chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
VEHO BOX https://blog.veho.press

ベトナム初のプレスリリース配信、ハノイでの駅伝大会の運営などしている、ベトナムハノイのスタートアップ企業「VEHO Works」のブログです。 主に東南アジアでのPR戦略やマーケティング戦略の記事を配信します。

VEHO BOX
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/18

arrow_drop_down
  • アジア・ベトナムでのプレスリリース配信の難しさと解決策は?

    アジア・ベトナムでのプレスリリースは重要!しかし・・・。 現在、ベトナムをはじめとしたアジア各国は人口の中で若い層の割合が高く働き手を確保しやすいことから経済的に非常に盛り上がっており、マーケットとして非常に魅力的な地域となっています。 そして、企業が海外に事業を拡大する際に、プレスリリリースを配信することは非常に有効的な施策であることは以前解説しました。 しかし、多くの企業において、アジア・ベトナムはプレスリリリースの配信が難しい状況にあります。 今回は、日本企業がアジア・ベトナムでのプレスリリース配信が難しい理由とその解決策を解説していきます。 アジア・ベトナムのプレスリリース配信の難点とは? 日本では当たり前にプレスリリースなどをしていた企業でも、アジア・ベトナムに拠点を作った途端に広報活動の動きが鈍くなることが多くあります。 挙げられる理由として、 ベトナム語など現地の言語が分からない 人員が足りない 広報人材が居ない 現地メディアを知らない 現地メディアとのリレーションがない と、以上のようなものがあります。これらについて、順を追って解説していきます。 アジア・ベトナムでのプレスリリース配信の難点その1 「ベトナム語など現地の言語がわからない」 ベトナムに限らず、アジアで広報活動をしていくにあたっての大きな壁は、言語の壁です。 プレスリリリースを含めて、広報の原則は社会とコミュニケーションをとることなので、言語の違いは非常に厄介です。 もし仮に、英語でのプレス配信が可能であっても、アジア諸国やベトナム国内で英語のメディアを見ている人はごく一部です。 情報を届けたいターゲットにもよりますが、ベトナム語・アジアの現地語でのプレス配信が好ましいと考えられます。 アジア・ベトナムでのプレスリリース配信の難点その2 「人員が足りない」 アジア・ベトナムに拠点を立ち上げる際には、少ない人員でプロジェクトを推進する企業が大半です。 そのような状況になると、広報やプレスリリースまで手が回らないというパターンが多く見受けられます。

  • 【小さな費用で大きな広報】プレスリリースの効果とは?

    情報を上手に発信できさえすれば中小企業やベンチャー、いわゆる「スタートアップ」などの小さな会社でも成功を手に入れることができるのです。その基本にして最大のツールが「プレスリリース」です。その4つの効果とは

  • 熱烈プロレスファンの僕が「新日本プロレス」の広報戦略を紹介してみた

    プロレスは"世界最大のスポーツビジネス" 世界で一番儲けているスポーツ団体は「プロレス」という事実 いきなりですが、皆さんに問題です。 「世界で最も儲けているスポーツ団体ってどこでしょう?」 実は、最も儲けているスポーツ団体はサッカーでも、野球でも、バスケでも、はたまたラグビーでもありません。 なんと、「プロレス」なんです。 3位はドイツのサッカーチーム「FCバイエルン・ミュンヘン」、 2位はあの英国サッカー団体「マンチェスター・ユナイテッド」、 そして堂々の1位が、アメリカに本拠地を置くプロレス団体「WWE(World Wrestling Entertainment)」。 それもそのはず。WWEは世界100ヶ国以上をそのマーケットにし、売上高はなんと940億円に登るほどです。 この事実、ご存知なかった方は多いのではないでしょうか。 (参考: 世界規模で勢いを増す「新日本プロレス」とは? 世界に存在するプロレス団体は規模を問わずして200を越えると言われています。 しかし、その数ある団体の中で世界2位の団体と言われ、プロレスマーケットを牛耳るWWEに迫る勢いで成長しているのが、日本の老舗団体「新日本プロレス」なのです。 新日本プロレスは1972年にアントニオ猪木氏が旗揚げした団体で、2000年代の総合格闘技ブームによる低迷があったものの10年代から復活を遂げ、現在は全国各地の会場で「満員札止め」をマークし続けています。 近年の売上高は約50億円に登り、2019年1月に行われた東京ドーム大会には38000人以上、さらに同年4月にアメリカ・ニューヨークで行われた興行には16500人もの外国人が押し寄せる快挙を成し遂げています。 ※毎夏1ヶ月に渡り全国各地で開催される「"真夏の最強戦士決定戦"G1 CLIMAX」のプロモーションビデオ。映像から会場の熱気を感じ取ってください。

  • プレスリリースを継続的に配信するメリットとは?

