファンドを分配金なしのファンドと基準価額だけで比較するという基本的なミスがありました。大変申し訳ありませんでした。 分配金込み基準価額どうしであれば比較できるはずですが、今の私のやり方のままでは対応できないため、特に毎月分配金ありの投資信託については、今後は当面、比較の対象から外すことといたします。分配金ありの投資信託を比較する方法は研究してまいります。 本当に素人丸出し…

  • 投資はいつ始めるべきか?2(充分なリスクヘッジとは)

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも訪問・応援をいただき、ありがとうございます。 おかげさまで、当ブログは予想以上に順調で、自分でも驚くとともに、実は少しやっぱりね…という思いもあります。 なぜかと申しますと、自分がこれまで疑問に思い、でも、なぜか、どなたもはっきりと指摘してくださらなかったことを、自分なりにかなりストレートに書かせていただいたので、共感してくださった方がいらっしゃたのかなと考えるからです。 今後も、皆さまのお役に立つブログを目指していきたいとの思いをより強くしているところです。 さて、今回は投資はいつ始めるべきか?1(ドルコスト平均法のウソ)の続きです。 実は、自分でテー…

  • 売れているファンドを比較してみる(ピクテ投信投資顧問編)

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをご訪問くださり、誠にありがとうございます。 まだまだ暑い日が続きますので、皆さまもお体には充分お気を付けください。 さて、今回は、最近、当ブログの一番人気であることが発覚した「◯◯を比較してみる」にしてみました。 具体的には、Yahoo!ファイナンスの投資信託ランキングにおいて1か月の資金流入額がトップクラスのファンドを取り上げ、インデックスファンドやバランスファンドとパフォーマンスを比較してみるというものです。 1回目は「ピクテ・グローバル・インカム株式(毎月分配)」と「ピクテ・バイオ医薬品ファンド(毎月)H無」を取り上げます。 勉強不足で全…

  • 投資はいつ始めるべきか?(ドルコスト平均法のウソ)1

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。感謝感謝です。 さて、皆さまご承知のとおり、現在、米国と中国が貿易戦争状態にあり、その影響から世界の株式市場の動きが非常に不安定になっています。 金や債権の価格が高騰しており、株式市場から大量の投資資金が逃げ出しているようです。先週には、とうとう株式暴落の予兆と言われる逆イールドまで発生してしまいました…。 そんな時期に、あえて今回のテーマを取り上げたのは、私個人としてはある条件を満たすのであれば、投資は今すぐに始めてもよいと考えるからです。 なぜでしょうか。また、その条件とは何でしょうか。 ところで、皆さ…

  • バランスファンドのすすめ(またか)

    こんにちは。HIROBUNです。 言いたくありませんが、◯◯暑いですね(◯◯には好きな言葉をお入れください)。 なのに、こんなときに限ってエアコンが壊れ、今日はこれから家電量販店巡りをしなければなりません。 記事のアップにも(今回のように)支障が出ると思いますので、お詫びいたします。なお、内容につきましては、アップ後も随時更新したりもしますので、後から読み直していただくと、多少は良いことがあるかもしれません。 さて、今回のテーマですが、またかとお思いの方もいらっしゃると思いますが、バランスファンドのすすめです。 今までお読みいただいていればお分かりだと思いますが、私はバランスファンドを偏愛して…

  • ベストバイは好きですか

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログを訪問・応援してくださり、本当にありがとうございます。 さて、突然ですが、皆さんはベストバイと言われる商品はお好きですか?私は、何かを買うときは、商品比較のサイトやブログを徹底的に見て、価格も含めてあらゆる点で穴がないことを確認してから買うほうですので、ベストバイは大好きです。 だから、買うまでに時間がかなりかかりますが、そうして買ったものはやっぱり良いものが多いですし、満足感が違います。例えば、ベッドを買うときは検討に1か月位かかりました。 何が言いたいのかと申しますと、その私が投資信託については非常に迷走し、最終的な結論であるバランスファンド…

