6B4Gシングルアンプ 歪率検討
先日、残留雑音について、ある程度の結果が得られましたので、本日は歪率について検討してみました。以下が、先日測定した、歪率です。出力1Wでおおよそ1%程度の歪率です。いまいちですね。ドライバー段と出力管の歪の打ち消しを全く考慮していないアンプなので、当然といえば当然の結果です。これをもう少し改善してみようかと、イントラ(NC-14)の2次側に負荷を付けてWE408A(ドライバー段)を歪ませ、歪の打ち消しを狙ってみました。以下がその結果です。とりあえず、実験なので、RcHについてのみの確認です。NC-14の2次側に、47KΩ、22KΩを負荷し、1KHzの歪率を確認してみました。NC-14の2次側OPENに比べ、いずれも歪率の改善が確認できます。特に、22KΩを負荷した場合の改善効果は、顕著です。数字だけみれは、22...6B4Gシングルアンプ歪率検討
2021/01/27 13:00