    プレスリリースを「継続」するって? 今回はプレスリリースを継続的に配信するメリットについてお話します。 おさらいになりますが、「プレスリリース」とはメディアに対して情報の提供・告知・発表をおこなう独特の形式のビジネスレター。テレビや新聞に取り上げられると、数千万円、数億円の広告費用を支払った場合と同じ効果が期待できます。 また、プレスリリースがメディアに紹介されれば、マーケティング・組織活性化・財務効果(信頼度が上がること)・リクルートなどで効果が期待できます。 主にファックスやメール・郵便の通信費しかコストがかからないため、「小さな費用で大きな広報効果を生む」ことが期待できるというわけです。 過去にVEHOにてプレスリリースを説明したこともありますので、そちらの記事も是非ご覧ください。 さて、それでは一発だけでも大きな広告費用を見込めるプレスリリースを、「継続的」に配信するメリットはどこにあるのでしょうか。 また、プレスリリースの記事を継続的に作り出そうとすると課題になるのが「トピック・記事案作り」でしょう。継続的にプレスリリースを配信するにあたって、話題はどのように作り出していけばいいのでしょうか。 プレスリリースを継続的に配信するための「コツ」は? トピック・記事案の作り方 主なプレスリリースを作成できるトピックは、 新商品や新サービスの発表、それらの宣伝 提携や業績報告、功績発表など社内業務に関する発表 社会動向に対するアナウンス(世間の流行などに便乗し商品をアピールする等) などが挙げられます。また上記以外にも、 社名やロゴの変更発表 CSRに関する情報の発表 イベント・キャンペーンの告知 広告のローンチに関する発表 不祥事・誤情報に関する謝罪 などなど、プレスリリースのトピックにできるものは幅広く存在しています。もはや「新しいものであればなんでもいい」といった具合に捉えてしまっても決して間違いではないでしょう。 商品・サービスは制作にコストがかかってしまうものです。しかし、話題・情報なら「タダで」「いくらでも」作ることができます。これを利用し、一般の人々に企業を認知してもらう広報手段が「プレスリリース」なのです。 (参考:https

  • 【近大マグロ】近畿大学の驚くべき広報戦略とは?

    "広告ファースト"近畿大学 さて、今回は「近畿大学の広報戦略」について考察してみます。 つい最近では、近畿大学がウナギの養殖で人工孵化に成功したニュースが話題になりました。 【近大、ウナギの人工ふ化成功】 クロマグロの完全養殖に世界で初めて成功した近畿大学水産研究所が、絶滅が危惧されるニホンウナギの人工ふ化に成功したと発表。今後は完全養殖と量産を目指すという。 — Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 1, 2019 関西地区では京大・阪大の国公立、あるいは関関同立の私立校が上位の大学ブランドを席巻しています。 しかし、2014年の志願者数ランキングでは、4年間上位に君臨していた明治、そして早稲田・法政等を抜いて近畿大学が堂々の1位を獲得したのです(15年も2年連続)。ブランドでは上位であるはずの立命館(6位・87,000人)・関西大(7位・84,000人)を引き離し、近畿大学の志願者数は圧倒の105890人です。(引用: この志願者数獲得をなし得た、近畿大学の広告戦略を学んでいきます。 ①民間企業に引けを取らない宣伝活動量 近畿大学の2016年度の年間ニュースリリース本数は474件(2013年と比べ約2倍)、年間取材件数は1426件(2013年と比べ約3倍)と取材・ニュースリリースともに1日で2-3本をこなす、まさに大手企業と同等かそれ以上の発信力です。 しかも近大によると「同規模の関西エリアの大学と比べて6倍以上のリリースを出している」とのこと。 広告宣伝を"ただの大学雑務の一部"と捉えず、専門職的に取り組んでいるからこそ、このような広告量を補えるのでしょう。 また、SNSでの宣伝も盛んで、近大ツイッターにはこんなものが(2019年9月26日現在)。 @INMUKMT #マグロとじゃんけん 2回目の挑戦!結果は、、、 残念、近大マグロの勝利! 明日も勝負を挑もう!pic.twitter.com/OD6xPQwslx — 近畿大学 (@kinkidaigakuPR) September 26, 2019

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、VEHO BOXさんをフォローしませんか?

ハンドル名
VEHO BOXさん
ブログタイトル
VEHO BOX
フォロー
VEHO BOX

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用