ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
趣味部屋の本棚と、収納の合う・合わないについて
昨日の、趣味部屋の続きです。入り口から入って、すぐ右手に造り付けの本棚があります。この本棚、近所の人から頂いたモノで結構前からあります。片付け途中の様子。以前…
2020/03/31 07:48
主寝室から趣味を楽しむ部屋に用途変更!
昨日は、持ち家の方に主人の荷物を運ぶとのことで私と娘も行ってきました。私と娘は、1年後に(娘の中学校卒業に合わせて)引っ越しです。元々、主寝室として使っていた…
2020/03/30 07:50
片付けの『ブロック』について考えてみる
片づけようと思っても、なかなか進まない。。。散らかった部屋を見渡してどこから始めたら良いか、途方に暮れることもあると思います。そして、いざ始めてみてもなかなか…
2020/03/29 10:35
キッチンの片付け vol 3
キッチンの片付けシリーズ3回目です。前回の分はこちらからシンク下ですが、ここに収納する殆どのモノは現在、実家で使っているので以前、住んでいた5年前の写真ですシ…
2020/03/28 10:30
2020/03/27 12:10
整理収納後の嬉しかった感想✴︎片付けた先にあるもの✴︎
以前の話ですが、整理収納のサポートをした時に頂いた嬉しかった感想があります キッチンの片づけのサポートですが、カウンター側のモノを出して仕分けをして頂き、順…
2020/03/27 07:34
新たに決めた、お雛様の収納場所✴︎設置場所の近くに収納✴︎
昨日は、用事ついでに持ち家に寄ってきました。目的はお雛様の片付け。主人の転勤による引っ越し先では飾る場所がなかったので5年ほどは小さな木のお雛様で済ませてまし…
2020/03/26 08:08
モニター様募集のお知らせ(開始時期は未定ですが・・・)
こんばんはKURASHIplanning・整理収納アドバイザーのamiです。コロナウィルスの影響は大きく、まだまだ先が見えず、いつから通常通りになるかの目処も…
2020/03/24 22:30
モノを通して『隠された本音』に気付く
家の中には沢山のモノがありますが、一つ一つに対して、何故それを所有しているか考えることはそんなに多くないと思います。また、持っていても使っていない、忘れていた…
2020/03/24 07:10
キッチンの片付け vol 2
自宅キッチンの片付けレポートの続きです 今回はシステムキッチン本体の方です。(写真は5年前のもの)向かって右に開き戸があって、シンク下は2段の引き出し、作業台…
2020/03/23 08:18
20年前に賞味期限が切れたパイナップルの缶詰を発見した時の話
突然ですが、20年前に賞味期限が切れた缶詰って見たことありますか?片付けが苦手だから・・・とのことで依頼を頂いて私の知人宅の片付けに伺った際に発見したんですご…
2020/03/22 08:08
キッチンの片付け vol 1
自宅の片付けシリーズ(?)です。引っ越しは一年後ですが、現在は実家を間借りしている為、手持ちのキッチン道具はほぼ使わず。自宅の方に運んで片付けをしています。先…
2020/03/21 08:48
娘が自発的に片付けられるようになった理由
我が家の中学2年女子。インテリアは好きだけど、片付けに興味はなく、片付けても気付けば汚部屋の住人と化していることが度々・・・ ↓以前から片付け方は教えてまし…
2020/03/20 08:03
整理収納、どこから始める?
整理収納でのご依頼は、クライアント様によって・キッチンやクローゼットを使いやすくしたい・ここの収納が気になる・この部屋を使いやすくしたい・家全体を片付けたいな…
2020/03/19 08:30
片付けスイッチの入れ方
こんばんは。もう3月も半ば・・・早いですね中学生の娘は、結局、休校が延びて、学年末テストだけ受けて、暫く休みで終業式で春休みに突入するようです。テストの勉強し…
2020/03/17 21:54
キッチン内装、プチリフォーム計画
おはようございます。自宅の片付けシリーズ(?)です。今日は片付けというより「ここ変えたい!」という願望になりますが私の一番気になる場所はキッチンです。キッチン…
2020/03/16 09:30
【京都の家】食器棚の収納✴︎5年前との比較✴︎
こんにちは♪自宅の方の片付けを少しずつ進めてます。仕事帰りに荷物を運んだり家の中を整えていったり。先日、キッチンのCFの貼り替えが完了して食器の片付けも完了し…
2020/03/15 13:00
【京都の家】キッチンCF張り替えレポート
おはようございます。前々回の続きですキッチンのCF(クッションフロア)を無事貼り終えて、冷蔵庫の搬入も無事に完了しました。現在使っていない食器やキッチン用品も…
2020/03/14 08:10
『タスカジさんが選んだ本当に使える100均アイテム100選』に掲載して頂きました♪
こんばんは。毎日更新したいと思いながらなかなかです・・・持ち家の手入れをしつつ荷物を運んだりしながら少しずつ整えてます。キッチンのCF張り替えレポートと思いな…
2020/03/12 22:35
【京都の家】プチリフォーム✳キッチンCF張り替え✳
小中学校の臨時休校が決まりましたね。うちも子どもが一定期間休みになります中学生なので、基本ほったらかしで食事の準備だけしていたら問題ないのですが、学年末テスト…
2020/03/01 13:10
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、椿さんをフォローしませんか?