  • 外国株式ファンドとバランスファンドを比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログを訪問してくださり、誠にありがとうございます。 応援も大変励みになります。 皆様もご存知のとおり、米国と英国で2年債利回りが10年債を上回る逆イールド現象が発生しましたね。この逆イールド現象が起こると、まもなく株式が暴落する可能性が高いことは、市場関係者や投資家の間では非常によく知られています。 でも、インデックスファンド、特にバランスファンドに投資している方は、おびえることなく、淡々とバイ・アンド・ホールドを貫くことをおすすめします。 それがリーマンショックを生き残った投資家たちが語っている教訓です。むしろ、暴落は成功への近道なのです。 さて、…

  • セゾン資産形成の達人ファンドの現状を比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 前回は、朝あわてて書いて、国内株式とすべきところが外国株式となっていたりと大変失礼しました。帰ってから修正いたしました。 しかし、それにもかかわらず、はてなスターは過去最高の数をいただきまして、大変嬉しく思っております。お役に立てたのであれば幸いです。 さて、今回は同じことを外国株式でやってみようと思います。 ターゲットは、セゾン投信の二枚看板の一つであるセゾン資産形成の達人ファンドです。 セゾン投信と言えば、バランスファンドのセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドが有名ですが、セゾン資産形成の達人ファンドはこれよりもリターンが良いとも言われ、どちらを…

  • ひふみプラス、結い2101の現状を比較してみる

    こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログに訪問をいただき、本当にありがとうございます。 さて、今回はテーマのとおり、ともに人気ファンドであるひふみプラスと結い2101の現状を、国内株式インデックスファンドと比較してみます。 この取組は、今後、当ブログのメインコンテンツとしようと考えているものであり、投資信託の真実を明らかにするための試みです。 皆さまの投資信託購入時・解約時のご参考にしていただけると幸いです。 まずは、グラフです。 次に、シャープレシオ等の比較表です。 …コメントはするかしないか、する場合はどうするか、少し考えてみようと思います。 今回はここまでです。 それではまた。 …

  • 投資信託はどう売ればよいのか(出口戦略)2

    こんにちは。HIROBUNです。 いつもこのブログをお読みくださり、また、はてなスターもくださって、本当にありがとうございます。感謝です。 さて、今回は投資信託の売り方(出口戦略)の続きです。 前回は、多くのインデックス投信ブロガーは、インデックスファンドは、とにかくバイ・アンド・ホールドを徹底すべきと説いていることを書きました。 これは、インデックス投信ブロガーが、次の考えを持っていることによります。 1 世界経済は、長期的には必ず拡大する。 2 株価は一時的に暴落しても、必ず復活する。 3 暴落時にも定額の積立投資を続ければ、通常より割安価格で多くの投資信託を購入できるため、株価が復活した…

  • 投資信託はどう売ればよいのか(出口戦略)1

    こんにちは。HIROBUNです。 いつもお読みくださり、ありがとうございます。 前回の投資信託はどう買えばいいのか(入口戦略)は、今までで一番多くのはてなスターをいただきました。もちろん大変感謝しておりますが、このことについて少し考えたことがあります。 私は、当ブログを、すでに多くの投信ブログを読み漁り、それでも投資の決め手に欠いている投信初心者や投信難民の方を想定して書き始めました。 このため、投資信託の基本的なことはすでにご承知だろうという前提で、いきなり投資信託のシャープレシオの比較といった、今考えると結構マニアックな話から始めてしまいました。 しかし、投信の買い方についての記事がこれだ…

  • 投資信託はどう買えばいいのか(入口戦略)

    こんにちは。HIROBUNです。 いつもお読みくださり、ありがとうございます。 また、前回の「長期・積立・分散は再考の余地あり!」は大変なご好評をいただき、また、大勢の方に当ブログの読者になっていただき、重ねて感謝申し上げます。 さて、今回は入口戦略と書きましたが、実はそれほど大げさなものではなく、至って普通の投資信託の購入方法です。 今まで記事にさせていただいた内容で、買いたい投資信託が決まったとします(ご参考までに書きますと、私は野村インデックスF・内外7資産バランス・H型を買っています。理由はこちらをご覧ください)。 ここからは、初めて投資をする方もいらっしゃることを想定して書いていきま…

  • 長期・積立・分散は再考の余地あり!

