桃山みらいです! 嘘です、お久しぶりです。くらくです。 久々に記事を書くので、リハビリ的な軽めのコラムを書いていこうと思います。今回はいわゆるバニラ、「通常モンスター」についてです。 現環境では、バニラであることが大きな強みとなっています。構築上意識する点も多く、一度まとめてみようという魂胆です。 先に書いておくと、最近私はラッシュデュエルメインにやっているので、ラッシュの記事になります。OCG専の方はすみません。
遊戯王をはじめ、TCGのデッキレシピ紹介や回し方、動きなどTCGプレイヤーに役に立つことを書いていきます。 アニメやボードゲームの紹介や技術的な話もたまにします。
なんと、食レポ記事です!!! 只今、COCO’s(ココス)の遊戯王コラボなるものが実施されてるんですね。 なんと私、家からココスまで徒歩5分ほどのところに住んでいまして、コラボが始まった当初から通い詰めてました。なので、大体のメニューを食べてしまいました! 新規カードが配られる第二弾も始まって、この土日に行こうと考えている人も多いんじゃないでしょうか? そんな人の一助となるためにも、食べて美味しかったものを紹介するって記事になります。
「ブログリーダー」を活用して、くらくさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
桃山みらいです! 嘘です、お久しぶりです。くらくです。 久々に記事を書くので、リハビリ的な軽めのコラムを書いていこうと思います。今回はいわゆるバニラ、「通常モンスター」についてです。 現環境では、バニラであることが大きな強みとなっています。構築上意識する点も多く、一度まとめてみようという魂胆です。 先に書いておくと、最近私はラッシュデュエルメインにやっているので、ラッシュの記事になります。OCG専の方はすみません。
オフレポとレスキューラットの話
明けましておめでとうございます。お久しぶりです。 最近シャドール界隈で話題になっている幻奏シャドールについて学ぶメモです。
えっち すぎんだろ…
新弾で《賜炎の咎姫》が出て転生炎獣熱が高まる中、昨日の太陽CSで転生炎獣が優勝したらしく、構築がTLに回ってきました。 その構築を見て、私的には《サイバース・ウィキッド》の採用が本当に目から鱗という感じで、展開の幅がかなり広がりそうだったので気になってしまい、実際に自分でも考えてみました。 それをまとめたメモ記事となります。 デッキリスト自体はtwitterで検索すれば見つかると思います。(デッキリストを考案したであろうご本人様と面識がないため、わかりづらいですが、記事内での掲載はしないようにしています)
「はいみなさん、お 待 た せ し ま し たw」 「でっつぁ!!」 誰にも伝わらないあまりにもニッチすぎる茶番はここまでにして……ずっと使っている「クロシープコントロール」のアップデート記事です。 例によって変更部分にフォーカスをあてて紹介していきますので、気になった方が過去記事から追ってみてください。
デッキ紹介記事です。 最近は割と交流会チックな場に出ることが多く、そこで良い感じに使えるデッキが欲しくて組みました。「アーマードエクシーズ」関連のカードが使いたく、それらと相性が良さそうで、かつパーツも余っていた「 御巫 ( みかんこ ) 」をメインに組んでます。
久々のデッキ記事です! 最近フリーでよく使っている「地縛キマイラ」デッキについて簡単に書きます。新規によってかなりデッキ全体のかみ合いが良くなり、個人的にはかなり気に入っています。
なんと、食レポ記事です!!! 只今、COCO’s(ココス)の遊戯王コラボなるものが実施されてるんですね。 なんと私、家からココスまで徒歩5分ほどのところに住んでいまして、コラボが始まった当初から通い詰めてました。なので、大体のメニューを食べてしまいました! 新規カードが配られる第二弾も始まって、この土日に行こうと考えている人も多いんじゃないでしょうか? そんな人の一助となるためにも、食べて美味しかったものを紹介するって記事になります。
12期最初のレギュラーパックの「DUELIST NEXUS」を4box買えたので、今回はその開封結果になります。 今更……!!!??!と思われそうですが、完全に投稿するのを忘れておりました……。
「爆発して死ぬのに? 意味ないよ」 お久しぶりです。くらくです。 更新頻度があまりにアレなので、久々にデッキ紹介記事を書こうという流れです。長くなっても仕方ないので、前回の構築からの変更点を主に書いていきます。
あけましておめでとうございます(激遅) 大人気パックの「RARITY COLLECTION - QUARTER CENTURY EDITION -」通称レアコレ2023を4box買えたので、今回はその開封結果になります。
11月の頭にはじめて遊戯王のカジュアルオフ会に参加しました。今回はそれについて語る日記です。
てかラインやってる?
【遊戯王デッキ紹介】 クロシープを最大限に活かすデッキ「クロシープコントロール type:S」【ペンギンメルフィーシャドールメガリス】
こんにちは!くらくです。 長らく開封記事を上げるのをサボっていたのですが、後から見返すと結構便利だなと思って久々にあげようと思います。今回は「PHOTON HYPERNOVA」の開封結果を記していきます。
「王の儀式」デッキの紹介。後編では回し方とエクストラデッキの紹介。
BF ブラックフェザーデッキ 展開 コンボ
お久しぶりです。くらくです。 特に書くネタがないので今回は、私的「使うのが」嫌いなカード5選という形でなんとなく体裁を保ったコラム記事になります。 ヴァレルロード・S・ドラゴン アニメではリボルバーがウィンディ戦で初めて使用し、その活躍が色濃く印象付いてます。口上がはちゃめちゃにかっこよく、召喚する際はポーズとりたくなっちゃうカードです。 ⓒ高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS遊☆戯☆王VRAINS 第70話 調律する弾丸 より ではなぜ嫌いなのかというと無効効果持ちなのに「着地が弱い」という点です。 こいつ、テキスト欄ギチギチで効果3つも持ってるのに、着地時はただのバニラな…
マスターデュエルのダイヤ1を達成した双剣デッキ。デスフェニ採用型