【離人症的思考】「思春期の社会不安」は人格を分裂・複雑化させる
タイトル:【ASDの離人症的思考】「思春期の社会不安」は人格を分裂・複雑化させるが、それは単なる回避行動でしかない。回避行動は現実逃避ではなく防衛機制である。 はじめに:本記事は「離人症」について言及していますが、全て私(@ShotaroKindle)の主観と偏見ですのでご容赦ください。 思春期の離人症 「他の人はカボチャと思いなさい」 結論:『他者も自分も動物であり「多様な習性」がある』という観点
2022/06/21 15:51