    こんにちは。HIROBUNです。 いつもお読みくださり、ありがとうございます。 私は投資経験は長さも量もさほどありませんが、それなりに良い勉強ができ、自分の頭でも考えた結果、他の方より少しだけ先んじた投資法にたどり着いたかも?というささやかな自負があります。 で、そのことをもしお伝えすることができれば、自分もさんざん悩んだことですので、もしかしたら喜ぶ人もいらっしゃるのではないかなと考え、このブログを始めたわけです。 さて、今日のテーマですが、投資の基本として、呪文のように唱えられている「長期・積立・分散」です。 実は、私は今まで「長期・分散・積立」の順に覚えていたのですが、検索すると上記の言…

  • バランスファンドはどうして「初心者向け」なのか

    こんにちは。HIROBUNです。 いつもお読みいただき、ありがとうございます。 世界的な株の下落も、いったん収まったようで何よりです。 少し他人事のような書き方になってしまって恐縮ですが、野村7資産全力投資の私も影響を受けております。なんと含み益が半分以下になってしまいましたとさ。 ということで、今回は、バランスファンドはどうして「初心者向け」なのか、投信ブロガーの主流にならないのか等について書いてみたいと思います(今回は私個人の偏見や悪意が多分に含まれておりますことをお許しください)。 初心者向けとされる理由 <リスクが低いが、リターンも低い> これは一番わかり易いですね。リスクが低い、だか…

  • バランスファンド最大のメリットとは

    こんにちは。HIROBUNです。 いつもお読みいただき、ありがとうございます。 今回は私が考えるバランスファンド最大のメリットですが、それは言うまでもありませんが、全部買っている安心感ですね。 結局、何が上がって何が下がるかなんて、普通は神様でもない限り分からないわけです(自分だけは分かると、みんな最低一度は思うのですが、分かるようになるのはごく一部の方だけのようです)。 例えば、私が投資資金の全額を投入している野村7資産ですが、大きくは株式クラスと債権クラスとリートクラスが三分の一ずつ含まれています。 株式クラスはさらに国内株式と先進国株式、債権クラスは国内債券と先進国債券と新興国債券、リー…

  • 株が下落!その時、バランスファンドは?3

    こんにちは。HIROBUNです。 株が不安定な動きをしています。 NYダウは少し下げ止まった感もありますが、米中貿易戦争が何らかの進展を見せない限り、当面このような状態が続きそうですね。 まずはバランスファンドの動きです。 次に、資産クラス別ファンドの動きです。 最後に、今回は投信ブロガーに人気の外国株式ファンドの動きを追加してみました。 すべて年間ではマイナスになってしまいましたが、S&P500をベンチマークとするインデックスファンドのパフォーマンスが相対的に優れているようです。 さすが、バフェットの慧眼でしょうか。 それではまた。一緒に頑張りましょう! ※投資は自己責任でお願いします。

  • 株が下落!その時、バランスファンドは?2

    こんにちは。HIROBUNです。 株の下落が続いています。 バランスファンドと資産クラス別ファンドの動きは次のとおりです。 バランスファンドのシャープレシオ・リターン・標準偏差 資産クラス別ファンドのシャープレシオ・リターン・標準偏差 お互い、今は我慢のときですね。 ※投資は自己責任でお願いします。

  • 株の下落が続いています

    こんにちは。HIROBUNです。 株の下落が続いています。 バランスファンドと資産クラス別ファンドの動きは次のとおりです。 皆さんはこれを見てどう感じますか。 バランスファンドのシャープレシオ・リターン・標準偏差 資産クラス別ファンドのシャープレシオ・リターン・標準偏差 今回は取り急ぎここまでです。 ※投資は自己責任でお願いします。

