chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ミシンが売れているみたい

    先日、県内のニュースで、 ミシン屋さんが映り、 ミシンがとても売れていて、 今、在庫がなく、予約待ち状態だというのです。 それと、長い間使っていなかったミシンを修理に出している人も増えて 修理も順番待ち状態で すぐにはやってもらえないみたいです。 なぜそんなにミシンが売れているのかと言うと、 マスクを手作りする人が増えていることが背景にあるとのこと。 僕の実家にも確か使っていないミシンがあ…

  • ミストもできるハンディファン

    暑くなってきました。 こう暑くなると役立つものの一つが 小型の扇風機ですよね。 最近発売されたハンディファンで、 卓上/ハンディ/ミストファン/スマホスタンドと、 4つの使い方ができて、 さらにミストもできるものがありました。 ヒロ・コーポレーションの ハンディファン「4WAYミストファン HCF20-24TK」です。 デスクでも使えるし、 外に出る時は首に下げてハンズフリーでも使えるし、 ミストもできるし…

  • 一人用テント ワンタッチで開くやつ

    今年の夏は、 新型コロナウイルスのこともあり、 一人でキャンプを楽しもうと思っています。 何年も前から 一人キャンプには興味があったのですが、 今年のコロナが良い機会になった感じで、 今年こそ実行しようと思ってます。 寝袋(シュラフ)は何年も前に買ってあって、 常時クマルに積んであるのです。 なので、キャンプに必要な テントを買わないといけません。 僕が高校生だったころ、 40年ほど前はテン…

  • ここひえ

    自分の周りだけ集中的に涼しくしてくれる「ここひえ」、 これから暑くなる季節、 プラスしてマスクしなければならないとなれば、 熱中症予防の一つとして「ここひえ」で涼しくする、 というシチュエーションも考えられますね。 新型コロナウイルス感染対策のために 換気をこまめにしなければならず、 窓を開ける機会が増えそうですし、 そうなればせっかくエアコンで冷えた空気も、 どんどん外に出て室内が暑くなりま…

  • 居間の窓にサンシェード(日除け)

    これから暑くなる季節、 いつもの年ならエアコンで冷房をかければいいや、 でオッケーだけれど、 今年は新型コロナウイルス対策で換気をこまめのにするようにと言うことなので、 窓を開けて換気をする回数が増えることを考えると、 日差しが当たる居間の大きな窓にサンシェード(日除け)をしようかと家族で相談。 外側に張り出す感じのサンシェードがいい、 という意見が出たので、 ネットで調べてみたら、 なんか良さ…

  • 工事不要のワイヤレステレビドアホン

    姉が家にドアホンを付けたいと相談があったのです。 今は、チャイムが鳴るだけなので、 防犯のためにもと誰が来たのか顔を確認できるようにしたいと。 それで、本体とか工事費とか調べて欲しいと言われたのです。 そしたら、工事不要のワイヤレステレビドアホンというものがあるではないですか。 パナソニックと アイホンというドアホンやインターホンの会社が販売していました。 アイホンは僕の自宅のドアホン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroさん
ブログタイトル
楽・健・長をしたいヒロの日記
フォロー
楽・健・長をしたいヒロの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用