ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
生蓮寺の花蓮
7/30は奈良県五條市二見の【生蓮寺】へ蓮の見頃が続いています。見頃は7月下旬〜8月上旬。蓮の種類が豊富です。こちらのお寺では品種改良されお彼岸以降も咲く蓮もあります。副住職の高畑公紀(たかはたきみのり)さんは蓮の研究者で蓮の品種改良されています【生蓮寺】住所:
2019/07/31 00:30
近所の蓮
今朝(7/27)早く、台風6号の雨の合間に近くの蓮の撮影に行って来ました。国道168号上中南交差点の東南角。ガスト香芝店の斜め向かいです。指定した地点〒639-0265 奈良県香芝市上中付近https://goo.gl/maps/EdG61Yxs2DiiPttR9
2019/07/27 20:38
検診の後はモーニング
7/23は特定健康診査を受けに朝食を抜いて香芝生喜病院へ。受診後お腹が空いたので奈良県香芝市磯壁の【ナチュラルカフェ モンステラ】さんへ。モーニングをいただきました。サラダ、ヨーグルト、ゆで玉子パン盛合せ又はトーストにドリンクが付いて何と¥500(税抜)コスパ抜群
2019/07/24 08:41
奈良県香芝市良福寺【西方寺】蓮
今朝(7/20)は奈良県香芝市良福寺の【西方寺】へ。蓮の花が咲いとの情報をご住職からいただき撮影して来ました。蓮の花は3日間しか咲きません。見頃の花はその2日目です。ミッバチが忙しそうに飛び回っておりました。ここは観光寺ではありませんので門が閉まっている時もあり
2019/07/20 15:59
野口チャンチャン祭り
昨日(7/12)は奈良県夏の花火大会の始まり。【野口チャンチャン祭り】でした。今年はちょっと撮影場所を変えて畝傍山をバックにして前には近鉄南大阪線。動画は最後のクライマックスです。動画では畝傍山は暗くて見えませんが、近鉄電車が前を通ります。動画はデジイチでの撮
2019/07/13 15:46
千股池での日没
7/7は奈良県香芝市良福寺の千股池へ。偶然にもFBのお友達とお会い出来ました。逆さ二上山は見れましたが中々良い夕焼けになりません。【千股池】住所:奈良県香芝市良福寺地図:https://goo.gl/maps/CPJCBtvh9yq・奈良県景観資産http://www.pref.nara.jp/27374.htm・カシバプ
2019/07/12 07:34
🎆奈良県花火大会情報2019🎆
7月〜9月の奈良県内の花火大会です。花火大会開催日程順に記載しています。 ★2019年7月7日(日)《風鎮大祭》※花火は打上花火ではなく手筒花火です。場所:龍田大社住所:奈良県生駒郡三郷町立野南1丁目29-1地図:https://goo.gl/maps/ExWyse2ZRuv駐車場:無料有り
2019/07/11 01:06
ブログ始めました
今までGAZOOブログを書いていましたが2019年11月15日でサービス終了となりますので移行が必要です。 8/1にgooブログ用の移行ツールが提供されますがlivedoorブログでインポート出来るか分かりませんが試してみたいと思っています。 とりあえず最近撮影しました写真をアップ
2019/07/10 00:11
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、horibonpapaさんをフォローしませんか?