  • 私がバランスファンドを選んだ理由4

    こんにちは。HIROBUNです。 今回も、私がバランスファンドを選んだ理由の続きです。今日はグラフも表もありません。 前回書いたように、私は、レラティブストレングス投資のルールに則って、そのときに最高のリターンを出していた国内中小型株式ファンドと米国株式ファンドに手持ち資金の半分ずつを投資しました。 最初は順調でした。特に国内中小型株式ファンドは、国内株式ファンドが上昇しなくても上昇し、国内株式ファンドが上昇すると、それ以上の上昇を見せました。世間的にも中小型株式ファンドブームと言った様相を呈しており、売れすぎて、このままでは期待したリターンが出せなくなると、発売を中止するファンドも出てきまし…

  • 私がバランスファンドを選んだ理由3

    こんにちは。HIROBUNです。 今回も私がバランスファンドを選んだ理由の続きを書いていこうと思いますが、今回はその前に、最近の株価下落を受けて、各ファンドがどう動いたかをお見せします。 初めにバランスファンドです。 バランスファンドのシャープレシオ・リターン・標準偏差 今月のリターンを見ていただくとお分かりのとおり、軒並み下落してはいますが、野村7資産がやはり相対的に良いパフォーマンスを見せています。 続いて資産クラス別ファンドです。 資産クラス別ファンドのシャープレシオ・リターン・標準偏差 今月に入って営業日ではまだ2日ですが、今月のリターンがプラスなのは国内債券と国内リートの2ファンドだ…

  • 私がバランスファンドを選んだ理由2

    こんにちは。HIROBUNです。 今回は、私がバランスファンドを選んだ理由の続きです。 前回、資産クラス別のインデックスファンドでは、年によってリターンの順位が異なるため、結局何に投資すればよいか分からないと書きました。 しかし、多くの投信ブロガーのみなさんのお考えは違うようです。 「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018」結果 1 eMAXIS Slim 先進国株式インデックス2 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド3 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)4 楽天・全米株式インデックス・ファンド(愛称:楽天・バンガード・ファ…

  • 私がバランスファンドを選んだ理由

    こんにちは。HIROBUNです。 今回から、私がバランスファンドを選んだ理由を失敗談とともに書いていこうと思います。 まず、次のグラフをご覧ください。 資産クラス別基準価額変動率の推移 これは、代表的な8資産である国内株、先進国株、新興国株、国内債券、先進国債券、新興国債券、国内リート、先進国リートからなるインデックスファンドの1年間の基準価額変動率の推移です。 今一番伸びている資産クラスは何でしょうか。一目瞭然、国内リートですね。 では、次に同じデータをシャープレシオとリターンの表で示してみます。 資産クラス別ファンドのシャープレシオ・リターン・標準偏差 グラフでも見たとおり、国内リートがシ…

  • なぜ、野村インデックスF・内外7資産バランス・H型なのか

    こんにちは。HIROBUNです。 さて、バランスファンドはよく初心者におすすめとされます。 しかし、本当にそうなのでしょうか。 初心者向けというと、経験者向けよりも儲からず、いずれは経験者向けのファンドに買い換えるというイメージがあります。 実際には、バランスファンドには経験者ほど注目すべき、積極的なメリットがあると私は考えます。 そのことについてはこれから追々書いていきますが、今回は、バランスファンドのメリットはすでにご存知であることを前提として書きます。 バランスファンドが良いことが分かっていても、バランスファンドには次のようにいろいろな銘柄があります。例えば、代表的なところを挙げると次の…

  • 投資信託についての結論から

    はじめまして。 HIROBUNと申します。 初めてブログを書きます。慣れるまで読みにくいと思いますが、どうかご容赦ください。 実は、ブログで提供させていただく情報には少し自信があります。読み進めていただければ、同種のブログで同様の情報はこれまであまり提供されていなかったことがおわかりになると思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 さて、テーマですが、表題のとおり投資信託についての私の結論です。 今、老後2,000万円不足問題が話題になっていますが、政治家もマスコミも騒いでいるばかりで、不安や焦りを感じている方も多いと思います。 でも、どうすればよいかは報道されていないですし、正直勉強しな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HIROBUNさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HIROBUNさん
ブログタイトル
HIROBUNが投資信託を見える化するブログ
フォロー
HIROBUNが投資信託を見える化するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用