南町田グランベリーパークを比較してみよう
写真は南町田 拠点創出プロジェクトより 南町田に新しく誕生する「南町田グランベリーパーク」大型ショッピング施設を中心に据えた街開発はいくつかありますが南町田はどうなるのでしょうか。横浜、東京などのちょっと似た街、施設と比べて特徴をイメージしていきましょう。 ラゾーナ型の駅チカ・クルマ対応? 南町田グランベリーパークは東急田園都市線 南町田駅直結なので電車でスグ来れるのが特徴です。しかも、横浜町田ICから約1分で駐車場約2,100台のキャパを持っているのでクルマでの来客も多そうです。駅チカという点では二子玉川ライズに似ていますが、残念ながら二子玉川は駐車場のキャパも小さいです。どちらかというと、…
2019/04/14 23:24